• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natsu-akaneのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

国道が最高速度80km/hに

国道が最高速度80km/hにと、言っても栃木の一部だそうです。。。


 栃木県警は、東北自動車道宇都宮ICと宇都宮環状線を結ぶR119の一部の最高速度を11/8の午後2時から、一般道路では全国初の最高速度80km/hにすると発表したそうです。
 背景には、開通以来、1件しか交通事故が発生していない、という事らしいです。

 最高速度を上げた途端に事故が頻発してまた60km/hに戻る、なんてことの無いように安全運転を心がけたいですね。そして、いつか全国的に広がることを祈りましょう。



個人的には全体的に一般道路をもう10km/hでいいから上げて欲しい…。


Posted at 2005/11/01 01:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

また…

バッテリがあがりそうな予感♪

今年6月にバッテリがあがりで交換したBOSCHのバッテリ、覗き窓を見てみたら真っ黒(要充電)。。。

暗電流多いのかなぁ~。
念のため、ホットイナズマのプラスを外してしばらく様子をみてみよっと。

バッテリーメンテナーを付けてもいいかも…でも高い…うーん、どうしようかな…ポチットな…ご注文ありがとうございました…買ってしまった…
Posted at 2005/10/31 14:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月29日 イイね!

4灯化

昼頃に後輩のyukiに「暇でしょ?4灯化するから今から手伝いに来い」と呼び出された。

今年の初めに4灯化キットを購入したが、交換できず、今に至っているらしい。雨も大丈夫そうなので作業開始。バンパーを半外しし、ゴニョゴニョと純正ヘッドランプASSYを取り外す。これは簡単。で、新しい4灯ASSYを入れようとするが、リーンホースが邪魔で入らない(-.-;。

「これ、エボ用じゃねーのか?」
「留めるビスが長くて入らない」
「もうちょっとで入りそう」
「フェンダー外して軽く引こう」
「フェンダー折れそうだ」
「ランプが割れるぞ」
「うーんビス穴が…」
「男は強引に入れなきゃ」


などと格闘した末、パコーンと入りました。思わず「キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!」と大の大人が2人で叫ぶ。
ここいらで予報通り雨が降り、寒くなってきたので俺としては後はよろしくで帰りたかったが、そこは心優しい先輩という事でもう片方もお手伝い。先に入れたランプのノウハウを活かし、装着完了。

おお、なかなかカッコイイじゃないか。別車種っぽいぞ。しかも正面から見ると、何故か前のめりっぽく見えてチョロQみたい。
早速試験点灯。スモールがイカリングになっております。しかも真っ青(爆)。怪しさ満点。これが白なら公認できるのにねー。

バルブは安物なのか黄色っぽいが、これは後日7500kモノに交換するそうな。10000kHIDにしなさい。


今日の交換手伝い工賃…\120缶コーヒー1本。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2005/10/31 09:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月23日 イイね!

google Earth 続編2

暇人な人の旅日記です。
疲れたので今日はタイを最後に帰国(笑)。


★戦艦アリゾナ(アメリカ)
 N 21°21'53.37
 W 157°56'59.87


★自由の女神(アメリカ)
 N 40°41'21.0
 W 74°02'40.21


★ビッグ・ベン(イギリス)
 N 51°30'02.46
 W 00°07'27.22


★アンコールワット(タイ)
 N 13°24'45.43
 E 103°52'01.90




Posted at 2005/10/23 19:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2005年10月21日 イイね!

google Earth 続編

目的の場所がわからない!という方の為に。
…自分で探してみるのが一番楽しいんですが(^^;


★3大ピラミッド(エジプト)
 N 29°58'36.21
 E 31°07'56.56

★ナスカの地上絵(ペルー)
 S 14°43'22.73
 W 75°10'02.32

★エアーズロック(オーストラリア)
 S 25°20'47.66
 E 131°01'58.95

★ピサの斜塔(イタリア)
 N 43°43'22.56
 E 10°23'46.87


違ったらご指摘下さい…。
気が向いたらまたご紹介します。


Posted at 2005/10/21 10:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「おNEW ホイール装着!」
何シテル?   06/18 15:28
★★ブログ・オフ会参加は現在原則活動停止中です。パーツレビューとか整備手帳は気まぐれでUPします★★ ディーラーにサクッと入庫できる範囲でいじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 45678
9 1011 121314 15
16171819 20 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 センサーライト キッチンライト 手元灯 工事不要 充電式LEDライト 1100mAh 無段階調光 昼白色 LEDバーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 11:23:31
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 21:38:13
ミズノ 
カテゴリ:★スポーツ
2008/06/03 01:49:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/03/04注文しました。 エレガンスターボ(4WD)のモデリスタVer2エアロ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2011/10/16納車されました。ラリーアートです。 エコなご時世でまたターボ車に乗れ ...
その他 その他 その他 その他
5/13納車(輪?)。Wサスのアルミフレーム。Xのよき相棒として行動を共に活躍予定。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX110は新車で買って1年半でお別れとなりました。大雨とか水たまり、プチPTSDです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation