• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu5のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

駐車場

駐車場LION☆STARさん巡礼の旅 都内オフ時の出来事について。
都内の夜景が見られるところで検討した結果、六本木ヒルズに決定。舞洲から7台のDS5が連なって首都高で移動することに。
交通量と分岐の多さで前の2台とははぐれましたがmk4970さんの先導で何とか到着。
地下立体駐車場の入口へ
21時過ぎなのに全然前に進みません。やっとゲートへ



車幅1.9m DS5は1870mmなのでOK!
Checking car size. Wait.
自動でサイズを確認している模様。
誘導され無事に停車。



係員さんから「駐車券発券しますので少し待って下さい」と待つも中々終わらない。先に駐車したmk4970さんと待っているとピーピピッー入庫時の振動で防犯アラームが!
そう言えばこの車で移動式立駐初めてだわ。

「今日はシトロエンの集まりですか?このタイプは入りにくいんですよ。」

どうもミラーを閉じた状態の幅がセンサーにひっかかる様。でも何度かすると入るみたい?
よくわかりません(´・_・`)

そうこうしているとshotasさんが到着。



さぁ入るかなぁ?



横スライドで入庫します。





3回目ぐらいでOKの筈がダメ(>_<)
あと2台来る旨伝えたところ結局3台は平面駐車場へ移動する事になりました。
混んでるのではなくDS5渋滞でした。

どうも駐車枠の青いラインを踏まない様にピッタリ置かなくてはならないみたいですね。

今後利用される方はご注意下さい。
料金と割引きはこちら



最後に展望台からの眺め。



機会があればスカイデッキにも行ってみたいものです。皆様お疲れ様でした。








Posted at 2015/05/05 18:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

5組だょ 全員集合!

5組だょ 全員集合!

新潟オフ、さいたまイタフラミーティング等昨年は予定が合わず欠席が続いていましたが今日は埼玉県内でのオフと言う事も有り、参加させていただきました。

7時半頃出発し、かなり時間に余裕があったので狭山市の洗車場にて手洗い洗車開始。
地面が凍結していた為、予想外に時間がかかり気付いたら集合時間に遅れそう(・・;)

ハイドラ立ち上げ集合場所へGO

少し前にしげき@さぼてんさんが走行中。
追いつくかな?と見ているとあらぬ方向へ…給油かもしれませんがいつもの試乗コースは少しわかりにくいので少し待ってみることに。

すぐにやって来ました。
明るいデイライトのカクタスが!

少し遅れましたが到着。
いつものメンバー、始めましての方とご挨拶。


やはり注目はカクタス


新型ピカソも悪くないけどDS5を始めて見た時程のインパクトが無い。唯一気になっていたのはカクタス。



DSシリーズとはコンセプトが異なりますが、纏まってて非常に面白い。
乗っても楽しい。家族ウケは絶対◎。
みんなの注目の的でした。

そう言えばお初のおとももちさんの


そうDS5ハイブリッド!
念願の車に会えました。

外観は大きく違いませんが、やっぱり本物。



試乗させていただきました。
ハイブリッドですがこれは燃費重視のつまらないタイプでは有りません。モーターがちょうど良い感じにアシストしています。
普通に感じるくらい良く出来ていました。
ブレーキ、サス、動力性能どれも余裕があり弄る必要有りません。


こちらのデイライトは
浜松からお越しのセバスチャン・バスローブさん。
DIYでDS3の純正並の完成度!
例の左右出しマフラーの音も聞かせてもらえました。
ブロロローッ ぱシュー
目を閉じれば車種が分かりません。
後は何を弄るのでしょうか?

昼食後はみっつつさんmk4970さんとオーディオの聴き比べ。答えがない奥が深い世界です。私のシステムも早く完成させないと(>_<)

最後にみんなで集合写真です。
5組9台と黄色組2台(DS3、カクタス)の計11台。グレーは1台。HALKYさんが居れば…(早く復活して下さいね)



出荷待ちみたい。



濃い一日でした。
皆様有難うございました。
また宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/12 21:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

ぐんまフランス祭

ぐんまフランス祭


群馬県庁に行って来ました。

フランス祭という催しをやっています。
なぜ群馬でフランス?との疑問は下記HPを参照下さい。
www.fj-de-gunma.com/annai.html




15時半頃に到着も食料品エリアは大盛況です。

まずはフランス菓子ミヤケのチーズフロマージュをGET。ミヤケさんはFBMにも出店されていますのでフランス車乗りには有名ですね。



ここからは遅い昼食です。
パリの屋台の味?クスクス ア ラ メルゲーズ

ご飯の様なパスタにスープをかけていただきます。
その他色々なものを購入してシェアしました。一品1000円ぐらいが多いです。
見た目以上に味は◎。







物産展をチラッとみて外に出ると

今年のゆるキャラGP優勝のぐんまちゃんの石像が有ったのでパチリ。

2CVがいい感じ


中でもミヤケさんのは移動販売車仕様でデコられていました。


そろそろ帰ろうかとエレベーター前を通ったら展望フロアーの表示が。
そういえば県庁なのに妙に高層ビルだった事を思い出し32階に登ってみる事に。


良い意味で予想を裏切る夜景でした。



日曜日まで開催していますのでチョットお散歩兼ねて如何でしょうか。
Posted at 2014/11/23 04:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月11日 イイね!

超小型EVに乗ってみませんか?




近所のコインパーキングで発見!
なんだコレ?コンビニの配達用かと思いましたが良く見ると貸し出ししている様です。



後ろから



中はシンプルです。




タンデムで2人乗りです。
ナビは有りませんがちゃんとスマホやタブレットホルダー付いています。
横の窓が有りませんのでデリバリーピザの三輪バイクの様な雰囲気でしょうか?

一度乗ってみたいですね。
流行りますでしょうか?

詳細は下記HPを参考に
www.sakunori.com/saitama/pc/index.html
Posted at 2014/10/11 14:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

シトロエン5組 プチオフ

シトロエン5組 プチオフ岡山県からの帰り道、610worksさん主催の 東大阪 シトロ縁 プチオフに参加して来ました。
200km程なので余裕をみて8時に出発しましたが山陽道で事故渋滞、その後もゲリラ豪雨や

自然渋滞で1時間半遅れの12時半に辿り付けました。

立駐を探すと、さりげなくC5が4台駐まっていましたのでその隣へ。


610worksさんはじめズカロヒさん、m.gotoさん、はぐるまやさんと挨拶。

その後はぐるまやさん号の泥具合チェックの試乗に便乗させていただきました。イタリア仕様+19インチ+ローダウンでカッコよかです。


久々の泥体験です。
室内空間は車格に合って広々。後部座席の足元も余裕です。
走り出すと19インチとは思えぬ乗り心地。おまけにディーゼルのトルク感。4人乗車でも、余裕で加速します。コレですよ、コレ!DS5に不足しているモノ。

改めてDS5はデザイン重視で作られてることを実感しました{(-_-)}

はぐるまやさんを皆で見送った後は、4人でお茶しながらマッタリして解散となりました。突然の参加にも関わらず皆様有難うございました。



昼飯を、食べそびれたので神座でラーメン。本当は天理ラーメンにしたかったのですが時間も気力も無く妥協。ニラまみれにしてやりました(*^o^*)


満腹になったので残り550km走る事にします。いつもの亀山インター付近の大渋滞以外は大きな混雑もなかった為、さいたま迄ノンストップで走り切れました。

7時間以上の運転でわかった事。
クラブレザーシートは秀逸です!
触った感じや試乗程度ではわかりません。
フランス車の割に少し硬いかと思われるかもしれませんが時間が経つと腰にピッタリフィットしサポートします。座面も痛くなりません。
リア周りのガタガタも吸収してくれます。
腰痛持ちの方にも優しいかな。

最後に今回の1600kmの旅の燃費です。
高速8割ですが渋滞が多くあまり伸びませんでした。






Posted at 2014/08/17 11:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「WTCR鈴鹿
初の箱車レース観戦です。」
何シテル?   10/27 09:12
Kazu5です。 50番狙って登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:30:49
メルセデスベンツE220d(w213)エアコンフィルター(室内用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:30:00
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:17:49

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエン DS5に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation