• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

岐阜基地航空祭2011に行ってきました♪ヽ(´▽`)/

岐阜基地航空祭2011に行ってきました♪ヽ(´▽`)/こんばんは☆
今日は岐阜基地航空祭本番♪ヽ(´▽`)/

今年は会場付近に駐車場を用意しないようなので電車で行ってきました☆

朝イチで会場入りし、フライトを見ることに…

今年は小松基地航空祭がF- 15謹慎により中止、エアフェスタ浜松はブルーインパルスが来ないから行きませんでした…

だから今日は今シーズン最初で最後の航空ショーなんです( ´△`)

そんなこんなでショーの開始♪ヽ(´▽`)/

F- 15は謹慎が明けてフライト解禁になったんだけど、燃料タンクが増設できないので控えめなフライトf(^_^)

しかしながら天を切り裂くF- 15アフターバーナー音は、毎度イイ爆音でしたわ…( ´¬`)

てなわけで撮獄にとりかかるも、フォーカスが全然決まらないコンデジのせいで相変わらずダメダメ…(-_-)

来年は本格的な撮獄マシンを導入するしかないな…(デジイチ謎)

そんなこんなでまともに撮れたのは「ミスかかみがはらコスモ」さんだけです…( ̄▽ ̄;)(笑)

いちお、戦闘機関係とブルーインパルスのフォトギャラは作ったんで、よかったら見てやってくださいf(^_^)

てか、あまりにも眠すぎるんで、今日はここまで(汗)
Posted at 2011/11/27 23:18:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月26日 イイね!

今年もやってきましたよ~♪ヽ(´▽`)/

今年もやってきましたよ~♪ヽ(´▽`)/こんばんは♪ヽ(´▽`)/

明日は航空自衛隊岐阜基地の航空ショー☆

今年は小松基地が中止、浜松基地がブルーインパルス来ないってことで、おいらにとっては明日が今シーズン初の航空ショーなんですよf(^_^)

しかしながら中部地方は岐阜がラストなんで、 明日が最初で最後の2011年航空ショー遠征になってしまいます…(涙)


たった一日しか戦闘機やブルーインパルスを見ることができないなんて嫌だ!ι(`ロ´)ノ

てなわけで、今日は会社サボってブルーインパルスの予行演習を見に行ってきましたよ(  ̄▽ ̄)v(爆)

今年の本番は午前中にブルーインパルスの出番なんで、予行も午前に行われると予測して9:00に現地入り☆


去年は9時過ぎにブルーインパルスが松島基地から飛来してきたんで、まずは飛来を狙おうと基地東側で待機…




しかし、9時過ぎても飛んで来ない…
10時近くになっても飛んで来ない…(謎)

なんかいつもと違うタイムスケジュールに困惑してたら、突如基地内からエンジン音がΣ(;゜□゜)

さほど爆音でもないからF- 15やF- 2の音ではない、てことは…

ブルーインパルスじゃんかΣ( ̄□ ̄;)(爆)

いつ飛んできたのか知りませんが、本番時刻でもない10時過ぎから予行開始です(爆)

おいらはスーパーダッシュで基地南側正面の撮影スポットへ…(滝汗)

すでに基地南側にはたくさんの航空機マ○アな人が集まってました(^_^ゞ

おいらが着いた頃にはすでに4つぐらい演技が終わってたんですが、気を取り直して撮獄開始♪ヽ(´▽`)/

今日はおいらの晴れ男パワーがバッチリ効いて、雲一つ無い快晴(  ̄▽ ̄)v

ブルーインパルスは天候によって「第1区分」から「第4区分」まで演技内容があるんですが、今日は晴れてるから一番見ごたえがある「第1区分」での演技です(*≧∀≦*)ノ

真っ青な大空をイルカのようにT -4ブルーインパルスが気持ち良さそうに泳ぎ回ります( ´ー`)~♪



しかしながら、毎度撮影はボロボロ…OTZ
なんかズームにした時のフォーカスが全然うまく合わずにまともな写真が撮れませんでした( ´△`;)

まぁ、いちおうフォトギャラリーに載せてみましたので、よかったら見てくださいf(^_^)(汗)




そして、今回も予行ならではの、かまやつ号とブルーインパルスのコラボショットが実現(*≧∀≦*)ノ




なんだかんだで今年も満足できた予行となりました☆




そして明日は岐阜基地航空祭本番♪

前月まで飛行停止だったF- 15も飛行復活となり、ガッツリかましてくれそうな予感ですよ(  ̄▽ ̄)(謎爆)

明日も朝イチから楽しんできま~す♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/11/27 04:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

やっぱSKEだがね(*≧∀≦*)ノ

やっぱSKEだがね(*≧∀≦*)ノこんばんはぁ♪ヽ(´▽`)/

今日は朝からポートメッセなごやで開催されたSKE48の握手会に参加してきました(*≧∀≦*)ノ

最近48系列の握手会に行きまくってるんで、3週間に1回のペースでアイドルと握手してますよ( ´¬`)(爆)

前回のSKE 握手会までは最初に誰と握手するか決めて、そのレーンのチケットをもらうパターンだったのですが、今回からはAKB と同じ方式などこのレーンにも行けるチケットを引き換えるパターンに変更…

さらに、引き換えは午前と午後の2回…

午前引き換えは1人1枚のみの引き換えで、ミニライブを見るためのブロック指定券(これが握手券代わり)をゲットします☆

いちお引き換えは1人1枚ってことですが、ぶっちゃけ一度退場してもう一回並び直せば何枚でもゲットできるんですけどね…( ̄ー ̄;)(爆)

おいらはリアルに用事があったので、引き換えは1枚だけにしてポートメッセを後にします…

んで、着いた先は名古屋の超AB …

実は最近かまやつ号に装着しているサイバーナビのモニター開閉ボタンの反応が悪すぎてディスクが取り出せない事態に…( ̄▽ ̄;) (汗)

今日はオキドキのDVD を見たかったので、力づくで開閉してやりましたι(`ロ´)ノ(爆)

ちょうどそんな時に超AB からDM が来て、ナビがオープン13周年の大特価とか書いてあったもんで…

勢いで現行サイバーを買ってしまいましたよ(  ̄▽ ̄)(核爆)



とりあえず忙しいし、配線加工してから取り付けたいので、かまやつ号に装着されるのはもうちょい先になると思います…f(^_^)

ナビをゲットしたら再びポートメッセへ…(汗)

ミニライブを見るためチケットに書かれたブロックで観覧だったんですが、おいらは運よく一番前で真ん中なAブロックをゲット♪ヽ(´▽`)/



すでにほとんど場所が埋まってたんで前のほうは取れなかったけど、ステージから15メートルくらいの場所で見ることができましたよ(*´∇`*)

そして12:00からライブ開始♪ヽ(´▽`)/タイガーファイヤー

今回のシングル「オキドキ」とカップリングの「バズーカ砲発射」「微笑みのポジティブシンキング」に、前シングルな「パレオはエメラルド」も披露してくれました(*≧∀≦*)ノ

ちなみにオキドキの衣装でパレエメを歌ってたんで、なんか斬新な感じでしたよΣ(゜∇゜)

てか、オキドキの衣装でパレエメを歌うとクルッと回った時にパ○ツ 丸見えなんですけど…f(^_^)(爆)

そんなこんなでミニライブは終了、続いて握手会に突入します♪ヽ(´▽`)/

初回握手はミニライブチケットのブロックごとに誘導…

基本は児童、女性優先ブロックから呼び出されるんですが、同時にAブロックも呼び出したんで、A ブロックなおいらはいきなり並ぶことができましたΣ(゜∇゜)

いきなり並ぶことができたんで、おいらは迷わず一番人気な松井玲奈ちゃんレーンに直行(*≧∀≦*)ノ



おいらは折り重なる列の1列目に並ぶことができたけど、列はB ブロックが呼ばれた頃にはあっちゅー間に5列くらいになってましたよ…( ̄▽ ̄;)(汗)


そして、列が動き初めて10分もかからないくらいで玲奈ちゃんとご対面Σ(゜∇゜)

先日から体調が良くない玲奈ちゃんなので今日は座っての握手でしたが、元気な笑顔で優しく対応してくれました(*´∇`*)

今回もダッフィーなでなでしてくれたし、座ってるから上目遣いになる玲奈ちゃんはいつも以上に萌えましたよ…( ´¬`)(爆)


ちなみにみんなが気になってる、今回の握手時間ですが…

握手をし始めてからスタッフがストップウォッチで5秒を測り、5秒たったら「時間です」と肩を叩かれ、そっから軽く剥がされるだけ…

ですんで、一番人気な玲奈ちゃんだろうがフツーに7秒以上は握手できましたよ(  ̄▽ ̄)v

規模が大きくなったので運営方法も厳しくなってしまったかと心配しましたが、SKE の握手会は相変わらずのユルユルです♪ヽ(´▽`)/

はっきしいって、この前行ったNMB の握手会より緩いですからねΣ(゜□゜)(驚)


一度目の握手が終わったら残りの券を引き換えて一旦かまやつ号に戻って待機…( ´ー`)

15:00頃から再びよっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/


次に狙うは、木崎ゆりあ&原望奈美(はら みなみ)レーン☆



某チェイサー乗り神推しな、はらみなに一度会ってみよう(  ̄▽ ̄)(爆)




しかしながら、このレーンはほとんど並ぶ人がおらず…f(^_^)

すると、ゆりあが体を乗りだし、誰かこないかチラ見してきます(・∀・>)

んで、一人がレーンに入り始めるとゆりあとはらみなが手を振ってお出迎えヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

だからここのレーンはみんなあえて並ばずに、お出迎えされたらレーンに入っていくという不思議な現象ができてましたよ(謎爆)


ゆりあは近々上映される映画に出演してるんで映画トークをし、はらみなはダッフィーに食いついてくれたのでダッフィートークをすることに( ´ー`)

そしてまだ時間があったので、おいらは秘密兵器を投入(  ̄ー ̄)(謎)

実は、はらみなのゴスロリ写メがあまりにも可愛かったのでケータイの待ち受けにしてるんです(*´∇`*)


んで、待ち受け画面をはらみなに見せてみたら「うわぁ~ありがとう~♪」って超喜んでくれましたΣ(゜∇゜)

某氏、来月はこの作戦でいってみてください…( ̄▽ ̄)v (爆)


そしてお次は某自転車乗り神推しな、秦佐和子&柴田阿弥レーン☆


しゃわこはこの前のモリコロ握手会で出待ちしてた時、ダッフィー振ってアピールしてたら「あっ、かわいい…」って微かに反応してくれた子(笑)

阿弥ちゃんも握手するなりダッフィーに食いついてくれてダッフィトーク&バズーカ砲発射トークをし、しゃわこも「そのクマさん可愛いですね」って言ってくれた( ´ー`)

そして、剥がれ際にしゃわこのブログ読んでるよって言うと「いつもありがとうございます」と深々と何度もお辞儀してくれましたf(^_^)(笑)


そして本日最後に行ったのは、阿比留李帆&須田亜香里レーン☆



なんでも、あかりんの握手対応が素晴らしいらしい…

そう某氏にも聞かされたし、雑誌にもそう書いてあったもんで気になってたんですよ(゜∇゜)


今日の握手会で行列ができてた中では玲奈ちゃんレーンに次ぐ行列の長さだったんですΣ(;゜□゜)

ちなみに今日ずっと1列以上行列ができてたのは玲奈ちゃんレーン、李帆ちゃん&あかりんレーン、阿弥ちゃん&しゃわこレーンくらいでした☆

SKE 3トップな珠理奈レーン、ちゅりレーンは最初は3列くらい行列できてたけど、15:00過ぎにはほとんど並んでないというくらいでしたね(驚)


そんなこんなで事実を検証すべく、李帆ちゃん&あかりんレーンによっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/

まず先に握手してくれるのは李帆ちゃん…

握手するとこにはテーブルがあるんですが、テーブルの横から李帆ちゃんがお出迎えしてくれて握手開始☆
最初はダッフィートークにブログトークした後、「また来てくださいね♪」って指切りげんまんしてくれて、ハイタッチでお別れ…
いちお、握手会では握手のみってゆうルールなんですが、李帆ちゃんのサービスたっぷりな対応においらは高まりほモードスイッチオン(*´∇`*)(笑)

さらにあかりんはダッフィーの真似?をしてくれて、ガチおやすみトークで盛り上がったころに剥がしが始まったんですが…
あかりんが全く手を離そうとしませんΣ(;゜□゜)
スタッフに力づくで剥がされた後も、あかりんスマイルで手振って見送ってくれます…

確かに超絶神対応だ…(*´∇`*)ハァハァ

このレーンは二人合わせて20秒くらいは握手することができましたよ(*≧∀≦*)ノ

この二人は握手時間がものすごく長いため待ち時間が長い、けど対応が良いからリピーターができてこんだけ行列ができる…

もちろん珠理奈やちゅりだって対応はものすごく良いし、SKE48はファン1人1人を時間かけて対応してくれるから満足感がものすごく高いですね( ´ー`)

てか、SKE は今回の結果もあって推しが決まらないくらいです…f(^_^)(笑)

いちお来月再び行われる握手会のために4枚残しておいたんですが、4枚じゃ足りないくらいなんで買い増ししたろっと(  ̄▽ ̄)ノ(爆)

来月は某氏達も参加するようなので「オキドキ握手会オフ」よっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/11/24 01:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月20日 イイね!

ツインの底力(  ̄▽ ̄)v

ツインの底力(  ̄▽ ̄)vこんばんは♪ヽ(´▽`)/

今日はコテツファクトリー営業日☆

本日のお客様はカローラフィールダーにお乗りの、いんふぃさん(゜∇゜)

前月にフロントスピーカーの配線とパワードサブウーファーの内部強化を施工させていただいたのですが、今月も新たにチューニング…(  ̄▽ ̄)(謎)

実は前回の施工で音は確実によくなったものの、ツイーター音がキツい感じになってしまいました…(汗)

ネットワークで調整できればよいんだけど、TS - C 1710A のネットワークにはアッテネーターが付いてません( ´△`)

さらに、内部強化したパワードサブウーファー TS - WX 11Aの音はパワーアップしたんだけど 後部座席足元に置いているため、ゲインを上げると後方定位になってしまう…( ̄▽ ̄;)

さぁ、どうしよう…(´Д`;)(滝汗)

てなわけで、その後あれこれ考えて案を出し、その案をいんふぃさんに伝えたら承諾してくれたので今回再び施工することになったのですf(^_^)

その施工内容は…

車両アース強化とパワードサブウーファー追加です( ̄∇ ̄*)ゞ

キツすぎるツイーター音を柔げ、ミッドにエネルギー感を出したいので、車両の電源強化によって根本の音を変えようという作戦なんですよ♪ヽ(´▽`)/

いんふぃさんのお車のドアはカロのドアチューニングキット を装着しています…

あれは純正ビニールシートに吸音材を貼ってるだけなんで、下手にミッドを鳴らしすぎるとビビってしまいます(汗)

さらにはミッドの配線はレグザット…
あやつは中域の艶感は物凄くよいけど低域はあんま出ない…

基本的に低域だけ出したいなら安い配線のほうが出るんですよf(^_^)(爆)

しかし、音質をキレイにさせたいからレグザットを選んだ訳で、それなら大元電源である車両配線で音質チューンさせてやろうっていうおいらの考えなのでした(  ̄▽ ̄)

現行カローラフィールダーはバッテリーマイナス側に電流センサーが付いているため、センサーの出前で配線をカットして新たな配線を着け変えてみましたよ(゜∇゜)




そしてお次はウーファー追加…

ウーファーが後ろにあると音は後方定位になってしまう…

てことは、ウーファーを前に持ってこればよいんですよ(  ̄▽ ̄)(笑)

しかし、カローラフィールダーはセンターコンソールがシフト部になってるから、前に置くとなると運転席の下か助手席の下になってしまいます…

運転席の下だけにウーファーを置いて鳴らせば、音は右よりな音になってしまいますよねf(^_^)

てなわけで、助手席下にもウーファーを置いて左右ツインなウーファーにすれば前方定位かつセンター定位になるだろうっていうおいらの企みなのでした♪ヽ(´▽`)/


以前、サーフの連れからTS - WX 11A(内部強化済み) を買い取ったので、それを追加してツイン化させます☆☆

電源類は電源ブロック等で二股化、RCA ケーブルは電化製品店に売ってる1in2out な二股RCA ケーブルを使ってみましたよ(゜∇゜)

電源強化とウーファーツイン化が完了し、デッキを再調整して完成d(⌒ー⌒)!

サブウーファーはゲイン調整で左右のバランスを合わせてみました♪



んで、早速ガガさんを鳴らしてみると…

低音ガッツリ出ちゃってます(  ̄▽ ̄)v

パワードサブウーファーが出す音圧とは思えないくらいですよΣ(;゜□゜)(驚)


人の車イジって、その音聴いておいらがニヤニヤしたなんて久しぶりですから(´¬`) (爆)


ウーファーツイン化はかまやつ号でもやって、物凄い効果を現しました☆


小さなウーファーだろうが、ショボいウーファーだろうが、数を増やせば単純計算でパワーは2倍になりますからね(^_^)v


さらには左右に置くことで、音のバランスを作ることができる…

片側だけに置くとそっち側な音になっちゃうけど、左右に置いて出力バランスを合わせれば定位もばっちりセンターに持っていくことができました(゜∇゜)

今まで席の下に置くパワードサブウーファーって大嫌いだったんだけど、今回の結果でけっこう好きになっちゃいましたよ(*´∇`*)(笑)

パワードサブウーファーのメリットはスペースを犠牲にしないこと…

センターコンソールとかに置けない車や、とにかくスペースを犠牲にしたくない人にはオススメな手法だと思います♪ヽ(´▽`)/


そして車両アース強化とウーファーのおかげもあって、聴きやすいフロントスピーカー音に…

ツイーターにはアコハの配線、ミッドにはレグザットの配線を使ってるので、音の艶やかさやリアル感は抜群♪

施工後にフィールダーでお出かけしたんですが、会話ができる音量でも低域がしっかりと聴こえるし煌めき感もちゃんと分かりますΣ(゜∇゜)

いやぁ…今回の作戦は大成功でしたよ(*≧∀≦*)ノ

そんなこんなで、サイバーナビVH 9990の内蔵アンプでTS - C 1710A を鳴らしてサブウーファーはTS - WX 11A 2台を邪魔にならない場所にインストール …
さらには高音質インナーバッフル ハイグレードパッケージで最低限のデッドニング…
そんなシステムをイコライザーフラットで鳴らすカローラフィールダー…



はっきしいって、カロッツェリアのデモカーにピッタリじゃないですか♪ヽ(´▽`)/(笑)


この前超AB でカロχを組んだデモカーをパイオニアの営業マンが「このシステム良い音出ますよね」って自慢してきたけど、おいら的にはこういったお手軽なシステムをデモカーにして聴かせたほうがよいと思うんですけどね…f(^_^)

カロχが音良いなんてことは当たり前なんで…(  ̄▽ ̄)(爆)

てか、サイバーナビを買う人と、カロχを買う人の割合からすれば、圧倒的にサイバーナビ人口のほうが多いですし(゜∇゜)

ほんと、フィールダーの音をあのパイオニアの営業マンに聴かせてやりたいくらいですわ(笑)(~▽~@)♪♪♪

てなわけでいんふぃさん、その仕様で来年のパイコン頑張ってくださいね♪ヽ(´▽`)/(核爆)
Posted at 2011/11/20 21:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月19日 イイね!

そろそろ冬支度…

そろそろ冬支度…こんばんは♪ヽ(´▽`)/

今日は雨じゃなかったら今シーズン初ボードに行こうかと思ってたけど、見事にどしゃ降り…( ̄▽ ̄;)(汗)

しょうがないから常滑まで競艇を見に行こうと計画するも、はーちゃんとしゃわこが参加しないようなのでこちらも行くのを止めました…f(^_^)(謎爆)


てか、地味にやることいっぱいあるので、今日はそれらを消化…(汗)

まず、コンタクトレンズを切らしたので買いに行くことに…

おいらはスポーツする時と握手会の時しかコンタクトを使わないので、1day 1箱買えば一年近く持つんですよ(爆)

その後は近くのAB で某ブツを下見…(謎)

昨日届いたDM で急きょ買い替えたいなと思い始めたんですが、最近本当に調子が悪く、今日はDVD 取り出すのに3分もかかったんですよ…(-_-メ)(謎爆)

んで、店内を徘徊してたらこんなブツを発見したので、思わず買ってしまいましたΣ(゜∇゜)

車内用加湿器です♪ヽ(´▽`)/


おいら喉が弱い子なので、冬場は濡れマスクしてドライブしてるんですよ( ´△`)

コテステん時は家庭用ペットボトル加湿器を使ったりもしましたが、倒れて大変なことになったし、車用気化式加湿器を買ってみるも大して潤わなかった…(汗)

なんでも、今回買ったやつは「超音波震動式」ってやつらしい…(゜□゜)?

パッケージの写真で水蒸気が出てたので、期待して買ってみることに…( ´¬`)

んで、早速かまやつ号にセットして作動してみると…

一瞬で水蒸気が出てきましたΣ(;゜□゜)(驚)

しかも、水蒸気のとこに手のひらを当てると、しっかりと濡れている…

超音波ってスゲー(*´∇`*)

さらには、熱も発生しないので安全☆

サイズもドリンクホルダーに収まるサイズなんで、オススメですよ♪ヽ(´▽`)/


そして家に帰ってからは、ボードのカスタマイズをすることに…

おいら、毎度買う板は必ずステッカーを貼りまくるんですよ(゜∇゜)

車と同じようにオリジナリティーを出したいってのもあるし、ステッカーを貼っておくことでゲレンデで盗まれにくくもなるんです☆

いちお、自分が使ってるブランドのステッカーを主体に集め、レイアウトにあれこれ悩んでこんな感じに貼ってみました(゜∇゜)


今回の板はボーダー柄になってるので、めちゃ悩みましたよ…( ̄▽ ̄;)(汗)

そんなこんなで雪山シーズンの準備もだいぶ進みましたd(⌒ー⌒)!

早く雪降らんかなぁ…(*´∇`*)ハァハァ
Posted at 2011/11/19 23:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
678 9101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation