• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

ちー平&HI-FIド○態ミーティングお疲れ様でした♪

ちー平&HI-FIド○態ミーティングお疲れ様でした♪ こんばんはぁ☆
今日は仕事終わってから刈谷で行われた「チーム平日」のオフに参加してきました(゜▽゜)
風呂入って準備して、高速乗ればあっちゅー間かと思いきや…
透明が集中工事で渋滞でした…( ̄▽ ̄;)(汗)
なんだかんだ一時間ちょっとで刈谷に到着☆
今日は肌寒かったけど20台くらいは集まりましたかね(゜▽゜)
そんな今日は久々に出張電源強化の出張作業(`ー´)(爆)
今日のお客様はJrくんのV35スカイラインクーペ☆
V35はM35とレイアウトは全く同じで、純正アースはバッテリーからすぐのボディアースのみ…f^_^;
今回、強化内容はアース強化のみですが使う配線は最強配線「アコースティックハーモニー」です♪
純正アース線はHQP-4を使い、エンジン側にはHQP-8をアーシング線として追加しました☆

たった20センチな配線一本と、アーシング一本追加しただけなんですが…
電圧は0.2vほどアップし、オーディオ音質がクリアになったとすぐに体感してもらえたようで、先程「車が軽くなったように走る」とメールをいただきましたo(^-^)o
さすがアコハの配線やね♪( ̄ー ̄)v
そして、その後はいつしか「HI-FIド○態ミーティング」の開始です(`ー´)(謎爆)
コテステは先日急遽入手した、プレミアムなフロントミッドで参戦でしたが評判よかったみたいですo(^-^)o
しかしながらまだ未調整なんで、もう少し追い込んでいきますけどね…(汗)
おいらも、いろんな方のお車を試聴したり調整したりと楽しませてもらいましたo(^-^)o
さらに、コテステを試聴してくれた方から正直な感想もいただき、今後の改善点も見つけることができましたよΣ(゜▽゜)
いやぁ~、オーディオ地獄は楽しいですな(´¬`)(笑)
そんなこんなで0:00過ぎまでお邪魔させていただきました☆
てか、忙しすぎて忘れてましたが、おいら夕食を食べてなかった…( ̄▽ ̄;)(汗)
てなわけで今から夕食食べま~すf^_^;(爆)
本日ちー平オフに参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)/
Posted at 2009/10/15 01:53:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

プレミアムになりました♪

プレミアムになりました♪ こんばんは♪
連休明けも残業で大忙し…(汗)
んでもって明日は月一な「チーム平日」のオフ会に参加させていただきます(^O^)/
さらに「HIFIサウンドミーティング」なんてのも同時開催な予感…(謎)
しかしコテステは先日、海賊と剣闘士にフロントミッドを破壊されました…(謎爆)
とりあえず以前着けてたアルパインの16センチミッドを応急的に装着しましたが、音がショボすぎ…(-_-)
破壊前の「MB QUART」のディスカスに比べて音がスカスカで臨場感もありゃしない…(汗)
やっぱりディスカスは安いわりにイイ音だったなぁ…(´~`;)(涙)
てなわけでコテステのフロントミッドを復活させることにしたのですが、フロントミッドはディスカスのスピーカーマウントを使用してアウターバッフル化させたので、基本的に「MB QUART」のスピーカーじゃないとピッタリ着きません…(汗)
そんな時、とあるオーディオのお師匠様に相談したところ…
「MB QUARTのミッドなら余ってますよ」とのことΣ(゜▽゜)
てなわけで譲っていただくことにo(^-^)o
そんなこんなでコテステのミッドは復活したのですが今回、進化しちゃいましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
「ディスカス」シリーズより上位機種な「プレミアム」シリーズのミッドになりました♪
「ディスカス」だと定価5万くらいなんですが、今回の「プレミアム」は定価13万…Σ( ̄□ ̄;)
そんなスピーカーをミッドだけ超破格でゲットです( ̄▽ ̄)v(謎)

取付はもちろんポン着けで、とりあえず鳴らしてみることに…♪
すると、見事前方低位な迫力ある音に復活Σ(゜▽゜)
てかこのミッド、ディスカスより音がめちゃリアル…(゜□゜;)
絢香ちんがおいらの目の前で歌ってくれてます…(´¬`)(爆)
さらにミヒマルGTのヒロコちゃんや、さゆりちゃんがコテステの中で生歌を歌ってくれました…(´¬`)(謎爆)
さすが「プレミアム」ですな( ̄ー ̄)v
しかしながら、お師匠様いわく、プレミアムシリーズだとディスカスより鳴らせるから、デッドニングを強化しないとダメらしい…(汗)
てなわけで、最近落ち着いてたコテステのオーディオ地獄も、また泥沼に入ってしまいましたよ…( ̄▽ ̄;)(爆)
とりあえず調整は以前のままですが「プレミアム」なサウンドを聴いてみたいという方は明日チーム平日のオフミにて…♪
Posted at 2009/10/13 23:47:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

デジカメ航空ショーデビュー(≧▽≦)/

デジカメ航空ショーデビュー(≧▽≦)/こんばんはぁ(^ー^)ノ
今日は待ちに待った今シーズン初の航空ショーです(≧▽≦)/
今回は今日のためにデジカメ購入したんで、テンションはいつもよりアップ(`ー´)
てなわけで早く寝たのにワクワクさんで寝れませんでしたよ…(´¬`)(爆)
しかしながら4:30に起床して5:30にコテステ離陸(^O^)/(笑)
アフターバーナー全開で、航空自衛隊岐阜基地にコテステ着陸(`ー´)(謎爆)
もう駐車場にはかなりの台数が停まってましたね(゜▽゜)
今日は出発前にゴッツ君から連絡があり、来るとのことΣ(゜▽゜)
てなわけで二人で航空ショーを楽しんできました♪
しかしながら今日がデジカメデビュー戦…
ゴッツ君にあれこれ教えてもらいながら撮影してましたが、やっぱり難しい…(汗)
ピーカンな晴天なうえ、さらに逆光…
まず画面を見ながら撮影するのが大変でした…( ̄▽ ̄;)
そして光学12倍ズームはよいけど、被写体を追うのに苦労するしブレまくり…( ̄ー ̄;)
さらにさらに、今日は行けなかった連れのためにビデオカメラを借りて撮影係…
連れのビデオカメラにも苦労し、午前中はグダグタ…OTZ
撮影もうまくいかんわ、肉眼で迫力の飛行を見る余裕も無いわでしたね…(-_-)
今まではケータイで楽々撮ってたのに、デジカメになるとこんなにカメラ撮影が大変だったとは…(滝汗)
そんなこんなで今日のベストショットがこれです(゜▽゜)(爆)

岐阜基地一日司令となった「ミスかかみがはらキャロットさん」ですよ(´¬`)(謎爆)
まぁ、飛行機よりこちらのほうがみなさんに喜ばれると思いますし…( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに肝心の飛行機写真はフォトギャラにアップしますのでお楽しみに…♪
午後からはメインイベントなブルーインパルスのアクロバット飛行☆
この頃にはやっと慣れてきて、なかなかイイ出来にはなったと思いますo(^-^)o
てか、やっぱりブルーインパルスのアクロバットはマジ感動しますよ(≧▽≦)/
かれこれ10年近く現在のブルーインパルスを生で見てきましたが、未だ感動するし、興奮が止まりません…(´¬`)
まだ見たことない方、絶対生で見たほうがイイです!!(≧▽≦)/
そんなこんなで今日はゴッツ君お疲れ様(゜▽゜)
さぁて、今週末は五年間待ち望んだサンダーバーズが日本にやってきますo(^-^)o
土曜日の「エアフェスタ浜松」も気合い入れて行きまっせ♪(`ー´)
Posted at 2009/10/12 21:09:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日 イイね!

電源強化車種ラインナップ増えました(^O^)/

電源強化車種ラインナップ増えました(^O^)/こんばんはぁ☆
三連休、いろんなとこでオフが開催されてますね(゜▽゜)
昨日は瀬戸大橋でワゴニストな大先輩、ジャロさん主催のナイトオフがあったり、茨城では茨城メンバーによる恒例の夜ミがあったり…
そして、今日はブルーメの丘でSWATオフがあったり、やぶぅ家にてコテツオーディオクラブ部員の作業オフがあったり…
ですが、おいらは多忙すぎてどこも行けません…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
昨日は仕事終わってからずっと洗ってなかったコテステを洗車し、ボロボロになったリップのカッティングシートを張替え…
そして死亡したフロントミッドの応急処置として、以前着けてたアルパインのミッドをアウターバッフルに強引に取付(爆)
昨日は疲れて、布団に入りながらコメントを返そうとしてたら寝てました…(-_-)zzz

んで、今日は朝から電源強化の仕事を2台施工(`ー´;)
最近は本業も多忙ではありますが、相変わらず副業も大盛況につき、忙しいながらも大変ありがたく思っておりますf^_^; (汗)
てなわけで午前の一台目(^O^)/
一台目は、高校時代からの連れのACU30ハリアーの電源強化☆

おかげさまでコテツファクトリーの電源強化もトータル62台、17車種のラインナップとなりましたo(^-^)o

ハリアーの電源強化は基本メニューなアース強化とプラス強化☆
アース強化は純正バッテリーアース線に加えミッションとエンジンヘッドの純正アーシング、そしてプラス側配線を全てBEWITH配線に交換(^O^)/
画像がハリアーの電源強化後です(゜▽゜)
施工後は14.1vから14.3vにアップ、連れが帰ってから「走りの瞬発力が良くなった」とメールをいただき、早速体感してもらえましたよ(≧▽≦)/
そんなこんなで午後の二台目…
午後からはGX100乗りな、ふじとしさんのチェイサーを電源強化(^O^)/
ふじとしさんのメニューは基本のアース強化、プラス強化に加え、オルタネータ配線交換、オーディオ電源バッ直、オーディオアースバッ直と電源フルチューンメニュー☆
さらにコテツファクトリー在庫特別サービスで、アース強化のボディアース配線とオーディオ電源バッ直のバッテリーからヒューズケースまでの配線を最高級配線「アコースティックハーモニー」のHQP-4に無料バージョンアップです(`ー´)
コテツファクトリーでは、基本的に適材な長さの在庫があれば無料でバージョンアップしたりおまけを付けたりしちゃいますよ♪(笑)
ちなみにHQP-4はあと20センチ在庫がありますので、ご予約はお早めに…( ̄ー ̄)
室内作業はふじとしさんにも手伝っていただき、無事作業完了☆
すると、エンジンをかける前からふじとしさんが変化に気付きました…(゜□゜)?
どうやら間接照明のLEDのチラつきが解消されたようですΣ(゜▽゜)
そして、エンジンをかけて電圧を測ってみると…
施工前電圧13.6vから施工後14.3vへ一気にアップ☆
オルタネータの配線も強化したから、オルタから発電した電気がしっかりと流れるようになったんですねo(^-^)o
そんなこんなで一日二台の作業で体はボロボロですが、電源強化を体感してもらえたようでなによりですよ(´ー`)

今日のラインナップ車種に関しては明日整備手帳にアップしますね(゜▽゜)
さぁて、明日は待ちに待った今シーズン初の航空ショー(≧▽≦)/
結局一人で行きますが、デジカメ航空ショーデビューなんで、めっちゃ楽しみですよ♪
明日は4:30起きなんで、もう寝ま~す(-_-)zzz
Posted at 2009/10/11 21:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月09日 イイね!

やっぱりココが1番♪(≧▽≦)/

やっぱりココが1番♪(≧▽≦)/ こんばんはぁ(゜▽゜)
今日、コテステの左フロントスピーカーがお亡くなりになりました…OTZ
原因は解ってるんですが…(謎)
爆音でサントラ流しすぎました(爆)
土曜日に電源強化をし、パワフルな音になったコテステΣ(゜▽゜)
んなもんだから、調子にのって最近お気に入りのサントラ「グラディエイター」の曲を超爆音で流してたところ…
「グラディエイター」には超低音が入ってることを知らずに超爆音で流してたら、スピーカーから変な臭いがしてその後異音が…Σ( ̄□ ̄;)(汗)
この時点で「もうヤバイ」と覚悟していましたが、予想通り今日完全に音が鳴らなくなってしまいました…(-_-)(涙)
スピーカーは超低域で歪み音を出し続けると壊れてしまいます…
それを知ってるのに、おいらはこれで2度目のスピーカー破壊ですよ…( ̄ー ̄;)(爆)
みなさん、「グラディエイター」のサントラには十分注意しましょぅf^_^;(笑)
とりあえず急遽変わりのスピーカーは手配しましたが、せっかくなんで進化させることにしましたけどね(`ー´)(謎爆)
そんなこんなですが、今日は仕事終わってから連れと夕食を食べに行くことに…
今日はお盆以来久しぶりなラーメン屋「つじのや」です(^O^)/
以前連れと行って「半熟味玉らーめん」の味に感動した連れΣ(゜▽゜)
今日はおいらオススメの「特製みそらーめん(うま辛仕立て)」&ライスをご注文♪
うま辛仕立てにするとかなり辛くなるので、辛さ半分に調整してもらいましたo(^-^)o
さぁてお味は…
うん、見事にうま辛いっ!!(笑)
濃厚な味噌に魚介ダシが効いて、さらにピリッと辛いのが病み付きになっちゃいます♪
そして、つじのやは具が全てウマイ☆
ホロリと柔らかいチャーシューにトローリ味玉、歯ごたえ抜群な極太メンマに、スープにまろやかさを出す岩のり…
毎度感想は同じですが、「ラーメン」としての造りが完璧なんです(≧▽≦)/
さらにトドメはラーメンライス…
濃厚なスープにご飯がよく合うΣ(゜▽゜)
スープが残った所でご飯を投入して「おじや」にすれば最強です…(´¬`)
連れも初体験な「おじや」には大絶賛でしたよ♪
ちなみに今日の画像もデジカメ画像で~す☆
久しぶりにつじのやに行きましたが、やっぱり味はこれがラーメン屋歴代一位ですね(^~^)v
Posted at 2009/10/10 01:08:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4567 8 910
11 12 13 1415 16 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation