• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スウェジーのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

軽井沢オフ、ラストツーリング

軽井沢オフ、ラストツーリング軽井沢オフに参加しました。
昨日、今日と晴天に恵まれオープン最高日和となりました!

前日に下見で旧碓氷峠、めがね橋を下見!


トンネルも歩いてきました!
中は薄暗く、500M以上!結構距離もあり緩やかなS字で先が見えない!





ハンちゃんのご厚意で前日入り!
imaさんとKTAさんの宿泊させて頂きました!

奥様の手料理(写真撮り忘れ)と美味しい米焼酎でS2話はつきず12時をすぎてしまいました!
ちょっと吸排気の爆音?もあり寝不足となりましたが何とか3時間半は眠れたかな?
しかし!翌朝6:30より昨日の汚れを洗車!


朝ガストで朝食!

集合場所ではなんと67台!驚きの台数です!


その後ホテルで昼食

浅間山記念館パーキングでじゃんけん大会でS2000ナンバーを出してナンバー固定カバーをゲットしました。
丁度、ナンバーカバーを処分してしまったのでラッキーでした!


ガルウイングのS2初めてみましたがカッコ良い!
目立ちます!

中締め後、妙義山道の駅移動

前も後ろもS2で渋滞!

さらに妙義山パーキングまでショートツーリング

妙義山をバックに記念撮影

水戸に戻り最後の洗車
Sに話しかけながらお礼をいって丁寧に洗ってあげました。
何処か悲しそうに見えてしばらく眺めていました「いつも安全に乗らせてもらいありがとう!」

明日、S2とお別れとなります。
今までS2を通じて沢山の方々とお知り合いになりました。
4~5年は趣味の車はお預けとなります。
また、何かに機会がありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました!
Posted at 2014/09/29 00:05:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年09月20日 イイね!

箱根・西伊豆ツーリング

箱根・西伊豆ツーリングカーグラで取材で使われる箱根ターンパイクをS2で一度は走ってみたいと思いを叶えにツーリング!
SC-Zeroさん、すとら@AP2さん、KTA108さん、同僚サンセットモーブパール、身内F355とツーリングに行ってきました。

首都高の渋滞を避けたいので早朝3:20には家を出発し友部SAへ4時前にF355と合流、
その後、海老名まで順調にオープンエアーを楽しみF355の快音とともに到着!なんと5時前には到着してしまいました。合流は7時ですが、、、

吉牛を食べてS2で待機、フェラーリは人気でS2には見向きもせず写真撮影やら内装覗き見している人など大人気でした。


その後、7時前にSC-Zeroさん到着!
SCさんは鈴鹿S200ドライビング参加途中で当日は名古屋移動途中での顏出し(車見せ)にきてくれました!
箱根に誘いましたが、次回の軽井沢でお会いする事を約束し名古屋に直行!


7時チョイすぎにすとら@AP2さん、KTA108さん同時に到着!

すとら号の仕様を確認中SCさん

KTA号


箱根ターンパイク近くでサンセットモーブパールと合流しカーグラでおなじみのPで記念撮影!


箱根ツーリングスタート!でしたがF355にトラブル発生?!
なんとベルトテンショナーベアリングプーリーが焼付きを起こしオーバーヒート!
久々走らせたから驚いたのかな?!
朝も早かったのでコーンズも電話がつながらずパーキングでF355と身内を残しツーリングを開始
その後、2時間後のF355残念!コーンズ直行!

レッカー上からの貴重な写真?


また、次回快音を聞かせてね!


箱根ターンパイクは中、高速コーナーが続き上りはSのパワーの無さを感じながらも気持ち良く走る事が出来ました。
しかし、、、またトラブル発生?!
頂上付近のレストハウスに移動した処、すとら号がいつもよりオーバーステア傾向にあるとの事で本人曰くデフがおかしいとの事で大事をとり下山、ASMに直行となりました。


その後は3台でツーリング!





塩かつおうどん美味しかった!アイスも濃厚お勧めです!

身内のF355がコーンズで待っていることもあり2時頃にはKTAさん、同僚と別れ横浜のコーンズに移動
フェラーリに囲まれました。

トラブルもありましたが天気も何とかもち箱根、伊豆を満喫しました。
ラストランに向けてS2を楽しみます!

ツーリングにご一緒頂いた方々おつき合い頂きありがとうございました!
Posted at 2014/09/23 08:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

日光いろは坂ドライブ&餃子?オフ

日光いろは坂ドライブ&餃子?オフimaさん主催の日光いろは坂&餃子オフ会に参加

天気は最高!

S2は14台位?すみません数えていませんでした。
遠くは新潟、静岡、近郊で東京、埼玉、茨城、栃木
ナンバーだけなら、なにわ、福岡!



同じ駐車場のとなりはDR30軍団がオフ会を開いていました。
28年前はDR30ターボCをBNR32に負けないパワーを出していましたがウエストゲートブローオフが懐かしい皆さん綺麗にして乗られていました。



いざいろは坂へ
しかし!東照宮近辺が渋滞し途中小雨もちらついてしまいました。



渋滞でばらばらになったS2をいろは坂手前で一旦調整し、いろは坂にGo


いろは坂は最終の2キロ位は順調でしたがやはり渋滞!
上り2車線の内右側がきれいにS2の渋滞でした。




男体山ふもとのドライブインで昼食



しかし!食券を買って出していたのにいつまでたっても後の人の食事が出て自分のが出てこない!
30分はかかりますという事でしたが約1時間、おばちゃん自分の番号の食券を他に出してしまい結局昼抜きとなりました。T_T

その後、ストラ号、ima号を試乗させてもらい違いを体験
ストラ号は下から上までスムーズに回り乗りやすい仕様
ima号はアクセルの反応が良くVテックゾーンのメリハリがあって上が良い感じでした。
お二人さんありがとうございました。

中締めで、数台都合と帰る方向の関係で分かれ下山
いろは坂で当然渋滞、下山後調整で集合してから餃子正嗣へGo




餃子正嗣についたのが6時頃、なんかお店の電気の明かりが少ない?
入口に今日の餃子は品切れ!!!
正嗣に車を止めて近くの定食?ステーキ屋さんで食事をする事となりました!餃子残念!次回楽しみにしています。



解散後、S2000オヤジさんの先で高速近くまで近道を教えて頂き分かれ同じ茨城のt@tuさんと水戸近くICまでランデブー!高速のトンネルでt@tu号のひときわ甲高い音を聞きながら、無事帰宅出来ました。
参加した方々お疲れ様でした!

P.S
当方、諸事情により今月29日にS2を降りる事となりましたT_T
非常に気に入っているS2なので残念ですが4~5年後にまた買いたいと思ってます。
(宝くじが当たったら直ぐ?)
軽井沢オフ会でラストランとなりますので、次回のツーリングも宜しくお願いします!
Posted at 2014/09/14 23:40:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「今日もおお叩き?一打あたりコスパは避けたい⛳️」
何シテル?   08/15 07:09
週末は 雨以外は車いじりかドライブしています。 車好きの方は是非宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夏の熱風対策(後半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 15:57:39

愛車一覧

トヨタ プリウスα アルファ (トヨタ プリウスα)
娘婿から譲り受け営業車に転向。 エコな運転をしたくなる車。 S2の正反対で静粛性重視!
スズキ ジムニーシエラ ジムシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
初めての4駆、今まで走れなかった場所を体験したいです。
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
オヤジが乗る車では色以外は派手ですが、S2の中で安定性がピカイチ!良い車です。
スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
三女の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation