• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかちGTIの"エルグラ" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

フロントワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーがビビり始めてきたので交換しました
前回の交換から1年9ヶ月も経過してるので
仕方ありません
2
ゴムだけ交換?とか考えてましたが
根本の部分がガタガタになっているのを
発見!
車体側のアームとブレード側の樹脂の間で
隙間が発生しておりガタガタになってます
3
これは樹脂が経年劣化と荷重がかかった為
樹脂が痩せたためですね
確かにゴムだけ交換してきたもんな〜
このブレードどの位使ってるのやら…
ゴムだけ交換しても全くだめでしょう
こんなところも劣化するのを改めて実感
しました
4
交換したワイパーブレードはみんなのワイパー
初めて見ましたが、ガラコの半値でNWBと共同
開発とのことで大丈夫でしょう
でも形状違うんですよね…
5
左が新品、右が外したもの
全く厚みが違います
これはだめですね
新しい物の樹脂がどの位持つのかは不明ですが
まあ、最悪次回もブレードごと交換すれば
良いでしょう
安く作ってる為に樹脂は期待出来ないな…
6
ブレードの形状も違いますね
7
142406km時に交換です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

やはり夏タイヤに交換

難易度:

バッテリー交換(記録)

難易度:

車検

難易度: ★★★

リヤワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #250TR バッテリーチェック&補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890233/car/2065504/7650715/note.aspx
何シテル?   01/21 19:14
おかちGTIです。三児(男)の父親です宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:00:17
スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:59:48
Weds VICENTE-04 CAの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:58:50

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリオ (日産 NV100クリッパー リオ)
ライフスタイルが変わりキャンプ、車中泊が 出来て、バイクも積めて、街中でも走りやすく 経 ...
カワサキ 250TR 250TRSS (カワサキ 250TR)
カワサキの単気筒エンジンで 音と振動が楽しめるバイクです 購入時はトラッカー風でしたが ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
お買い物バイクです 1997年式 2005〜
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
日本一周の相棒です 2002〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation