• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO185のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

オリジナルパーツ作製中

昨日は、K氏にお願いして色々と作製して頂きました。

無限エアクリボックス横にパイパスさせるダクト【ビリオン75Φ】配管
バンパー開口部100Φファンネル→75Φへ加工(写真は加工塗装前)
ラジエターファン後方アルミ導風板【ワンオフ】



1日では終わらなかった為、型取りというカタチで次回取り付けします。


Posted at 2014/09/09 20:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

無限エアクリ、ダクト加工予定

無限エアクリーナーボックスはノーマルと比較してパワー、トルク、音量(笑)は上がっているのは体感していますが、如何せんアクセルの踏みっ返しのレスポンスが悪いです。【チャンバー効果が無い為真空状態になります】
ノーマルのエアクリボックスが良くできていると言われる理由はチャンバー効果で踏みっ返しで真空状態にならない点が大きいと思います。このレスポンスの良さを残しながら吸気温を下げる国光ダクトは良く出来ていると思いますし、
後発のASMはチャンバー効果を狙ったエアクリボックスを発売していて凄い造形でした。

無限エアクリでラム圧を得たかったらバンパーにダクトを開けるのですが好みでない為、フロントバンパー開口部までダクトを自作してみたところ吸気温の低下、レスポンスの向上など確実な効果がみられましたが、試作品で継ぎ接ぎだったので全部綺麗に作り直そうかなと考えていた時に、
オリエントワークス日比社長に相談してみたところ、横にダクトを付けた方が空気の充填率が良いとアドバイスを頂きました!!

自分でフロントバンパーを外してエアクリボックスのダクトをアルミ板で綺麗に作り直そうかなぁ〜とか考えて工具まで揃えたのですが、遮熱板を作りたくなったり金箔を貼りたくなったりと構想がだんだん大きくなってしまいました(笑)


と言うわけで取り敢えずスピードコネクションK代表に月曜日に作業依頼してしまいました(笑)

ただ、横のダクトは

これを観てbillion100Φ注文してからK氏に電話したのですが、75Φなら入るけど100Φは無理じゃないかな?と言われました((;´Д`)
既にファンネルも買ってしまっていたため後には引けず寸法を測ってみました。

100Φダクトは外周約33センチでラジエター横のスペースが外周約35センチ、入る予感がします(笑)

そして、仕上がりはこんな感じを予定していますヽ(´ー`)ノ


まぁ後はやってみてかなъ(゜ー^)




Posted at 2014/09/06 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

RESULT MAGIC Custom Made Ver

RESULT MAGIC Ver.2 & MPISは
他社製ECUとは比較にならない程差があり、当然現行バージョンで不満などなく、物凄く速いですが

ゆ〜。さんのSpecial versionを知ってから、どうしても欲しくなり
今回、社長に無理を言ってお願いし僕のクルマ専用のROMを作製して頂きましたm(_ _)m


【※社長より現在S2000用のRESULT MAGICはVer.2で、今後もVer.2の販売となります。
今後、新しいVerの作成や販売も行わないので次回みなとみらいのイベントでもVer.2の販売となります。】
【※ゆ〜。さんのバージョンはゆ〜。さんのクルマ専用に作製したカスタムメイドバージョンの為こちらも市販されません。
書いてて申し訳ないですが、S2000スペシャルバージョンは2台で終了となりましたm(_ _)m】

インプレですが
暴力的なレスポンスに変貌しました。クラッチを繋いだ瞬間からトルクが上がっていて3速4速踏み返しでシートに頭を打ち付けられるレスポンスです。
3000rpm過ぎからの吹け上がりが鋭く、求めていたクルマになりました!!
社長から「リアのトラクションが効いてて良い脚だ」とお誉め頂きました!!
ゆ〜。さんの車輌も僕の車輌もスピードコネクション代表K氏作製です。
良い人達に巡り会えて本当に嬉しいです。

Posted at 2014/08/10 15:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月19日 イイね!

S2000 仕様変更


今回、スピードコネクション代表K氏に依頼して車検と同時に色々と仕様変更を行いました!!
足廻り関係では車高調、リジカラ、アッパーアームブラケット【F/R】、S2000 CR ステアリングラックスティフナー【F/R】、ワイドトレッドスペーサー11mmを装着しました。

今回はアライメント測定が必要なモノをまとめて交換したので、単独での違いは正確にはわかりませんが、純正だった1年とチューンドとしてのこれからの分岐点かなと感じました。

単純に車高が下がったので段差やスロープには気を遣い、
速さと引き換えに硬めた足廻りは路面のギャップなど心配です(笑)

インプレですが、頭の入りは抜群で舵角も少なく、ステアリングを切った方向にどんどん曲がるので軽快で楽しいです!!
また路面追従性、直進安定性も良く、トラクションが掛かるのでコーナリング中でもガンガンアクセルを踏んで前に進んでいきます!!
ブレーキングも安定するので本当に軽快ですヽ(´ー`)ノ
RESULTのパワーでもK氏のセッティングで踏んでいけるようになったのでかなり速くなりました!!
まさに求めていたコーナリングマシンだと思いますъ(゜ー^)
Posted at 2014/06/19 23:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

車検と仕様変更

車検とチューニングを行う為、今日から1週間スピードコネクションにクルマを預けてきました!!
仕様変更項目は
チーム国光 isus+R【swiftスプリング仕様】
リジカラ
チーム国光 アッパーアームブラケット前後
S2000 CR純正ステアリングラックスティフナー前後
ワイドトレットスペーサー11mm【リア】
リアブレーキローター/パッド交換
前後ブレーキフルード交換
エンジンオイル A.S.H.FSE E-spec 5W-30【 + RESULT MAGIC 600】
BACKYARD SPECIAL ローポジシートレール【助手席】

と今回は足廻り中心で行います!!
これで車高が落ちるので楽しみです(*^O^*)
Posted at 2014/06/09 19:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「寝室にA050 Mコンパウンド
255 40 R17 2024年51週製造」
何シテル?   02/06 20:55
SHOです!! レーシングカートもやってます(*^O^*) ヨロシクお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トルクセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:41:17
CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:51:23
クラッチスタートのキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:31:51

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■S2000 AP2【2007年式】2025年仕様 1180kg(ガソリン20L) グラ ...
ヤマハ YZ-125 魔改造号 (ヤマハ YZ-125)
魔改造号2023年7月7日シェイクダウン 2023年10月6日 APGサーキット🏎️ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2022年4月15日【金曜】 HILUX納車されました😄🛻⛰ 全長/全幅/全高【mm ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年1月10日から2021年3月7日 CITRUSDESIGN 築谷 圭一さんに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation