
岡山県からの帰り道、610worksさん主催の 東大阪 シトロ縁 プチオフに参加して来ました。
200km程なので余裕をみて8時に出発しましたが山陽道で事故渋滞、その後もゲリラ豪雨や

自然渋滞で1時間半遅れの12時半に辿り付けました。
立駐を探すと、さりげなくC5が4台駐まっていましたのでその隣へ。
610worksさんはじめズカロヒさん、m.gotoさん、はぐるまやさんと挨拶。
その後はぐるまやさん号の泥具合チェックの試乗に便乗させていただきました。イタリア仕様+19インチ+ローダウンでカッコよかです。
久々の泥体験です。
室内空間は車格に合って広々。後部座席の足元も余裕です。
走り出すと19インチとは思えぬ乗り心地。おまけにディーゼルのトルク感。4人乗車でも、余裕で加速します。コレですよ、コレ!DS5に不足しているモノ。
改めてDS5はデザイン重視で作られてることを実感しました{(-_-)}
はぐるまやさんを皆で見送った後は、4人でお茶しながらマッタリして解散となりました。突然の参加にも関わらず皆様有難うございました。
昼飯を、食べそびれたので神座でラーメン。本当は天理ラーメンにしたかったのですが時間も気力も無く妥協。ニラまみれにしてやりました(*^o^*)
満腹になったので残り550km走る事にします。いつもの亀山インター付近の大渋滞以外は大きな混雑もなかった為、さいたま迄ノンストップで走り切れました。
7時間以上の運転でわかった事。
クラブレザーシートは秀逸です!
触った感じや試乗程度ではわかりません。
フランス車の割に少し硬いかと思われるかもしれませんが時間が経つと腰にピッタリフィットしサポートします。座面も痛くなりません。
リア周りのガタガタも吸収してくれます。
腰痛持ちの方にも優しいかな。
最後に今回の1600kmの旅の燃費です。
高速8割ですが渋滞が多くあまり伸びませんでした。
Posted at 2014/08/17 11:03:16 | |
トラックバック(0)