• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu5のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

夏に向けてオーバーホール

今年の梅雨は良く雨が降りますね。
でも夏に向けてそろそろ準備しなければなりません。

そう エアコンです。

みなさん車の手入れはマメにされていると思いますがお家はいかがでしょうか?


な〜んて偉そうに言いますが、必要に迫られてやっているだけです。きっかけは引越し業者にエアコンの取外し・取付けの見積りを取ったら高額だった為で、取外しぐらいなら出来るかと挑戦してみました。

気を付けるのはガスの回収だけです。代替フロンR410Aは性質上注ぎ足しが出来ない上、ガスも高いですので注意が必要です。
手順は検索すれば出てくるので省略します。何とか無事に完了しました。

引越し業者は自分で外した人は初めてだと言ってましたが。手順を間違えなければ車の整備より簡単です。




さて取付けです。
カビ臭いので折角だからクリーニングに出そうかと検索してみると、完全分解清掃+取付けだと少し足せば新品が買えてしまいます。

貧乏性+好奇心(子供が何でも分解してみるのと同じレベル)で自分でやってみる事にしました。

まぁ8年使ってるのでダメなら買い換えるればと大蔵省の許可も得られたので気は楽です。
ただ分解の手順書なんか無いのでひたすら検索の日々です。そこで分かった事はメーカーや仕様によって難易度が大きく異なると言う事。

よりによってウチのは難易度★★★のSH○○○製!

初挑戦でハードル高っ。

とりあえず基本の見えてるネジを外します。
記憶力に自信が無いので記録写真をひたすら撮ります。

そろそろ写真入れろよーと言われそうなので先ずは


メインの電気関連



サビ、ホコリ、カビ・・・


これ以上は気分を害する状況ですので皆様の想像にお任せします。

樹脂部品、電気関係、金属部分を完全に分けてファン、カバー類はカビキラーでひたすら洗浄しました。


では組立開始します。


どうでしょう 堂々とお見せ出来るぐらいスッキリです‼︎






組み付けを進めます。配線が右へ左へとややこしいです。この辺が難易度が高い理由でしょうか?


もう少しです。


無事に動けば良いですが、ここまで組んでまたバラしたくは無いです。

続く
Posted at 2014/06/18 10:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

DS DAY

DS DAY初めてのイベントでしたので余裕をみていつもの皆様とは5時半集合との約束にしていました。
出発時間が少し遅れた為、高速に乗って向かった所なんと5時に到着!程なくぱぴさんと合流して待っていたところ、mkさんとHALKYさんも近くで待機していたので合流。そこで赤エッフェルと撮影。


チラほらDSが通り過ぎ出したので入口付近へ移動したところ私達が先頭の様で、開門の6時半を待つことに。


先頭集団で入ったのに隅へ案内されたのは皆様同様少し残念でした。


あとは皆様が、書かれている内容で・・・省略します ^_^;

でも安全祈願の時の生雅楽?には少し感動しました。

DSオーナーの会でしたが、DSを検討されている方こそ参加される事をお勧めします。なんせ実車で各色とオプションパーツが確認出来る機会なんてそうそう有りませんから。
私はDSのフォーブール・アディクトもチェックして来ました。
5のシートは色だけの変更では有りません。良く見るとDSマーク入りです。
ステッチもブルーでオシャレでした。


最後に戦利品の一部をパチリ。










Posted at 2014/06/02 00:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月10日 イイね!

整形手術



かなり前から予約をしていましたので行って来ました。

診察台?に仰向けに寝て麻酔を打たれて・・・。

結構削られて・・・

すぐ終わるかと思っていたけど1時間ぐらい経っていました。でも今日は途中までで終了です。

何度やっても虫歯治療は楽しくないです。
で、麻酔が効いたまま、DS5を整形手術に預ける為にディーラーへ行って来ました。

着くなり、今日は珍しくDS5 3台目ですとの事。先客はshotasさん達だなぁと思いつつ、無理言って用意して貰った代車を探すと向こうに見えました。

えぇっと何だっけエクザンティアにしては小さい様な、? エクサですとの事。
ハイドロ沼に落ちるかもと心配しましたが、残念ながらばねサスでした。

DSシリーズと対照的に目立たない外観、車内はもっと無難でまるで当時の国産車の様。
でも座ってみればちゃんとおフランスでした。驚くほど癖も無く普通ですが、意外と奥が深い車かも知れません。

暫しDS5とお別れです。

Posted at 2014/05/11 00:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

スーパーカー



昨日は早朝から非日常の雰囲気を味わいに代官山へ行って来ました。
代官山モーニングクルーズというイベントで今回は車種縛りが無かったので久々に参加してみました。

あの近辺では普段から普通にスーパーカーが走っていますが、やはりイベントとなると写真のような博物館級の車も自走して来るので凄いです。メーカーもわからない車が何台も有りました。
またイベント以外にもここの蔦屋書店はかなりマニアックな本が沢山あるので楽しめました。

あえて欠点を言えばイベント該当車種以外は15分300円という非日常的な駐車料金が発生しますので事前確認の上参加される事をお勧めします。
Posted at 2014/01/13 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ニアミス



帰省途中に立ち寄った東名阪の御在所SAにて。
車止めて歩き出したらグリアルミニウムC5ツアラーが入って来たが、遠くに停められた模様。
しばらくして車に帰って来たらなんと2列前にDS5が居るではないですか!
600kmの移動でシトロエンに遭遇したのはこのSAだけでした。
みんから仲間の方かなぁ?
Posted at 2013/12/31 01:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WTCR鈴鹿
初の箱車レース観戦です。」
何シテル?   10/27 09:12
Kazu5です。 50番狙って登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:30:49
メルセデスベンツE220d(w213)エアコンフィルター(室内用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:30:00
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:17:49

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエン DS5に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation