• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

ブレーキクリーナーの新しい使い方♪(゜▽゜)

ブレーキクリーナーの新しい使い方♪(゜▽゜) こんばんは(゚▽゚)/
今週末は電源強化のお仕事に、来週末は厚木&富士遠征… (汗)
オフがあると改造に燃えてしまうおいら…(`ー´)
多忙ですが毎日コツコツ進化させてますよ( ̄▽ ̄)ノ(謎)
てなわけで暗くなるまで外で作業し、夜は部屋で作業をやってるわけですが、先日部屋に一匹のガが侵入Σ( ̄▽ ̄;)
こやつ、ちょこまか動いて倒しづらい…(-_-メ)
そんな時、お友達なふみさんのブログで「ブレーキクリーナーがゴキ○リに効く」というブログを思い出し、部屋にあった「KURE ブレークリーン」を手に取りガに噴射(`ー´)(爆)
すると二回くらい噴射した後、ガガさんは天に召されましたΣ(゜▽゜)(謎爆)
おぉ~ブレークリーンすげぇ♪(笑)
ふみさんも書いてましたが、ブレーキクリーナーは速乾性だから部屋で噴射しまくってもすぐ乾く☆
臭いは多少残りますが、嗅ぎ慣れてる臭いなんでおいらは気になりません(´¬`)(爆)
ブレーキクリーナは汚れ落としやブチル除去にも便利な品でしたが、まさか害虫退治に効果があるとはしりませんでしたね♪
今度ゴキ○リがいたら噴きかけてみよかな(`ー´)(笑)
いざとなれば火炎放射機にもなりますし…( ̄ー ̄)(謎爆)
さぁて、今から新バージョンの電源強化配線でも制作しよっと(^O^)/(謎)
Posted at 2010/09/10 22:25:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月08日 イイね!

オーディオでストレス発散(´ー`)♪

オーディオでストレス発散(´ー`)♪ こんばんは♪
今日も会社でイライラ…(-_-メ)
社長はおいらに設備の改善案を言ってきますが、77歳なおじいちゃんの言ってる意味がさっぱり解らない…
おいらに任せてくれるなら自分で考えてやるから口出ししないでください…(-_-)
さらに班長は昨日と言ってることが違うのに逆キレしてくる…(-_-)
そんな指示ばっかしてくる前にサボってないで仕事してください…(怒)

そんなこんなで、仕事の後はオーディオ試聴でストレス発散(´ー`)♪

毎度のゲオでCDあれこれ借りてきました(゜▽゜)
今回借りたのは「AAA」と「B’z」☆

まずはAAAですが、最近ラジオや有線でよくかかってたので昔のアルバムから最新シングルまで一気に借りてきました♪
最新シングルな「負けない心」はおいらの好きな電子サウンドな楽曲♪
おいらは元々ユーロビやトランスなどの電子サウンドが大好きなんで、昔のELTやmove、GIRL NEXT DOORのような音楽が好きなんですよ(´ー`)
んで、ラジオで聴いたAAAもそんな感じだったので気になってたんです…(´¬`)
しかし、そこは天下のavex…
試聴しましたが、音は相変わらず悪い!!(爆)
avexらしい低音スカスカで爆音だとやかましくて聴けない音ですね…f^_^;(笑)
とりあえずイコライザーで低音増やして音量少なめでも迫力ある音にして、そこそこ聴ける音にはなりましたが…( ̄ー ̄;)
でも、avexなCDでもバラード曲だと意外と聴けるんですよ(゜▽゜)
下手な低音が入ってない曲だったらキレイに聞こえます♪(笑)

そして次はB’z…
まぁ、男の子でB’zを嫌いな人はいないでしょう♪
しかし、音質となるとイマイチ…f^_^;
こちらも基本的に低音スカスカです(爆)
でもB’zは楽曲が昔から今まで数多くあるために、音質が良かったり悪かったりとけっこうバラバラ…
「ULTRA Tresure」のdisk1だけで聴いても、おいらの一番好きな曲である「TIME」は音質悪いのに「さよならなんかは言わせない」だと音質めちゃくちゃイイ…(゜□゜)
AAAの場合はディスク違いで音質が良かったり悪かったりしてましたが、B’zのこの二曲は作った年代がほぼ同じ…(謎)
相変わらずオーディオは謎が多いです…f^_^;(大謎)

ちなみにおいらは「低音スカスカ」とか書いてますが、実は電圧が証明してくれてたりするんですよ☆
例としておいらがスカスカと感じたB’zをけっこうな爆音で聴いて、同じ音量でおいらが低音ガッツリ入ってると感じた湘南乃風の爆音Brakesの21曲目を聴くと…
車両電圧が0.4vも変わるんですよΣ(゜□゜)

聴感上でもはっきり判りますが、ウーファーの鳴りが全く違います…f^_^;
ウーファーがガッツリ鳴ればそれだけ電気を消費する…
今まであんま気にしてなかったけど、電圧でも音質の違いって判るんですねΣ(゜▽゜)

ちなみに今日聴いた中で一番電気食った音は「パイレーツオブカリビアン」のサントラ…
同じ音量でB’zが車両電圧13.4vだったのに対し、パイレーツオブカリビアンをかけると12.7Vまで落ちます…( ̄▽ ̄;)
さらに、かまやつ号で鳴らせる限度の超爆音で鳴らすと12.3vまで低下…( ̄ー ̄;)
パイレーツオブカリビアン相手だと、R-70Aで15vまで昇圧させたデッキ電圧ですら13.8vまで落ちてしまいます…(汗)
「スピーカー殺し」と言われるだけあるパイレーオブツカリビアンは、そんだけガッツリ低音が鳴るんですよ…f^_^;
以前にかまやつ号のウーファーを見事破壊してくれたパイレーツオブカリビアン…
でも、地響きのような極悪な低音は何度聴いても気持ちいいです…(´¬`)(爆)
かまやつ号はドアスピーカーを低音鳴らさないセッティングをしてあるんで純正スピーカーが壊れることは無いと思うのですが、ウーファーが再び壊れてもセメダインで直すだけなんで極悪な低音を超爆音で聴きたい方は是非試聴してみてください♪(謎爆)
Posted at 2010/09/08 23:19:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月07日 イイね!

もう買いませんよ…f^_^;

もう買いませんよ…f^_^; こんばんは(゚▽゚)/
そいえばですが、コテツファクトリーの秘書は一身上の都合で退職しました(謎爆)
もう二度と再雇用はありませんので、このネタにはもう触れないでください…
さぁて、また若い秘書探そっと(´¬`)(爆)


んなことはさておき、今日帰るとおいら宛てにメール便が…
今となっては懐かしい「日本BBS」からですΣ(゜▽゜)
コテステはLM18インチ→LM-R19インチとBBSホイールを履き継いできましたが、今思うとよくあんな高いホイール買ったなと思いますよ…f^_^;

今だからぶっちゃけますが、LM-Rはタイヤ付き新品で60万円で買いましたからね…( ̄▽ ̄;)(汗)
でも、あのホイールは本当に最強のホイールだった…
ステージアでLM-Rを履いてたのはおいらだけだったし、信号待ちはもちろん長島や刈谷の夜に集まるVIPセダンな方々もLM-Rをガン見してくれましたから(´ー`)~♪
見た目はもちろん、260RSの純正ホイール(7×17 ポテンザRE-01 225/50-17)よりLM-R(9.5×19 ダンロップSP-SPORT MAXX 245/35-19)のほうが軽かったという、軽量ホイールでしたしね(゜▽゜)

バカ高いホイールだったけど、あのホイールを買って後悔はありませんでしたね…(´ー`)

んで、BBSが「また買ってください」といわんばかりに今年モデルのカタログを送りつけてきました…( ̄▽ ̄;)(笑)
はっきしいって、そんな高いホイールもう買えません…f^_^;(滝汗)

また60万出すくらいならセカンドカー買いますよ…( ̄ー ̄;)
でも、ウィッシュなら「RE-V」とかが似合いそうですね…(´¬`)(爆)

サイズもウィッシュに対応なPCD100が設定されてるし(笑)

てか、カタログを見ると「オフセット(OFFSET)」が今は「インセット(INSET)」って表記に変わってる!!Σ(゜□゜)

他のメーカーも見てみましたが「インセット」に変わってました…(驚)
これからは「インセット」って言わないと、古い人間って思われますな…( ̄ー ̄;)(謎爆)

まぁ、かまやつ号はずっと純正ホイールのままでいきますので「インセット」って言葉は必要ありませんが( ̄▽ ̄)(笑)

おいら的にはホイールよりキャリパーが変えたいです…(´¬`)(爆)
Posted at 2010/09/07 21:17:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月05日 イイね!

避暑オフお疲れ様でした♪(^ー^)ノ

避暑オフお疲れ様でした♪(^ー^)ノこんばんは(^ー^)ノ
今日は朝から長野の車山高原までSWAT避暑オフに参加してきました♪
朝5:30に起きて出発(^O^)/
ちょうどステアリングの感触も確かめたくてドライブしたのですが、今回流用したステアリングはウィッシュのステアリングより前方にいってることが判明…
今までのシートポジションだと腕がやや疲れます…( ̄▽ ̄;)(汗)
シートポジションは変えたくないから、こりゃ腕を伸ばさないといけませんね…( ̄ー ̄;)(謎爆)
そんなこんなですが現地まではご近所さんな、はっちさんと一緒に行くことにo(^-^)o
諏訪湖SAからは東海勢な、よしまんさんと、ぴーすさんが合流し4台でランデブー♪

車山高原まではビーナスラインを通って霧ヶ峰ドライブインを経由しましたが、ドライブインでは名物のジャガバターを食べて朝からお腹いっぱい(^~^)
さらに、ビーナスラインはとにかく景色が素晴らしいΣΣ(゜▽゜)
窓全開で高原の風を浴びてのドライブはほんと気持ちよかったですね(´ー`)~♪

今日は20台近くのステージアが集合o(^-^)o
かまやつ号も、やっと見てもらえるウィッシュになりました…f^_^;

昼飯は、ゆうきんさんオススメのレストランで「かき揚げそば」を頂くことに(^~^)ノ
しかしこのかき揚げそば…かき揚げのボリュームがハンパないです…( ̄▽ ̄;)(汗)
どうやらこのかき揚げは毎年ネタになっていて、それを知らないおいらが今年餌食になりました…( ̄ー ̄;)(爆)

そんなこんなで夕方に解散(´ー`)ノ
帰りは単独で帰りましたが、一つ思ったことが…
オフのネタにもなったんですが、高速の追い越し車線を走る車が車間詰めすぎ…(-_-)
車間詰めてるからブレーキも頻繁に踏んでくるからうっとーしい…(-_-メ)
ブレーキを踏めば後ろの車もブレーキを踏むので、それが連鎖反応で渋滞を産んでしまう…
もっと車間を空ければ、そんなことにはならないのにね…f^_^;
おいらはずっとMT車を乗ってきたから、AT車なウィッシュになってもエンジンブレーキを多用するんですが、車間さえ空けて二台前の車の動きとその先の道の勾配を見て運転すればブレーキなんて踏まなくても速度調整はできると思います☆
そういった運転のやり方を自動車学校の高速教習で教えればイイと思うんですけどね(゜□゜)

ちなみにフォグ4灯+ロービームの6灯HIDで走ると、車間空けても走行車線から車は割り込んできませんよ( ̄▽ ̄)(爆)

やっぱりフォグ4灯HIDは何かと便利ですね♪(笑)

そんなこんなで帰りは湘南乃風を爆音で流して眠くなることもなく無事帰宅☆

今年の異常な暑さを避けて涼しい高原で一日マッタリ過ごすことができましたね(´ー`)~♪

本日オフ参加された皆様お疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted at 2010/09/05 21:22:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月04日 イイね!

新たな新規開拓開始♪(^~^)/

新たな新規開拓開始♪(^~^)/こんばんは(゚▽゚)/
無事ステアリング流用も終わり、午後はまったり…(´ー`)♪
てか、暑すぎて外に出たくありません…( ̄▽ ̄;)(汗)
猛暑になると隣町に出現する幻の「うながっぱ」でも見に行こうかなと思ったけど、こんだけ暑いと行く気がなくなりました…( ̄ー ̄;)(爆)

そんなこんなで16:00頃までクーラーのきいた部屋で過ごし、その後洗車…
最近はかまやつ号にも愛着がわいてきたので月一で洗車するようになりましたよ☆
でもシルバーボデーなんで、水洗いしてフクピカ艶でワックスかけの簡単洗車ですけどね…f^_^;

そして最近発見したオススメ洗車パーツ「BLACK BLACK」でエンジンルームをコーティング☆
こやつはタイヤワックスなんですが、この前たまたまエンジンルームのゴムホースやプラスチック類を塗ったらテカテカにΣ(゜▽゜)
エンジンルームの他にもリアワイパーやグリルなど、紫外線で白く劣化したプラスチックパーツが何回も塗り込むことによって復活していきます☆
このワックスはスポンジで塗り込むクリア塗装みたいな物なので、ほんとテカテカになりますよ♪
おいら的には「フクピカ艶」以来のオススメ洗車パーツだと思いますo(^-^)o

そして洗車終わってからゲオでCDレンタル…
明日の長距離ドライブのために今日もあれこれ借りてきましたが、今回借りた中で音質的に気に入ったのが「Rip Slyme」と「湘南乃風」♪
Rip Slymeはベストが出たから借りたんですが、音質良いですΣ(゜▽゜)
音のメリハリがしっかりしてて、聴いてて気持ちイイ…(´ー`)
そして湘南乃風はウィッシュ音獄軍団のオススメだったので借りてきましたが…
タオルふん回したくなりますね♪(`ー´)
CDのタイトルである「湘南爆音Brakes」だけあって、爆音でかけるとたまりません(≧▽≦)ノ
低音ガッツリ鳴らせるので、イコライザーで低音増やしてズンドコ爆音で聴くと、自然とタオルが回ります(笑)

再びウーファーぶっ壊す勢いで爆音流して、久々にスカッとしました(´ー`)~♪(爆)

そんなこんなでお腹が空いたから夕飯を食いに行くことに…
これからは今までの「ラーメン新規開拓」ではなくて…
「つけ麺新規開拓」を始めることにしました(`ー´)
ぶっちゃけ、毎週らーめん三吉行ってたらラーメンが飽きてきましたよ…f^_^;(爆)

今回のお店は守山にある「一番舎」☆
ここは豚骨ラーメンで有名な「一番軒」の支店で、先日地元番組のラーメン特集で紹介された店なんですよ(゜▽゜)
おいらはテレビが放映された日に行ってみたのですが、やはりテレビ効果でダダ混み…( ̄▽ ̄;)
車が全く停めれなかったので、今日リベンジしてきました☆
19:30に到着しましたが、車はなんとか停めれて待ちも無くカウンターへ…
今回注文したのは「つけ麺(辛味)+あぶりチャーシュー」♪

さてさてお味は…
つけ麺でありがちな魚介豚骨ではなく、豚骨強めで魚介ダシがほんのり香るくらいでパンチがあってウマイ(^~^)v
麺は太麺ながらもストレート麺なので喉越しが良く食べやすいです♪
そして味のアクセントとして「辛味」を麺に絡ませてから食べると、エビの香ばしい香りと辛みでパンチ力がさらに増しますo(^-^)o
つけ麺初心者なおいらですが、おいらん中での「つけ麺」てありきたりな味じゃなかったので気に入りましたね(゜▽゜)
まだまだつけ麺の店はたっぷりあるから、これからどんどん開拓していこうかと思います(^O^)/

さてさて、明日は車山高原でステージアオフに参加☆
残暑どころか9月でも真夏の猛暑なんで、明日は涼しい高原で避暑してきますよ(´ー`)♪
ウィッシュもコテステん時みたいに、だいぶおいら色が強い車になってきたので、車種は変われど明日もよろしくお願いします(^ー^)ノ
Posted at 2010/09/04 23:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation