
こんばんは☆
今週もおいらは関東遠征…f(^_^)(爆)
本当は毎年参加してるステージアの関東オフに行きたかったのですが、今回は欠席することに( ´△`)
実は、今週水曜日に発売されるフレンチ・キスのCDを先行予約した人の中から抽選で4500人限定で当選するライブイベントに見事当たってしまったのですf(^_^)
ライブは3部制で、おいらは1部と2部が当選しました♪ヽ(´▽`)/
ちょうどサイバーナビの2012年版のデータが更新できたので、バージョンアップさせてから出発☆
これで新東名走っても山ん中突っ走らなくなりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
そんなこんなで新東名をゆっくり走って4時間で横浜に到着☆
まずは恒例のラーメン開拓♪ヽ(´▽`)/
今回は横浜家系ラーメンの元祖、吉村家総本山に行ってきました♪

11:30頃到着しましたが、すでに20人くらい待っていますΣ(;゜□゜)
しかしながら回転率が良く、15分くらいで入れました♪
家系ラーメンの直系はスープがかなり濃い目なので、今回はスープ薄め油多めでオーダー☆

さてさてお味は、薄めでオーダーしたからちょうど良い濃さΣ(゜∇゜)
チャーシューはほんとの焼豚って感じで炙った香りが良く、歯応えのある肉って感じで悪くはなかったですね☆
しかし、今日は暑かったってのもあってあまり食欲がわかず…( ´△`)
途中からくどくなってきたので、味を変化させるためにカウンターにあった調味料をあれこれ使ってみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

まずは行者ニンニクを少し入れてパンチを出しました(゜□゜)
さらに、そこから吉村家特製の酢をかけてみると…
めっちゃ食べやすくなったΣ(゜∇゜)
それからはガーリックチップを入れたりして、最後まで飽きることなく食べることができましたよ(*´∇`*)
腹ごしらえをして、会場の横浜BLITZ に到着☆
近くの駐車場は高いので、1キロちょっと離れた場所に打ちきり1500円の駐車場を見つけました(゜∇゜)
今日はみんカラ友達でもっちぃ推しな、ヒデはちさんとそのお友達と一緒に観戦♪ヽ(´▽`)/
やっぱ周りはゆきりん推しが多かったですねΣ(゜□゜)
なんせ、今日はゆきりんの21歳の誕生日でもありますし☆
てか、なにげにおいら今年参戦してるAKBのイベントで偶然にもメンバーの誕生日が多かったりします(*´∇`*)
4/20に行ったチーム4の岐阜ライブでは野中美郷ちゃんの誕生日でサプライズイベントに参加したり、4/29には東京ビックサイトの個別握手会で鈴木まりやちゃんに握手しがてら誕生日おめでとうを言えました☆
ぶっちゃけ全部たまたまだったんですが、それだったら北原里英ちゃんの誕生日だった6/24に開催された埼玉スーパーアリーナの全国握手会に行けばよかった…OTZ
そんなこんなですが、まずは第1部のライブ開始♪ヽ(´▽`)/
1部はけっこう後ろの方だったので、ギリギリ3人が見えるくらい…f(^_^)
しかし、肝心のもっちぃの立ち位置とは反対側の場所を取ってしまったので、あんま見えませんでした( ´△`)
ライブは新曲のロマンスプライバシー、if 、ずっと前からを披露☆
おいらif がめちゃ好きなんで、生で聴けてよかったです( ´ー`)♪
んで、MC は三人ともトークが上手くないのでグダグダ…( ̄▽ ̄;)(爆)
まぁ、これがフレンチ・キスらしいですけどね…( ̄ー ̄;)(笑)
MC の途中では、ゆきりんのバースデイサプライズで大きなケーキが登場Σ(゜∇゜)
ともちんみたいにやらかすことなく、みんなで無事ハッピーバースデイを言えることができましたよ♪ヽ(´▽`)/
その後はもっちぃが「これが最後の曲です」といい忘れたままRainy dayを歌って、これまたグダグダなアンコールになって、最初のメールを歌ってイベント終了…
実質30分くらいでイベントは終わりましたΣ( ̄▽ ̄;)(爆)
おいら、これだけのために4時間かけて来たのか…( ̄ー ̄;)(汗)
そんなこんなで、2時間後に2部が開始☆
今度はもっちぃの立ち位置側に行って観戦してみることにしました♪
フレンチ・キスでは一番格下なもっちぃだからなのか、そっち側はけっこう空いてて近い場所を確保することができましたΣ(゜∇゜)
そして2部開始♪
狙い通り、もっちぃを間近で見れてテンションアップ(*≧∀≦*)ノ
もっちもちなもっちぃのふとももまでバッチリ見えて、おいらは大満足ですわ…( ´¬`)(爆)
てか、やっぱもっちぃは今日も綺麗でイイ女だがね(*´∇`*)
今回のMCはグダグダすることなく、それなりに進行…(笑)
ここでもゆきりんのバースデイイベントをやったのですが、今度はケーキがちっちゃいf(^_^)(謎爆)
コストダウンかと思ったら、あきちゃの手作りタルトなのでしたΣ(゜∇゜)
もっちぃは料理があんまできない子だし、昨夜タクシーの運ちゃんに2時間拉致られたため、スイカ好きなゆきりんのためにスイカ専用冷温庫「たまちゃん」をプレゼント☆ (謎爆)
2部のアンコールではカッコ悪いI LOVE YOUを披露して終了☆
今回も30分たらずのイベントでしたが、間近でもっちぃ見れたし楽しかったです♪
ここでヒデはちさん達とお別れして、かまやつ号の元へ…
帰りはもちろんifをフル爆音ですよヽ( ̄▽ ̄)ノ
実は昨日外向きスピーカー用のRCAケーブルを自作しました(゜∇゜)
またあの配線を100メートル買ったので、贅沢に+-合わせて14メートル使って3メートルちょっとのRCA ケーブルを作りました☆
プラグは余ってたロジウムメッキのプラグを使用ヽ(・∀・)ノ
銀メッキ線でロジウムメッキなプラグを使ったRCA ケーブルの完成品を買おうもんなら、3メートルで5万はくだらないけど、1万くらいで自作できました♪ヽ(´▽`)/
今までモン○ターケーブルのモッサリした音だったけど、このケーブルに変えて超クリアな音に(*´∇`*)
調子こいて横浜BLITZ の前を窓全開フル爆音で通ってみたけど、さすがにみんなガン見でしたねf(^_^)(笑)
今はトランクウーファーがキャパ不足でほとんど鳴らせないけど、とりあえずこの仕様でけっこう鳴らせる音になりました☆
そんなこんなで横浜BLITZ を離れて夕食を食べに行くことに…
夕食ももちろん家系ラーメンですヽ( ̄▽ ̄)ノ
んで、二週連続寿々喜家へ…(爆)
ここは吉村家直系の家系ラーメンではないので、味はアレンジが加えてあります(゜∇゜)
スープは見て判るように普通でも吉村家より薄めだし、豚骨ダシがしっかりきいているのでコクがある☆
麺ももっちもちだし、チャーシューはおいら好みな柔らかくてジューシー♪

おいらは家系ラーメンのホウレン草が好きなので、ホウレン草増ししたかったのですが「増しはやってません」て最初言われたけど、なんだかんだサービスで増してくれたりと店員さんの対応も非常に良い(*´∇`*)
シメにスープにご飯いれて、おじやにして全て完食できました( ´¬`)
やっぱ、おいらの「推し麺」は寿々喜家ですね♪ヽ(´▽`)/
帰りは渋滞にハマったり、ベルファイアに煽られ幅よせされたり調子こかれたけど、なんとか先ほど帰宅…( ´ー`;)(謎爆)
おかげで眠気もなくテンション上がったまま帰ってきましたよヽ( ̄▽ ̄)ノ
今度もっちぃに会えるのは9月のフレキス個別握手会☆
とりあえず明日ひるおびでお天気お姉さんやるので、余韻に浸りたいと思います…( ´¬`)(笑)
そんなこんなで、ヒデはちさん今日はおつケロでした(・ω・)ノ