• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natsu-akaneのブログ一覧

2005年01月06日 イイね!

と、いうことで(笑)

と、いうことで(笑)TRDの福袋を買ってきました。
ちょっと期待して1万円のを購入。


袋、デカっ!

Posted at 2005/01/06 16:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月05日 イイね!

今日から

今日から仕事はじめです。
憂鬱だ…(T_T)

でも休み時間を使って会社の前のトヨタで福袋でも買って来ようと思ってます…5千円にするか1万円にするか悩んでます(^^;

買った人いますか~??
Posted at 2005/01/05 10:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月03日 イイね!

車速センサー取り付け完了!

この前カーナビを取り付けた時の残件、「車速センサ」の取り出しをしました。
電子カタログから助手席脇のジャンクションボックスから出ているコネクタに接続。ついでだったのでリバース線も引っ張ってきました。110より配線が多い気がしたのは気のせいでしょうか…。

この時に気づいたのですが、ヒューズがミニヒューズよりさらに小さいタイプだったので今までのが使えず(-o-#。使えない事はなのですが、フタが閉まらなくなるんですねー。

試運転しましたが、メータは40km/h差してますが、ナビ上では35km/hほど。車速センサの方が正しいのかな…?
Posted at 2005/01/05 11:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月01日 イイね!

あけました。

今年も宜しくお願いします。

今朝は早くから起きてナビの取り付けに格闘。
朝8時に始めて昼頃に完了。
先日オーディオを取り付けた時にパネルの外し方はわかっていたので今回は楽勝♪
午後から出かける予定があったので車速センサーは後日に後回し。
モニターでハザードスイッチが隠れてしまわないかと心配でしたが、OKでした。オーディオはDVDも見れると言うことで早速動作確認。確認には映画では無く、何故か「エンタの神様」(爆)。ちょっと音量が小さい感じでしたが正常動作です(^^)v。運転手は運転中見てはいけません。危なすぎます。特にノロノロ時。運転手はだまって前見て運転しましょう(^^;。
なお、DVD再生すると車内の会話が無くなります(笑)。


ついでにETCも取り付けました。ユニットはオーディオ下の空きスペースに設置。オーディオ下にコバンザメの様に貼り付けました(^^)。本当はETC再セットアップしなければいけないのでしょうが、通過できたしなぁ…これはこのままでいいんでしょうか?




上の2DINのうち、一つはナビ本体でもう1っはモニターの土台として、下のDIN(と、呼ばせてもらいます)に、1DINをオーディオ、その下にETCとなりました。
下のDINは元々小物入れだったのをあえてナビ付きのグレードのパネルを共販で購入し、入れ替えましたが、当然のごとくパネルを開けた中は化粧パネルがないのでビスとか丸見え(^^;。プラ板で作ろうと考えてます。
(写真撮って後日整備手帳辺りにUPします)
Posted at 2005/01/02 11:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おNEW ホイール装着!」
何シテル?   06/18 15:28
★★ブログ・オフ会参加は現在原則活動停止中です。パーツレビューとか整備手帳は気まぐれでUPします★★ ディーラーにサクッと入庫できる範囲でいじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 34 5 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 センサーライト キッチンライト 手元灯 工事不要 充電式LEDライト 1100mAh 無段階調光 昼白色 LEDバーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 11:23:31
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 21:38:13
ミズノ 
カテゴリ:★スポーツ
2008/06/03 01:49:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/03/04注文しました。 エレガンスターボ(4WD)のモデリスタVer2エアロ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2011/10/16納車されました。ラリーアートです。 エコなご時世でまたターボ車に乗れ ...
その他 その他 その他 その他
5/13納車(輪?)。Wサスのアルミフレーム。Xのよき相棒として行動を共に活躍予定。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX110は新車で買って1年半でお別れとなりました。大雨とか水たまり、プチPTSDです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation