
こんばんは(^O^)/
今日はコテツファクトリーの出張で神戸まで…
今回は三連休だし、彼女も家族旅行中なんで、特別に出張してみましたよ(゜▽゜)(笑)
基本的にコテツファクトリーは出張しませんのであしからず…f^_^;(爆)
今回は以前電源強化をしてくれた100マ乗りな、ひろきさんのお友達である110マ乗りの、うめじゅんさんと、100チェ乗りのお友達、二台の電源強化を施工させていただきましたo(^-^)o
朝6:30にコテツ家を出発(^O^)/
おいら、ウィッシュかまやつ号で初めての長距離運転です…(汗)
高速に乗り、エコ運転で走行…
すると、なんかいつもより瞬間燃費の数値が低いです…(゜□゜)?
さらに、なんかいつもより走らない…( ̄ー ̄;)?(謎)
怪しいと思って、サイバーナビの電圧計を見てみると…
いつもは14.2vくらいなのに、12.7vしかない!!Σ( ̄□ ̄;)(汗)
さてはオルタ電源をバッ直して制御無視でバッテリーに充電させまくったから、電流センサーのシステムがバグったな…(汗)
てなわけで、オルタバッ直のヒューズを抜いてみると復活Σ(゜▽゜)
やっぱり電流センサー車にオルタバッ直はリスクがありましたね…f^_^;(爆)
その後はなんのトラブルも無く、渋滞にもたいしてハマらず神戸に到着(´ー`)♪
片道の平均燃費は14.2キロでしたo(^-^)o
おいらが到着してちょっと経った頃、現場にウィッシュ乗りな、tane403さんが到着Σ(゜▽゜)
taneさんは、かまやつ号がオカンの持ち物時代からお付き合いさせてもらってるウィッシュ友達です♪
てか、おいらがウィッシュオーナーになって初のウィッシュオフになりました(^O^)/(笑)
ひろきさん達が到着するまでtaneさんとウィッシュ談議…(´ー`)♪
せっかくなんで、taneさんにかまやつ号のオーディオを聴いてもらいましたよ(゜▽゜)
ウィッシュオーナーなら純正スピーカーの音の違いが解るはず…
taneさんの感想は…
「純正スピーカーだってこと忘れてた…」ですってΣ(゜▽゜)
さすが高音質なトヨタ純正スピーカーです♪(笑)
さらに、時間があったのでtaneさんのお車をオーディオ調整(^O^)/
純ナビなんで調整が限られましたが、フェダーとパワードサブウーファーの位相とゲイン、カットオフ調整をしてみると…
ウーファーよりな音が、前方定位なまとまりのある音になりましたo(^-^)o
かまやつ号も純正スピーカーを使ってるだけに、サブウーファーに頼った音作りで純正スピーカーとは思えない音にしています(゜▽゜)
ようは、サブウーファーの調整次第でだいたいの音が決まるので調整は大事なんですよ☆
そんなこんなしてたらひろきさん達到着(´ー`)ノ
お二人は初対面なので、挨拶がてらかまやつ号のオーディオを聴いてもらいました(^O^)/
お二人の感想は「純正スピーカーとは思えない…」ってΣ(゜▽゜)
さらにコテツオーディオクラブの副部長、110マ乗りなジョウヤンさんも遊びに来てくれて、試聴してもらうと…
「コテツさん、腕上げたな」って…( ̄ー ̄)
てか、このシステムめちゃ評判良いです(^ー^)v
もぅ、このままずっと純正スピーカーのままでシステム仕上げようかな…( ̄ー ̄;)(笑)
そんなこんなで、みなさんと打ち解けたところで作業開始(^O^)/
まずはうめじゅんさんのお車から…
内容はアース強化にプラス強化、さらにデッキ電源バッ直化にデッキ用キャパシター装着です☆
さらにさらに、今回はオマケでバッ直用配線の一部をアコハの8ゲージに、ヒューズをエクセレントクライオ仕様にしときました♪
施工後の電圧は施工前の13.9vから14.3vへ…☆
早速試聴してもらいましたが…
うめじゅんさん、もう顔がニヤけてます…(´¬`)(笑)
しかし、これだけじゃ終わらせませんよ…( ̄ー ̄)
うめじゅんさんのデッキはサイバーナビ…
サイバーならツルシの状態で聴くなんてもったいないのでオーディオ調整開始(^O^)/
サイバーナビの調整技術を駆使して、うめじゅんさんの気に入ってもらえるような音に調整してみました(゜▽゜)
サイバーナビは調整機能を使わないと、宝の持ち腐れになりますからね…f^_^;
とにかく調整方法は気合いで覚えましょぅ(`ー´)(爆)
お次は100チェのお友達…
施工内容はアース強化とプラス強化、さらにオルタ配線強化です☆
んで、100チェの方にはオマケでボディ側アース配線をアコハの4ゲージ仕様に…
ただいまコテツファクトリーでは、アコハの20センチ以下な切れっぱし(残り4ゲージ2本、8ゲージ2本)があるため「春のアコハ祭り」開催中…(爆)
無くなり次第終了なんで、電源強化するなら今ですよ…( ̄ー ̄)(笑)
100チェも施工後にオーディオ調整…
気に入ってもらえましたがデッキが古いため、彼はその後おいらがデッキ交換を奨めると本気で考え始めましたΣ(゜□゜)
彼が新しいデッキを持ってコテツファクトリーに来る日は近いようですね…( ̄ー ̄)(謎爆)
さらに、ひろきさんのお車もオーディオ調整…
ひろきさんのお車、イクリプスのナビに純正スピーカーだけど結構イイ音してくれますよ♪
てなわけで、その後はみんなの車で試聴会、次のステップアップへの相談会になりました(笑)
いやぁ、こんだけみんながオーディオにハマってくれると嬉しいですo(^-^)o
オーディオは配線やヒューズ一つ変えただけでも音質が変わりますからね(゜▽゜)
バリエーション豊富だから、財布と相談して少しずつステップアップするのも楽しいですし♪
そんなこんなで、夕方まで話しは盛り上がっちゃいましたo(^-^)o
今日はわざわざ神戸まで出張した甲斐がありましたよ(´ー`)(笑)
おかげさまで、おいらも楽しい一日を過ごさせてもらいました♪
今日オフに参加してくれた皆様お疲れ様でした(^ー^)ノ