
こんばんはぁ(゜▽゜)
先日はパワチェブログに誕生日ブログと、皆様からたくさんのコメントを頂きまことにありがとうございますo(^-^)o
さてさて、土曜日は彼女さんとコテツファクトリーでマッタリ(´ー`)♪
先日まで電圧が超低かったのを直すためにコテステをイジイジしてました(汗)
とりあえず1番疑わしいバッテリーをカオスからフル充電したボッシュに変えたら見事復活Σ(゜▽゜)
パワチェん時は13.7vでしたが、元通りな14.4Vになってカブりも無くなり7000回転までフン詰まることなく鬼加速していきます(≧▽≦)ノ
やっぱりあのデカ過ぎ容量なカオスが原因だったのかな…?( ̄▽ ̄;)(謎)
てなわけで、新品から一ヶ月だけ使用した「パナソニック カオスC3 135D31R(保証書あり)」を欲しい方いませんか?( ̄ー ̄;)
さすがにこのサイズだと買い手が少ないので、超特価な10000円でお譲りしますf^_^;(汗)
そんな作業を寒い中待っててくれたコテツファクトリーの秘書様…
夕方まで作業してたので、秘書様はお腹が空いてご立腹なようです…ΣΣ(゜□゜;)(冷汗)
てなわけで、ご機嫌を取っていただくために夕食で小牧コロナの近くにある洋食屋「NICHIEI」でカレーをごちそうしてご機嫌復活(´Д`)=3
カレーは美味しかったんですが、ここは店員を何度呼んでも来てくれなかったので、今度はおいらがキレましたけど…(-_-メ)(爆)
その後は冬のエロミネーションを見に138タワーまで…☆
数々の美しいエロミにうっとり…(´¬`)
中にエロミなシンデレラ城があったので並んでると、後ろから小学生くらいなお子ちゃま二人(画像のサンタ帽な二人)から話しかけられました…(゜▽゜)?
「オレねぇ~サンタさんに「お尻からちくわが出ますように」って頼むんだぁ~」って…Σ( ̄▽ ̄;)(謎)
なんて想像豊かなお子ちゃまでしょう…( ̄ー ̄;)(謎爆)
そんな「ちくわ君(仮名)」と少しの間一緒にワイワイ過ごしつつ、楽しいエロミデートをしてきました(笑)
ちなみに138タワーなエロミを見るなら、ばななの里を見に行く前に行っておいたほうがイイと思います…f^_^;(謎)
さてさて本日は電源強化のお仕事☆
今日は100系チェイサーにお乗りな、まさ@さんのお車を施工させていただきました(^O^)/
今回のメニューは基本メニューなアース強化とプラス強化☆
今日はグ○グ○メンバーもコテツファクトリーに遊びに来てくれて、8人でワイワイ電源強化オフしてましたよo(^ー^)o
まささんのお車は施工前13.9Vでしたが、施工後は14.3V近くまでアップΣ(゜▽゜)
施工後にオーディオ試聴してもらいましたが「いろんな声(音)が聞こえるようになった」と、早速体感♪
しかし、ただ電源強化しただけではコテツファクトリーは終わらせません…( ̄ー ̄)(謎)
今度はおいらが運転席に座らせていただきオーディオ調整…☆
早速聴いてみると、右側の音が強い(よく聞こえてしまう)です…
まささんのお車にはタイムアライメント機能が無いのでバランス、フェダー機能で低位を調整…
調整用CDを使ってステージングを作り、後はハイパス調整して音質を調整して見事前方低位なバランスの良い音になりました♪
これにはまささんも満足していただけたようです(^ー^)v
最近は音質調整ブックで勉強して調整をしてるのですが、タイムアライメントの無い純正オーディオでもフェダーやバランス機能くらいはあるので、こやつを駆使すれば今よりかはイイ音になると思いますよ♪
その後は100チェな、のりさんのオーディオ調整…
のりさんのオーディオはタイムアライメントとバランス、フェダーを使ってステージング…
フロントスピーカーのハイパスがやけに高かったので、低めに調整したら見事前方低位で低音もバッチリなってくれました♪
さらにその後は100クレな、たかさんのオーディオ調整…
たかさんから「リアスピーカー変えたら後ろよりな音になった」とのこと…
そんならフェダー調整だけでオッケーでしょ♪と思いましたがすでにリアゲインを最弱、フロントゲインを最大にしてあるのにリアよりな音になるそうです…( ̄▽ ̄;)(謎)
とりあえず原因をしらべるためにフェダーをリセットさせるべくフェダー調整をポチポチしました…
すると、フロントゲインを下げてくと何故かフロントよりな音になってくる…(゜□゜)?
たかさんにいろいろ思い当たる事を聞いてみると「CPUセッティングの時にショップがデッキを外してる」とのこと…
怪しい…(-_-)
そこでリアをミュートさせたらフロントの音がミュートになりましたΣ(゜□゜)
どうやらショップさんがスピーカー出力線をフロント、リア、繋ぎ間違えたようですね…( ̄ー ̄;)(爆)
てなわけでアンプ側の出力線を繋ぎ変えたら見事復活♪
まぁ、同じ種類なRCAケーブルで接続してたので間違えたんでしょうねf^_^;
そんなこんなで夕食はラーメン部活動(^O^)/
今日のお店は、おいら的下半期1番オススメな「めんきち」☆
今回はチャーシュー麺な「梅」をご注文(^O^)/
やっぱりココのチャーシューは味が染みてるし、とろけるしウマウマです…(´¬`)
んで、いつもは途中で「高麗人参酢」を入れてたのですが今日は「辛味ラー油」を投入してみることに…
すると、これがおいら的にアタリでしたねΣ(゜▽゜)
ピリ辛なスープに変身して、ご飯がよく合いそう…(^~^)
スープを見事完食して、外の作業で冷えた体はポッカポカです(´ー`)
メンバーのみなさんにも大好評な「めんきち」でした♪
そんなこんなで、週末を楽しくすごさせてもらいました(^O^)/
今日コテツファクトリーに遊びに来てくれた皆様ありがとうございましたo(^-^)o