• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

即ゲット♪

即ゲット♪ こんばんは(^-^*)/
今日もせっせと残業…(汗)
おいらは建設関係の仕事をしていますが、景気が悪化してからはショッピングセンターの出店が激減…
しかし、最近また某大型ショッピングセンターの依頼が増えてきましたΣ(゜▽゜)
大型ショッピングセンターとなると一発入れば大量受注なんでイ○ンさん、またどんどん出店しまくってください(`ー´)(笑)
イ○ンが増えればオフ会場も増えますしね♪(爆)

さてさて、今日は仕事終わってからゲオへお買い物…(^O^)/
今日は明日発売なミヒマルGTのバラードベストアルバム「mihimaballads」をお買い上げしてきましたo(^-^)o
ミヒマルは比較的元気な歌が多いですが、聴かせるバラードもけっこうあります(´ー`)~♪
CDの音質的にもまぁまぁ良いですしね(゜▽゜)
「恋する気持ち」や「YES」「Love is」など、昔の曲は音質がけっこうイイですよ♪
これはミヒマル以外にも言えることですが、アーティストによっては初期の曲が音質がよかったりするんですよΣ(゜□゜)
AKBやガガさん、パフュームや絢香ちんなど、初期に出したアルバムのほうが音質よかったりしますからね(゜▽゜)
特にベストアルバムとなると昔から今の曲まで入ってるから、音質の違いがよくわかりますよ( ̄ー ̄)v

人気が出れば、テキトーでも売れるとでも思ってるのかな…(謎爆)
まぁ、今回はヒロコちゃんのカワイイPVが見たかったのでDVD目当てですが…(´¬`)(笑)

さぁて、来週は待ちに待ったカナちゃんの2ndアルバムが発売♪
シングルを聴く限りでは音質は良いと思うので、こちらもDVD付きを即ゲットしてやります♪(`ー´)
Posted at 2010/06/15 22:51:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

とりあえず全制覇☆(`ー´)

とりあえず全制覇☆(`ー´)こんばんは(゚▽゚)/
昨日このブログを書いてる途中で寝てました…(-_-)
さてさて、日曜日はさらなる電源強化をしようとあれこれやってみましたが今のところ昨日の仕様が1番よさげ…f^_^;
さすがに電源強化も限界かしら…( ̄▽ ̄;)(謎)
てか、バッテリーがけっこうヤバいからそろそろ買い替えなきゃ…(汗)
夜にライト点灯、エアコンかけてオーディオ爆音だと13.5vくらいしかありません…(滝汗)
さぁて、ボッ○ュかオ○ティマどっちにしよう…( ̄ー ̄;)

そんなこんなでバッテリー資金のために、まだ置いてあったコテステパーツとお別れすることに…(´~`)ノ~
まずはテールランプ…
ステージア純正ランプをワンオフ制作でアウディA6ワゴン風なLED配列にし、バックランプとバックフォグはHID化させた、コテステの代名詞ともいえる作品がおいらのテールランプ「コテール」でした☆
コテステでバックランプをHID化させてなければ、今のウィッシュのバックランプもHID化してやろうなんて気にはならなかったでしょう…f^_^;(笑)
てなわけで、この「コテール」は岡山のステージア乗りなSHIN5さんに嫁いでもらうことになりました(´~`)ノ
SHIN5さんは、今では少なくなった34ステージアのドレスアッパー☆
最近はイベントでもステーションワゴン部門一位を獲得するなど、着実に力を付けてきていますΣ(゜▽゜)
おいらも昔はコテステでイベント参戦してた人間なんで、SHIN5さんには頑張ってもらいたい…
実はコテステのリアラゲッジもSHIN5さんに嫁いでもらってるんで、コテール継承でさらに活躍してくれることを願っていますo(^-^)o

そしてお次はスピーカー…
スピーカーはコテステのリアに着けてたケンウッドの17センチスピーカー「VX-17」☆

こちらは180SX乗りな、なぁつさんにお譲りすることに…
んで、先日のブログでなぁつさんが「らーめん三吉にイキたい」ってことだったんでブツ渡しついでに連れてってあげましたよ(゜▽゜)
おいら的にも三吉が明日から新メニュー出してくるんで、それまでにとりあえずメニュー全制覇したかったんです(`ー´)
てなわけで昨日時点でのラーメン全メニュー19種類目、最後は「トマトとあさりたっぷりの潮つけめん」 ☆
こちらは二週間くらい前に出た新メニューですが、ラーメンにトマト!?Σ(゜□゜)?(大謎)
さすが三吉、チャレンジャーですね…( ̄ー ̄;)(謎爆)
つけ汁が到着したので見てみると、確かに温かいつけ汁の中にはトマトがたっぷりΣ( ̄▽ ̄;)
はたしてお味は…
チャレンジメニューにしては美味しかったです(^~^)

魚介ダシと和風ダシのWスープにニンニクなどのスパイスを効かせたイタリアンなお味☆
トマトがたっぷり入ってるわりにはトマトの味は強くなく、食べやすいですね(゜▽゜)
麺もこのメニュー専用につなぎで米粉を使用しているので、パスタ感覚で食べれたつけ麺でした♪
これでとりあえず現時点での三吉メニュー全19種類を制覇しましたよ(`ー´)
しかし、明日からは「冷製らーめん」が三種類ラインナップ…(汗)
さらに、先日発覚した「裏メニュー」…(大謎)
全クリ目指してまだまだおいらは頑張ります(`ー´)
Posted at 2010/06/14 22:48:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

金を手に入れました♪(゜▽゜)

金を手に入れました♪(゜▽゜) こんばんは♪
やっと今週の仕事が終ったわけですが、今日は行楽日和なイイ天気…(-_-)
明日には梅雨入りしそうだし、とりあえずおいらは帰ってから縁側で三ツ矢サイダー飲みたがらマッタリしてました…(´ー`)(笑)
マッタリしたところで、久々にかまやつ号の修行…♪
来週末は関東遠征だし、営業車なかまやつ号を進化させなきゃ(`ー´)(謎爆)
今回は、先週にヒューズの師匠から譲っていただいたバッテリーターミナルに変更☆
今まではコテステに着けてたD端子用のターミナルを使ってましたが、B端子なウィッシュのバッテリーだとスペーサーをはめて固定するも締め付けが悪い…(´~`;)
てなわけで、今回スペーサーの必要ないB端子用ターミナルでガッチリ固定になりました♪
んで、この4つネジタイプのターミナルなんですが、2リッター車だと+側に電流センサーが着いています…
しかし、この電流センサーが非常にジャマ(`~´)
んで、センサーを着けるとなるとセンサーの寸法的に2つネジ分使うんですよ…
となるとせっかくあるネジが1つ使えない…(-_-)
てなわけで…
電流センサーを移設してみました☆(爆)
センサーと車両プラス側配線を別の場所で留め、そこから延長配線を使ってターミナルに留めてみました(゜▽゜)
そうすればセンサーがネジのジャマにならないから全部使える♪
丸端子も重ねてネジに取り付けるより一つずつ着けたほうが効果が高いですからねo(^-^)o
これでかまやつ号の+側ネジには「オーディオメイン電源」「ウルトラキャパ配線」「デッキ電源×2」「車両配線(電流センサー含む)」の端子が各ネジに一つずつ取り付けれるようになりました☆
センサー移設後、走行中の電圧を調べてみても何ら異変はありませんでしたよ(^^)
センサー移設によってバッテリーターミナル周りがスッキリしたところで、次の修行…
ここからはマニアックなネタに突入します…(謎)
以前アコハの社長からいただいたプレゼントを今回装着してみることに…☆(謎)
そのプレゼントとは…
ホームオーディオ用高級スピーカーターミナル(爆)
実はコテツ家のホームオーディオは高級じゃないので、このターミナルが着けれませんでした…( ̄▽ ̄;)(謎爆)
しかしこのターミナル、無垢の銅を削り出しで成形し、純金メッキを施した超一流品…(汗)
見た目もカッコイイし、何かしらに使ってみたい…(´¬`)
ちょうどスピーカーターミナルはM8サイズのY端子で、配線は12ゲージくらいが突っ込める…
てなわけでデッキ電源な14ゲージ配線を突っ込んで、バッテリーターミナルに装着してみました(^O^)/
だってこのスピーカーターミナルが装着できるようなシステムなんて、おいらにゃ一生買えませんから…( ̄ー ̄;)(滝汗)
こうしてバッテリーの+側が見事進化しましたよ♪
早速音を聴いてみると…
なんかスッキリ感が欠けた…(謎爆)
たぶんこれはスピーカーターミナルの「金」メッキのせいなんじゃないかな…( ̄▽ ̄;)(謎)
金クラッド線を使ったテクニカの配線「レグザット」みたいに低中域は厚くなりましたが高域が抜けなくなりましたね…(汗)
パワフルな歌声の絢香ちんだとリアルさが少しなくなったんですが、カワイイ歌声なカナちゃんとかだと逆に聴きやすいΣ(゜▽゜)
今まで「銀」メッキな配線を使いまくってて付き抜けるような高域になってたんですが、これはこれでよいかな…f^_^;
やはり、音質は素材の「メッキ」によって変わるんですね…(゜□゜)
今回の結果でも判りましたが配線やターミナル、ヒューズにはたいがい何かしらのメッキがかかっているので、これをうまく利用すれば現状のシステムのまま音質を変えることができますよ♪
そんなこんなで「金」の音をゲットしたかまやつ号…☆
「金」は低中域が厚い、豊かな音が持ち味です…
てなわけで今まで低音スカスカで、高域キンキンだった「AKB48」を聴いてみると…
昨日よりもイイ感じ…♪(謎爆)
最近コレしか聴いてないから、当分この仕様でいいや(`ー´)(笑)
Posted at 2010/06/13 00:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

ゴールはあと少しと思いきや…( ̄▽ ̄;)

ゴールはあと少しと思いきや…( ̄▽ ̄;) こんばんは☆
今日も残業でヘトヘト…(´~`;)
しかし、今日はオカンがいないので夕飯は外食…
ということで…
いつもの店に行ってきました…f^_^;(笑)
なにげに片道40分かかるんですけどね(爆)
でも、AKB爆音でドライブしてたら元気になりました♪(謎爆)
まぁ、今流行りだから爆音でもオッケーなんですよ(`ー´)(謎)
てなわけで超ノリノリで「らーめん三吉」に到着(´ー`)~(笑)
現在ある三吉ラーメンメニューは19種類…
今日でついに18種類目に突入です(^O^)/
今日は「わさび塩」をご注文…
実はおいら赤味噌に続き、わさびも苦手です…(-_-)(爆)
昔、バイトでわさびが入った鉄火丼を毎日強制的に食べてたのでいちおうは食べれるんですが、お寿司は未だサビ抜きです…f^_^;(汗)
しかしながら「わさび塩」を食べないと全制覇できない…(`~´;)(滝汗)
てなわけで無理に注文したわけなんですが…
これが意外とウマいΣ(゜▽゜)
わさびの味は多少あるくらいで、わさびの苦手なおいらでも完食できるくらいでした(^~^)v
これはさっぱりと食べれるので、フツーにわさびが食べれる人なら気に入るかもしれませんね♪
こうして、あと残すは「トマトなんちゃらのつけ麺」の一種類になったわけですが…
実は、三吉は夏になると「冷製らーめん」てのが登場するんです(爆)
今日はお客も少なかったので、店主に問いかけてみると来週に三種類の「冷製らーめん」が登場するらしい…( ̄▽ ̄;)(汗)
んで、店主とあれこれ話してたら「お客様はメール会員様ですか?」と聞かれましたΣ(゜□゜)? (謎)
店主にメール会員のことを聞いてみると…
なんと「会員限定裏メニュー」があるらしい…Σ( ̄▽ ̄;)(謎爆)

裏メニューはラーメンで三種類、冷製ラーメンで二種類、餃子が一種類…
となると、残すつけ麺に来週出る冷製ラーメンが三種類、裏メニューが麺だけで五種類…(大謎)
ひそかに三吉はラーメンだけで27種類もラインナップされてるのかっ!!ΣΣΣ( ̄□ ̄;)(謎爆)
こうなったら、何がなんでも27種類全制覇してやる!!!(`~´;)(笑)
Posted at 2010/06/11 22:35:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

おいらは愛知ケンミンなんですが…f^_^;

おいらは愛知ケンミンなんですが…f^_^; こんばんは(´~`)ノ
最近は異様に仕事が忙しい…(汗)
毎日残業で、さらに腰が悪化して辛い…
朝に5分くらいストレッチしないと体が動きません…(-_-)
久々にエビちゃんに会いに行ってこようかな…(´~`;)(謎)
そんなこんなですが、昨日AKB48の総選挙が決まったようですねΣ(゜▽゜)
やっとおいらはトップ3の名前と顔を覚えることができましたよ…f^_^;(笑)
てなわけで、仕事終わってからAKB爆音でドライブしてました♪(爆)
音質は悪いけど、なんだか心地イイ…(´¬`)(謎)
信号待ちでは隣の車の人にガン見されますがオススメですよ♪(笑)
さぁて、ネタも無いので日曜日の出来事をもう一つ(゜▽゜)
パワチェオフが終わってから、おいらはオノTAKEさんと飯食いに行ってきました(^O^)/
もちろん向かうは「らーめん三吉」(笑)
ほんと毎週通ってるんで、最近入ったバイトの女の子にも顔を覚えてもらったくらいです(´ー`)ノ(謎爆)
そんなこんなで、三吉のラーメンメニューもついに17種類目突入(`ー´)
今回は「白みそ風味ごまらーめん」を注文(^O^)/
しかしながら、以前食べた「みそらーめん」はおいら的には気に入らない味でした…f^_^;
赤味噌ベースに中太ストレート麺…
おいら、この組み合わせあんま好きじゃないんですよ…(´~`;)
実はおいら、生粋の愛知ケンミンですが赤味噌が苦手…(爆)
「味噌カツ」や「味噌煮込みうどん」なんてお金出して食べたくはないくらいですから…( ̄ー ̄;)
ちなみにコテツ家のみそ汁は赤味噌なんで、家ではみそ汁を食べないくらいです(爆)
てなわけで三吉の味噌ラーメンには抵抗があったのですが「白みそ風味ごまらーめん」はいかに… (謎)
まずはスープを一口…
こりゃうまいΣ(゜▽゜)
白味噌ベースに動物系ダシのパンチがあって、しっかりとしたお味☆
さらに、麺はおいらの好きな細縮れ麺♪
これならガッツリ食べれちゃいます(^~^)v
もちろんスープまで完食しちゃいましたよ(´ー`)
19種類もある三吉ラーメンメニューの中で「白みそ風味ごまらーめん」はトップ5には入りましたね☆
あと残るは二種類…
ついに三吉ラーメンメニュー全制覇まであと少しです( ̄▽ ̄)v
Posted at 2010/06/10 22:50:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 89 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation