• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

SKE48アイシテラブル全国握手会inポートメッセなごや♪ヽ(´▽`)/

SKE48アイシテラブル全国握手会inポートメッセなごや♪ヽ(´▽`)/こんばんは☆

今日は朝からヲタ活しに、ポートメッセなごやに行ってきましたよ~♪ヽ(´▽`)/

といっても、SKEで唯一推しな珠理奈は参加せず…OTZ

しかしながら、いつものグルグルメンバーはSKEメインで活動してるだけに、今回はそんなみんなと楽しもうかなと参加してきました♪

そんなおいらの今日のメインは…

外向きオーディオ(  ̄▽ ̄)ノ(爆)

ココだったら、心おきなく爆音が流せますからね♪ヽ(´▽`)/

今回のために試行錯誤を重ね、ウーファー無し、イコライザーフラットで外向き爆音を流せるように配線調整してきましたι(`ロ´)ノ


さらに、今回は高橋みなみ号と共演するべく「シンクロときめきケーブル」を製作☆(謎)

といっても、RCAケーブルを延長させて高橋みなみ号にかまやつ号の音声を入力させられるようにしただけなんですが…f(^_^)(笑)



かまやつ号の外向きはウーファーを使わないため、下が物足りない…( ´△`)

ですので、ここは高橋みなみ号の力を借りて低音増強を図ります(  ̄▽ ̄)ノ

そんなこんなでアイシテラブルを爆音でかけてみると、とってもイイ感じ( ´ー`)~♪

チームS公演のDVD もかけてみたら、みんなライブ前から湧いてましたね♪ヽ(´▽`)/(爆)

そして、本当のライブへ…(笑)

今回はB ブロックで見ることができましたが、ぶっちゃけ知らない曲ばかりでおいらはポカーンΣ(゜□゜)

まぁ、いろいろ聴けたし生誕祭もあったりで、それなりに楽しめましたね♪ヽ(´▽`)/タイガーファイヤー


ライブも終わり、再び駐車場で外向きライブ♪(爆)

そして、今日は現行レガシィ乗りなMASA坊さんが、わざわざポートメッセに電源強化しに来てくれましたΣ(゜∇゜)

てなわけで、ポートメッセの駐車場でコテツファクトリー営業ヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)

今回はオーディオ電源バッ直を施工させていただきました(゜∇゜)

あの配線を+-2本よりでバッ直☆

配線も中にすんなり引けて、一時間ほどで作業完了♪


MASA坊さんのナビは現行サイバー☆

やっぱココはイコライザーフラットに音補整機能全てOFFで調整(  ̄▽ ̄)

スピーカーは変わってるようですが、内臓アンプながらTAとカットオフのみで、以前とは比べ物にならないくらいな爆音が出せるようになりましたよ( ´ー`)~♪

わざわざこちらまで来てくれたんですが、音に満足していただけたようでなによりです(*´∇`*)

さらにこんなお土産までいただき、本当にありがとうございます( ´¬`)


再び駐車場で湧いた後は握手へ…

今日は推しがいないから、テキトーにみんなに着いてくことにヽ( ̄▽ ̄)ノ

てなわけでタカさんが推してる中西優香レーンへ、8人で押し掛けてきました♪ヽ(´▽`)/(爆)

以前AKB全握の時はたかみなレーンへ7人でMIX 打ってきたんですが、今回は何しよう…(  ̄▽ ̄)(謎爆)

しかしながら今回は3人レーンだし、何しようと相談してたらもう握手の番Σ( ̄▽ ̄;)(汗)

結局何も思い浮かず、にししにタカさんのことふっておいただけで、グダグダで終わっちゃいましたf(^_^)(笑)

てか、にししって生で見ると以外に女の子じゃんか(*´∇`*)

そんなこんなで一回目の握手が終わったんですが、おいらは用事があるのでお先に失礼…f(^_^)

今週何シテルに書きましたけど、かまやつ号のタイヤがパンクしてしまったので、急遽タイヤ注文して今日はめ変えることにしたんです(汗)

パンクしたのは1本だけでしたが、他の3本もミゾがもう無いので結局4本お買い上げ…( ´△`)

オートウェイでタイヤを購入し、はめ変えは出張タイヤ交換業者な「輪屋」さんにお願いしてもらうことにしました☆



輪屋さんはコテステん時からお世話になってた出張タイヤ交換屋さんです( ´ー`)


費用的には…

出張代3000円
高速代1700円
タイヤはめ変えバランス(17インチ)1250円×4
廃タイヤ処理300円×4

計10900円

てなわけで出張代がそれなりにかかりますが、作業はスピーディーだしバランス取りもウマイ♪

もし、連れ同士タイミング合わせてタイヤ交換すれば出張代をワリカンできるので、場合によってはお安く作業できます♪ヽ(´▽`)/

しかしながら、輪屋さんの最大のメリットは家まで来てくれること☆

かまやつ号はトランクに外向きオーディオが乗ってるのでタイヤが載せれませんf(^_^)

そんな場合でも家まで来てくれるならタイヤ注文しとくだけで済みますからね( ´ー`)~♪

輪屋さんにタイヤはめ変えしてもらい、あとは自分でかまやつ号に装着☆

来週遠征なので一時は焦りましたが、とりあえずなんとかなりました( ´~`)

ちなみに今回買ったタイヤのレポは後日しますねヽ( ̄▽ ̄)ノ(謎)

んで、タイヤ変えた後は慣らしがてら土岐の某氏のもとへ…

ちょうど某氏も同じタイヤに変えたようなのでタイヤトークしてきました♪ヽ(´▽`)/(笑)
そして今回某氏の相方さんの力を借りて、こちらをゲット(  ̄▽ ̄)ノ



今話題のぱちんこAKB48景品CD 「重力シンパシー」です(*≧∀≦*)ノ

この重力シンパシーはCM 見て一発で惚れた神曲だったので、どうしても欲しかったんですよ( ´¬`)

レアな品まで用意していただき、本当にありがとうございます(*´∇`*)

ほんと、持つべきものは友ですね…( ノД`)

そんなこんなで今日はかなりハードスケジュールでしたが、かなり充実して満足した1日になりました(*≧∀≦*)ノ

みなさま、今日は本当にありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/09/09 23:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月02日 イイね!

本日のコテツファクトリー♪ヽ(´▽`)/

本日のコテツファクトリー♪ヽ(´▽`)/こんばんは☆

今週もコテツファクトリー営業日♪

お陰さまで最近は、再び皆様からたくさんの作業依頼をいただいており、本当に嬉しい限りです(⌒‐⌒)

そんな今日は今日の100チェイサー乗りなtitanさんが、車両の電源強化をしに来てくれました♪ヽ(´▽`)/

titanさんのチェイサーは1.5J 仕様に3037タービンの、ガチなフルチューンマシンΣ(゜∇゜)



このマシンを基本の電源強化であるアース強化とプラス強化しちゃいますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ぶっちゃけ、1年ぶりなJZ系の電源強化ですが、100系だけでも過去に40台近くは施工させていただいたので、作業はお手のもの( ´ー`)~♪

お陰さまでおいらの周りのJZX乗りは、ほとんどコテツファクトリーの電源強化が施工済みですよ( ̄▽ ̄)v

配線は低域重視の配線と高域重視の配線を組み合わせたハイブリット仕様☆

これは走りでも配線の選定次第で同じような特性になるんですよ(゜∇゜)

やっぱ強化するなら全域で効果を出したいですからね♪ヽ(´▽`)/

電源強化の作業は2時間ほどで終了…

ここまではまったく問題ないのですが、今回は別の作業も…

なにやら、FコンVプロの車両電圧がおかしいらしく、時々不具合がおこるんだそうな…(゜□゜)?

なんでも車両電圧は適正なのに、F コンナビゲーターの電圧表示がやたら低いらしい… (謎)

これは電源強化しただけでは改善されないかもしれないので、今回Vプロ周りのハーネスを見直すことになりました☆



とりあえずVプロやバルコンのハーネス類を見てみると、アース線がつぎはぎだらけ…Σ( ̄□ ̄;)

これはとあるショップで作業してもらったそうなのですが、正直いってひどすぎる!!

アース意外にも、電源線もハンダ付けした際に剥いた配線がちぎれそうになっていたりと、原因はココにありそうな感じ…(謎爆)

てなわけで、アース線はつぎはぎの根元から切って新しく繋ぎ直し…
アース線だけでも7本近くあったので、かなり面倒でした(滝汗)

ここまではおいらが作業できるけど、V プロのマップを見たりするのは、おいらじゃさっぱりわかりません…f(^_^)(汗)

しかし、コテツファクトリーにはV プロセッティングできる敏腕メカニックがいるので、そこからは任せることにしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ(謎爆)

とりあえずアース線とかを見直して、V プロの入力電圧はバッテリー電圧と同じになったけど、まだ低い様子…( ´△`)

電源側も念のために新たにバッ直してやってみたけど、電圧は大して変わらず… というかアイドリングが低すぎてストールしそう(汗)

こりゃ、配線見直すよりもV プロのセッティングでアイドリングをなんとかさせないと(/´△`\)


そこは敏腕メカニックの腕で、マップ変えてアイドリング回転を上げることにι(`ロ´)ノ


とりあえず700回転くらいまで上げれるようになったら電圧も上がってアイドリングを保持してくれるようになったΣ(゜∇゜)

エンジン始動は電源強化のおかげで、軽々かかるようになりましたね☆

アイドリングが安定したところで、走行チェック…

近所を走ってきて、帰ってきたtitanさんの感想は「低域でのレスポンスが物凄くよくなった」そうですΣ(゜∇゜)

ここで一通りデータログを見てみて問題なかったようなので、今度は全開も含めた試走もしてみることに☆

この試走に同乗させてもらいましたが、1.5J に3037タービンの加速はハンパないっすわΣ(;゜□゜)

しかもAT なので、息つく暇なくフル加速…(汗)

コテステは腹筋にくるくらいな加速でしたが、titanさんのチェイサーは胃にくる加速でしたね…( ̄ー ̄;)(爆)

久々にクソっ速い車乗ったんで、若干酔いましたf(^_^)(笑)

そんなこんなでV プロの調整はオッケー☆

続いてはオーディオの調整にかかります♪ヽ(´▽`)/
V プロセッティングはできないけど、オーディオのセッティングならおいらに任せとけ( ̄▽ ̄)v

アルパインのナビでタイムアライメントとクロスオーバーが調整できたので、イコライザーフラットで無難に聴けるセッティングに…

車両電源強化のおかげでクリアかつ、それなりなパワー感で聴ける音になりました♪ヽ(´▽`)/

そんなこんなでtitanさんには走りもオーディオでも満足していただけたようです( ´ー`)

100系は年式もだいぶ古くなってきたし、110系に比べて配線も細い…
だからこそ電源強化の体感度が高いんですよ☆

コテツファクトリーで電源強化した車ん中では、100系が一番施工台数が多いのですが、今まで施工してくれた100乗りの満足度が高いから、クチコミで広まってくれたんですね( ´ー`)

今回は協同技で無事作業を終わらすことができましたね(^-^)v

titanさん、今日は遠い所お越しいただきありがとうございました(*´∇`*)

さぁて、来週の日曜日はポートメッセなごやでSKE48の握手会♪
駐車場ではオーディオオフをやろうかなと思っていますので、オーディオとアイドルが好きなヲタな方々はぜひご一緒しましょう( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2012/09/02 23:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation