• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

デカすぎるのも辛いみたい…( ̄▽ ̄;)(汗)

デカすぎるのも辛いみたい…( ̄▽ ̄;)(汗)こんばんは(゚▽゚)/
最近みんカラ放置してたらPVが300台に…( ̄▽ ̄;)(汗)
そんな中、毎日のPVの中でパーツレビューではウィッシュかまやつ号のR35GT-Rマフラーカッター流用な左右出しマフラーが常に上位をキープしていますΣ(゜□゜)
やっぱり35GT-R流用ってのがみなさん気になるみたいですね( ̄ー ̄)
てか、あんなん超カンタンに着けれますのでウィッシュオーナーさんはお試しあれ♪
さてさて、最近のコテステはデチューンしまくり…(汗)
まずはコテステの代名詞ともいえるフロントのシルバーリップを外しちゃいましたf^_^;
なんせ、デート仕様にしなきゃいかんですからね(笑)
というよりはリップを固定させるビスが3本折れてバンパー外さないと修理できないので、とりあえず外しました( ̄ー ̄;)(爆)
そして最近電圧がめちゃ下がったんですよ…(´~`;)
コテステは電源強化しまくってるけどバッテリーは3年近く使用…
まぁ寿命ですね…(汗)
てなわけで先日バッテリーを変えました(^O^)/
今回は定番の「パナソニックcaos」☆
んで、サイズは…
国産最大サイズの「135D31」にしちゃいました( ̄▽ ̄)ノ
以前までは「110D26」を使ってましたが、値段も通販で18000円だったのでちょいと欲張っちゃいましたよ(´¬`)(笑)
てか、そんなサイズにしていろいろとトラブルが発生しました…(謎)
まずはインストール…
31サイズは26サイズより4センチ長いのですが、こやつを入れるのに結構苦労しましたよ(汗)
ボディ側にはギリギリだし、エンジン側にもギリギリ…
エンジン側はいろんな電装ハーネスがファンに干渉寸前だったので固定箇所を増やしました…
そして受け皿が使えなくなったので、バッテリークランプボルトでしっかり固定させようとネジを閉めまくってたら…
ボディ側にあるクランプボルトの引っかけ部分がもげましたΣ( ̄□ ̄;)(滝汗)
こんなんじゃバッテリーが固定できないので、とりあえず余り物のプレートをボディにリベット留めしてなんとか復活(´Д`)=3
てなわけでとりあえずインストールできたわけですが…
今度は容量が大きすぎるのか、電圧降下のリカバリーが鈍くなりました…(´~`;)(爆)
コテステは強化オルタネータにしてるのですが、それでもまかなえなかったのかな…(汗)
やっぱりなんでも欲張るのは良くないですね…(-_-)
音質に関しては最初はスカスカな音質でかなり不満でしたが、今ではだいぶよくなりましたよ(゜▽゜)
でも、前使ってたボッシュのほうがイイ音のような気がします…( ̄ー ̄;)
てなわけでだいぶコテステに関してやる気がうせたおいら…(v_v)
とりあえずはまだネタはあるんですが、そやつを装着させたらもう修業は終わりになりそうです(謎爆)
Posted at 2009/11/11 23:53:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

THIS IS IT♪

THIS IS IT♪ こんばんは(゚▽゚)/
今日はコテツファクトリーを休業して、彼女さんと映画を見に行ってきました♪
おいら別に映画好きではないのですが、コレだけは見たかったんですよ(´¬`)
そぅ、マイケルジャクソンの話題の映画「THIS IS IT」です(^O^)/
とにかくマイケルの音楽が聴きたくて見に行ってきました☆
んで、そうなると肝心の音質なんですが、以前ユ○イテッドシネマにワイスピMAXを見にいった時においらは音質面で非常に不満だったんですよ…(-_-)
ぶっちゃけコテステでDVDを流せば勝てるくらいの音質でしたから…( ̄ー ̄;)(謎爆)
そんなことを映画好きな連れに話してたら、こんな答えが帰ってきました…
「同じ映画館の中でもホールによって音響の善し悪しがあるよ」ってΣ(゜□゜)?
どうやら、どこの映画館でもやはり1番目のホール「シネマ1」には音響等に力が入れてあるようです♪
おいらが見たワイスピは、12ホールある内「シネマ9」…
だから音響がショボかったのかも…f^_^;
てなわけで今回は1番目のホール「シネマ1」狙いで映画館を検索…
すると春日井のコ○ナが「THIS IS IT」を「シネマ1」でやってましたΣ(゜▽゜)
「シネマ1」だけあって、客席数は300と広い☆
しかし真昼間の上演にも関わらず、観客は20人ほど…( ̄▽ ̄;)
開始30分前にチケット買ったのに、席はほぼど真ん中をゲットできました(爆)
コテツ家夫妻がよく映画を見に行ってて「空いてるから」と奨められた春日井コ○ナですが、さすがです(謎爆)
さぁて、上映開始(^O^)/
最初はお決まりの新作映画予告ですが、この時点で音質が違うことに気づきましたΣ(゜▽゜)
映画館ならではの迫力ある重低音♪
やはり「シネマ1」だけのことはありましたよo(^-^)o
しかしながら、音のきめ細かさや透明感はコテステのほうが上ですね( ̄ー ̄)v(爆)
映画館のスピーカー配線も「アコースティックハーモニー」にすれば、もっと素晴らしい音になるのに…(´¬`)(笑)
さてさて肝心の映画の内容ですが、ネタをバラしてもいけないので内緒にしときますが一言だけ…
マイケル、最強にカッコイイです(≧▽≦)/
おいらが初めて、期間内にもう一度見に行きたいと思いましたよ♪
そして、もしこの幻のライブが実現されていたら、どんなに素晴らしいライブになってただろうと考えてしまいました(´~`)
とにかくこれは臨場感あふれる映画館、そして音響に力の入った「シネマ1」で見ることをオススメしますよ♪
Posted at 2009/11/08 23:07:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月07日 イイね!

ヴェロッサミーティングお疲れ様でした♪(^ー^)ノ

ヴェロッサミーティングお疲れ様でした♪(^ー^)ノこんばんはぁ☆
土曜日は長島PAで、でしたりっくさん主催の「ヴェロッサミーティング」にヴェロッサじゃないけど参加させていただきましたo(^-^)o(爆)
朝に洗車を済ませ、昼過ぎに現地到着(^O^)/
すると、20台以上のヴェロッサが集まっていましたよΣ(゜▽゜)
んで今回はヴェロッサ乗りな、じっ太さんのお車を電源強化することに☆
メニューは基本のアース強化とプラス強化♪
じっ太さんのお車はワンタッチの電源キルスイッチが装着されていたので、それを生かしたインストールをしてみましたよo(^-^)o
施工後は多少ですが電圧アップ☆
コテツクオリティなインストールに、じっ太さんも満足していただけたようです(´ー`)
その後、yuu君カップルが到着Σ(゜▽゜)
アレをソレした新生yuu君号はパねぇっすわ(´¬`)(謎)
んで、yuu君カップルと夕方までダベってたんですが、昼間は暑いくらいだったのに夕方には寒いくらいに…( ̄▽ ̄;)
てなわけで室内のフードコートで温かいきしめんを食べながらのんびりしてました(´¬`)
そして夜の部…
夜からは直6メンバーが勢揃いしましたよo(^-^)o
すると某氏の彼女さんがおいらに近寄ってきて、おいらの彼女のことで質問攻め…Σ( ̄▽ ̄;)(汗)
今日は彼女が出かけてたので連れて来なかったのですが、しょうがなく彼女に長島まできてもらうことに…f^_^;
だって、某氏の彼女さん怖かったんだもん…( ̄ー ̄;)(笑)
てなわけで、おいらの彼女さんが長島到着(´ー`)ノ
そして彼女さんをみんなに紹介☆

隠してたわけじゃないけど、まぁ…









実は…












そんなわけだったんですよf^_^;(大謎)


その後のおいらは、みんなからイジられまくりでしたね…( ̄▽ ̄;)(謎爆)


そんなこんなで0:00過ぎまでみんなでダベって、お先に失礼させていただきました☆
まぁ、今日はいろんな意味で疲れましたわ…( ̄ー ̄;)(大謎)

てなわけで、本日オフ参加された皆様お疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted at 2009/11/08 01:44:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月03日 イイね!

久々の部活動♪

久々の部活動♪ こんばんは☆
今日は久々のオーディオ部活動♪
今回は、やぶぅさんのヴェルファイアにアンプ取付、配線引き込み、スピーカーケーブル交換を行いました(^O^)/
やぶぅさんのお車は以前にアース強化とスピーカー交換、ネットワークからのスピーカーケーブルは交換してあったんですが、今回ステップアップですよ♪
アンプは前愛車に装着していたカロッツエリアの「PRS-A900」
こやつはカロχではないけど、ほぼχな実力の高音質アンプですo(^-^)o
てなわけでそんな高音質アンプの性能を発揮させるために、おいらがしっかりと配線インストールしてみましたよ(`ー´)
まずバッテリーからヒューズボックスまでの20センチは最強配線「アコースティックハーモニー」のHQP-4を使用☆
その後ヒューズボックスから車内まで引き込んだら、途中で分岐ブロックを使いブロックからアンプまでをBEWITH4ゲージ、ブロックからデッキ側までをBEWITH8ゲージに♪
さらに、デッキ手前にはデッキ用ミニキャパシターを装着し、 キャパシターからデッキまでにはMIL規格配線を使用☆
そしてアース側はプラス側と同じ経路でバッテリーマイナスまでアースバッ直した強化仕様となりましたo(^-^)o
てなわけで室内には4ゲージ配線が2本通ってるわけなんです(゜▽゜)
おいらの指テクを使えば、4ゲージ2本くらいは穴にブチ込んじゃいますよ( ̄▽ ̄)v(謎爆)
電源はこんな感じで、スピーカーケーブルはやぶぅさんが用意したスピーカーケーブルを使い、ドアまで引き込みました♪
せっかくのA-900アンプなんですが、居住性を犠牲にしたくないとのことだったので、運転席真下にインストール☆
あれこれ加工して、なんとかギリギリ収めれましたよ(´Д`)=3
そんなこんなで7時間ほどで作業完了o(^-^)o
あとは音質調整を施して完成しましたが、やっぱりA-900はイイ音出しますわ♪
けど、おいら的にはウーファーを追加すればもっとイイ音にできるかなと思いました(゜▽゜)
まぁ、やぶぅさんのことだから、近い内にウーファーインストールの依頼が来ることでしょぅ( ̄ー ̄)ニヤリ
そんなやぶぅさんから、今回お代の一部としてとある高級なブツをいただきました♪(謎)
これをコテステに装着すればさらにパワーアップできるはず!!(`ー´)
さらに、昨日とある最強スペックなブツを購入したので、今月だけでもコテステはかなり音質が変わると思いますよ( ̄ー ̄)v(大謎)

てか、最近の多忙と先日の大雨に濡れたせいで見事風邪をひきました…(-_-)
今日はもぅ寝ます…(´~`;)
部活動お疲れ様でした~♪
Posted at 2009/11/03 21:42:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月01日 イイね!

小松基地航空祭に行ってきました(^O^)/

小松基地航空祭に行ってきました(^O^)/ こんばんはぁ☆
久々のブログですが、今日はSWATの西日本オフ…
ではなくて、石川県にある航空自衛隊小松基地の航空ショーに行ってきましたf^_^;
小松基地はおいらの1番好きな戦闘機「F-15イーグル」の部隊が2つもあり、毎回豪快なフライトを見せてくれる基地…
ごめんなさい、おいらにとって小松の航空ショーだけはどうしても外せません(´¬`)(爆)
てなわけで、小松基地に向けて今回はコテステ戦闘機を離陸させたわけですが…
前日の疲れからか、2時半出発予定なのに寝坊して起床が2時半…ΣΣ( ̄□ ̄;)
もぅ、コテステ戦闘機をスクランブル発進させましたよ(`~´;)(滝汗)
とりあえず5分遅刻で連れん家到着…(´~`;)
そっからはアフターバーナー全開で6時前に小松基地到着♪(謎爆)
今日は天気が下り坂の予報でしたが、着いた時は晴れてましたよΣ(゜▽゜)
そして、おいらがどうしても小松に行きたかった理由が、滑走路からのF-15離陸を写真に収めること…
実は、小松基地の周辺の道に滑走路が真正面に見えるポイントがあるのです…
去年たまたまそこをチャリで通過した時に、F-15のアフターバーナー全開離陸を見ることができました(´¬`)
今年はデジカメも買ったことだし、あの感動を記録に残したい!!
てなわけで、今回はオープニングフライト一時間前にポイントを確保しましたo(^-^)o
しかし、今日は風向きの関係でおいら達と反対側から離陸…OTZ
でも、今回は今回でイイ写真が撮れましたよ♪
その後はチャリで会場に行き、航空ショーを見学…
今年もF-15が飛びまくりでしたが、今日のベストショットはこれです(爆)
基地内でモデル撮影会がやってたので撮ってきました(笑)
てか、今回も飛行する機体の写真は、おいらの未熟な撮影技術でろくに撮れませんでしたから…( ̄ー ̄;)(汗)
んで、午前中は天気よかったのに午後からは天候悪化…
午後からのブルーインパルスの飛行は雨で中止になりました…(´~`;)(涙)
そして雨は勢いを増していきます…
おいら、念のために昨日カッパを買ってきたのですが…
なんと、見事に家に忘れてきましたよΣ( ̄▽ ̄;)(爆)
大雨の中チャリをこいで駐車場に着いたころにはびしょ濡れ…(-_-)(涙)
とりあえず着替えだけは持っててたので何とかなりましたが、今年は浜松といい小松といい、雨にやられまくりな航空ショーになりましたね(´~`;)
航空ショーを終えた後は恒例のご当地グルメツアー♪
今回は石川県名物?なカレー屋さん「カレーのチャンピオン」に行ってきました(^O^)/
ココイチみたいなカレー屋さんスタイルなチャンカレ☆
ベーシックなカツカレーを食べたんですが、チャンカレはルーがとても濃厚Σ(゜□゜)
しかし、盛り合わせのキャベツの千切りを混ぜると非常に食べやすくなりウマイっ(^~^)v
大雨に打たれ、クタクタになった体に染み込む味でしたね(´ー`)
なんだかんだとありましたが、楽しい一日になりましたよo(^-^)o
いちお、未熟な腕ですが今日の航空ショーの模様をフォトギャラにアップしましたので、よかったら見てやってくださぃf^_^;
とりあえず体ヘトヘトなんでもう寝ます…(-_-)
Posted at 2009/11/01 23:59:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8910 1112 13 14
1516 1718 1920 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation