• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

久々の夜オフ☆

久々の夜オフ☆ こんばんはぁ(゚▽゚)/

禁煙生活二日目…
今日は久々に夜オフしてきました☆

最近ボードばっかだから、夜オフなんて厚木の音獄オフ以来ですね…f^_^;

まずはジャパレンで直6メンバー達とみんカラ♪ (謎)

みんカラっても「みんなでカラオケ」ですよ…( ̄ー ̄)(笑)


集まったメンバーはタメばかりなんで、歌う曲はおいら達の青春ソングばかり(´ー`)


おいら達世代でいえばGLAY、ルナシー、SOPHIA、黒夢、イエモンがストライクゾーンです(゜▽゜)(爆)


最近の曲も歌ってみたけど、やっぱ昔の曲はいつまで経っても忘れないし歌ってて気持ち良いですね♪


一時間半くらいみんカラやって、おいらはお先に失礼…f^_^;



今日たまたまそこの近くでkomakifamilyの集まりがあったのでお邪魔してきました(^O^)/


地元のウィッシュオーナーさん達とも会うのは久々ですねo(^-^)o

他にもドレスアップな方々がたくさん集まってて、あれこれお話しさせていただきました(´ー`)~♪

しかしながら今までカラオケやオフで皆さんとしゃべってる時にタバコ吸ってたから、今日は厳しかったです…( ̄▽ ̄;)(汗)


次から次へとくる「コテツさん、1本どうですか?」ってゆう魔の手にもおいらは頑張って耐えましたよ…(`~´;)(笑)


んで、こっちのオフもお先に失礼…f^_^;

今から4時間後にはボードへ出発しますので☆(爆)

久々のハードスケジュールでしたが、やっぱりオフ会は楽しいですね♪


本日参加された皆様、寒い中お疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted at 2011/04/10 00:52:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月08日 イイね!

禁煙生活開始(`ー´)

禁煙生活開始(`ー´)こんばんは☆

ついにおいらは今日から禁煙生活…(`~´;)(汗)

今日ライターや灰皿も捨ててきました(´ー`)ノ~


しかしながら、過去3回禁煙失敗したおいらなんで今回は禁煙外来で禁煙治療を受けながら禁煙にチャレンジしてみましたよ…f^_^;


先月ネットで禁煙外来のある市内の病院を探し、通院開始(^O^)/

いろいろ検査を受けて、先週に禁煙治療薬である「チャンピックス」をゲットしました☆


チャンピックスとは画像の米粒くらいの小さな薬…

こんなちっこい薬で効き目あるんかいなと思ってたんですが…

意外なほどに効果がありましたよΣ(゜▽゜)


タバコを吸ってる人ってのは脳に「ニコチン受容体」ってのがあって、タバコでニコチンを摂取することにより「ドパミン」という快感を与える物質を放出させるようです…(´¬`)


んで、チャンピックスを服用するとニコチン受容体にチャンピックスが入り込み、チャンピックスに少量含まれたドパミンによってタバコを吸った時と同じ満足感を得られるようになるという仕組みなんですって(゜▽゜)

さらにチャンピックスがニコチン受容体に入りこむと、タバコを吸ってもニコチンがニコチン受容体に入らなくなるので喫煙による満足感が得られなくなるんです(゜□゜)


チャンピックスは禁煙開始する一週間前から服用するんですが、おいらの場合服用3日後から変化が起きてきました…(謎)


なんかタバコ吸っても吸った気にならないし、タバコを吸わない時のイライラが感じなくなったΣ(゜□゜)

服用2日目までは全く効果を感じなかったんで禁煙できるんか不安でしたが、さすがは禁煙治療薬ですね☆



んなら、チャンピックスさえ飲めば禁煙なんて楽勝よ♪なんて思いますが、実は違うんです(謎)


タバコを吸う人がなんでタバコを吸いたくなるかっていうと、2種類の要素があるんですよ

一つは「ニコチン依存」によるもの…
これはチャンピックスを飲めばほぼ解消されます☆


そしてもう一つが「習慣的依存」…

タバコを吸った人なら解るけど「朝おきた後」「食事した後」「仕事の休憩中」「車を運転してる時」「お酒を飲んだ時」「電話してる時」「ネットしてる時」など、タバコを吸う絶好のタイミングみたいのが喫煙者にはお決まりとしてあるんです…f^_^;


だからチャンピックスを服用して禁煙しても上記の時に「○○の時だからタバコ吸わなきゃ」って勝手に思い始めるんですよね…(´¬`)

結局これは気合いで乗り切る以外方法はありません…(`~´;)(汗)

おいらはそのタイミングの時にガム噛んでごまかしてますが、その習慣さえ忘れることができれば禁煙生活も楽になるでしょうね…(´ー`)


なんだかんだで自分のやる気次第なんですが、禁煙治療も意外と金がかかる(薬含めて一回の治療につき4000円くらい)んで、お金が無駄にならないためにも今回こそは頑張ってみますよ(^O^)/


てなわけで起きてるとタバコ吸いたくなるのでもう寝ます…(-_-)(爆)
Posted at 2011/04/08 23:31:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月04日 イイね!

がんばれ!とうほく!

がんばれ!とうほく! こんばんは(゚▽゚)/

今日は久々にステッカーチューンをしてみましたよ♪


今回ゲットしたステッカーは…


復興支援リボンステッカーですo(^-^)o


兵庫県にあるショップ「マスカレード」さんがチャリティーで制作されていたので自分も力になればと思い、購入してみました(゜▽゜)

1000円のステッカー代は全額義援金として寄付されるようですよ☆


おいらはこの一ヶ月、募金したりチャリティーイベントに参加してきましたが、今回はステッカーを5枚購入することによって東北地方を支援したいと思います(^O^)/


早速シルバーカーボン仕様なリボンステッカーを貼ってみましたが、デザインもカッコイイですね♪


おいらの勝手な考えですけど、かまやつ号に貼ったこのステッカーを見た人が何かしら東北のために支援する気持ちを持ってもらえたらなって思って貼ってみましたよ(^^)


まだまだ復興までの道のりは長いけれど、がんばれ!とうほく!(^ー^)ノ
Posted at 2011/04/04 19:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月03日 イイね!

今シーズン9回目(^O^)/

今シーズン9回目(^O^)/ こんばんは('-'*)
桜が咲きはじめて春まっしぐらですが、今日もおいらは雪山へ(^O^)/(爆)
今シーズン9回目はは高鷲スノーパーク行ってきましたよ(゜▽゜)

この前初めて行って、気に入ったのでもう一回o(^-^)o


下道をオートクルーズノーブレーキでエコ運転☆ 行きはほとんど登りなので、片道の平均燃費は15.3キロでした…f^_^;


さぁて、滑走開始(^O^)/
先週とは打って変わって、バーンは超ガチガチ…( ̄▽ ̄;)
やっぱもう春なんですね…( ̄ー ̄;)(汗)

今日はフェイキー(向きを前後逆にした滑り方)を練習してたんですが、急斜面で人とぶつかりそうになった時に無理矢理足で制御したら左ももに激痛がっΣ( ̄□ ̄;)

今日は準備体操あんまやらなかったためにやらかしました…(´~`;)


オンボロな体はちゃんとアイドリングしてやらなきゃいかんですね(-_-)(爆)


とりあえずは滑れるんですが、左ももが痛くて上げれないためにトリックがあんまできません…(滝汗)


ゲレンデも悪いし、今日は午前中で終わらせようかな…(-_-)


でも、わざわざ一人で滑りにきて午前中で帰ったんじゃもったいない…



ここは自分に褐を入れて気合いで滑ります(`~´;)


30分くらい休憩して、下のゲレンデがだいぶシャビってきたので、とりあえずほどほどに滑ってました(´ー`)

んで、リフトからパークを見てたら小さなキッカーを発見Σ(゜▽゜)

どうやら3mキッカーがあるようです☆
キッカーなら気合いだけでなんとかいけますからね(^O^)/(笑)


てなわけで、3mキッカーにチャレンジしてみたんですが…
小さい割には踏み切り点からけっこう跳ばないと着地点に届きません…( ̄▽ ̄;)

リフトから見る限り、5mキッカー並みに跳ばないと着地点の前でテールがぶつかっちゃう(汗)


キッカーって飛ぶ瞬間は着地点が見えないからおいら怖いんですよ(´~`)

でも気合いだ…(`~´;)
重い雪質的に、スタート地点から減速一切無しでギリギリくらい…

最初は失敗ばっかでしたが、コケてもシャビシャビなんで痛くないから楽しくなってきました♪

んで、ついに成功o(^-^)o
キッカーは飛距離が合えば高く飛んでも着地がスムーズ♪


長年ボードをやってて、初めてキッカーがおもしろいもんだと思いましたよ(≧▽≦)/


てなわけで調子にのってグラブを決めてみよう(^O^)/(爆)

高く飛ぶと、なんかやる余裕が出てきます(゜▽゜)

おいらグラブの種類はあんまわかりませんが、とりあえずオーソドックスなインディグラブ(右手でフロントエッジをつかむやつ)をやったら、意外に一発でできましたΣ(゜□゜)


宙に飛ぶ浮遊感と、技を決めた時の達成感はたまらんですね(´ー`)~♪

今日はグラトリは一切進化してませんが、思った以上に楽しめた一日でしたo(^-^)o


高鷲スノーパークはパークアイテムがめちゃくちゃ多いから、自分のレベルに合わせて楽しめたり練習できるからオススメですよ☆


ボードを終えた後は高山までグルメドライブ(^O^)/

道中、荘川らへんで巨大な水車と雪見だいふくがあったので撮ってみました(゜▽゜)(謎爆)

高山の古い町並みを散策しつつ「高山ラーメン」「飛騨牛の串焼き」「五平餅」を満喫してきましたよ(^~^)v

そして、帰りも下道をオートクルーズでひたすらエコ運転…


んで、今回オール下道で315キロ走り抜いたかまやつ号の平均燃費が…
















なんと新記録な17.9キロ(≧▽≦)/

オイル交換したばかりだし添加剤も注入してみましたが、とってもエコなかまやつ号になってくれました(´ー`)♪



さすがに一人ボードはガソリン代がかかりますんでエコ運転しないと…f^_^;(汗)


そんなこんなで、来週はついに今シーズンラストを予定しています☆

来週もバッチリ飛べるかしらo(^-^)o
Posted at 2011/04/03 21:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月02日 イイね!

ご近所さんになりました(´ー`)ノ

ご近所さんになりました(´ー`)ノこんばんは(^-^*)/
今日は久々に休養…(´ー`)
でも、明日またボード行くんでその前にオイル交換してきました☆
今回新たなオイル添加剤を入れてみたんで、明日は平均燃費17キロを目指してみます( ̄ー ̄)(謎爆)

んで、午後からはウィッシュ乗りなしょっちーさんがコテツファクトリーにo(^-^)o
なんでも、最近ご近所に引っ越してきたようですΣ(゜▽゜)

今日は洗車をしたかったようなので、コテツ家の庭を貸してあげました♪
いちおコテツファクトリーには高圧洗浄機と水滴を吹っ飛ばすエアーコンプレッサーが完備されてるんですよ( ̄ー ̄)v


コテステは黒ボデーだったのでそんだけ洗車に気合い入れてましたが、シルバーなかまやつ号はどうも洗車する気になれない…(-_-)
おいら、今年一度もかまやつ号を洗車してませんからf^_^;(爆)


しょっちー君が一生懸命愛車をピカピカにしてるのを見てて、なんか懐かしく思えました(´ー`)(笑)


そんな姿を見てたら、久々に洗車魂がよみがえってきましたよ(`ー´)

てなわけでコテステで愛用してたコーティング剤を使って、しょっちー君のウィッシュをさらにピカピカにしてあげよう(^O^)/(爆)

水アカが無い部分にはPIAAのコーティング剤「ACCUR」を使用…
こやつは光沢が素晴らしいので、曲面に使用します(゜▽゜)
ウィッシュでいえばフロントフェンダー上部からピラー後ろまで、さらにZグレードならオバフェンをACCURで仕上げます☆
ボンネットは水アカをペイントシーラントのメンテナンス剤を使って水アカをとり、全面をACCUR仕上げ☆
そしてドアパネル等はフクピカ艶でそれなりに…

そうすると、平面と曲面とで艶が違うからボデーの立体感がでるんですo(^-^)o

平面までピッカピカになりすぎると車固有のラインがわからなくなっちゃいますからね…f^_^;

あと、ボンネットはピッカピカにしとけば車はだいたいキレイに見えるんです(笑)


おいらはそんな感じでコテステを「キレイに見えるように」仕上げたんですよ( ̄ー ̄)v(爆)


この手法にしょっちー君も満足してくれました♪


んで、しょっちー君が磨いてる間においらは6灯ポジションを手直し…

当初は汎用ゴムソケットを使用してましたが、短いためバルブがレンズまであんま出てくれないためソケットを変更f^_^;

余ってたステージアのポジション球ソケットを流用し、ロングソケット化☆
さらにバルブを13連LEDに統一させて手直し完了o(^-^)o
パーツレビューの写真を今のバージョンに更新してみましたが、最初よりかはヘッドライトが6灯しっかり光るようになりましたね♪



お互い作業を終えたら、市内を教えてあげることに…
衣食住に関わるお店、ガソリンスタンド、夜のお店など…(謎爆)

さらには極低ウィッシュなしょっちー君のために段差の少ない道をご紹介☆
おいらの住んでる町は道が悪いですからね…(-_-)

んで、新社会人のお祝いとして「つじのや」で特製辛味噌らーめんをごちそうしてあげました(^O^)/
てか、久々のつじのやでしたが、相変わらず締めのおじやが激ウマです…(´¬`)


そんなこんなで今日は終了☆


初めて住む町で新社会人として歩み始めるしょっちー君…
いろいろ不安だらけだと思うけど、頑張ってくれよ(^ー^)ノ
Posted at 2011/04/02 21:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4567 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation