• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN.のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております最後の投稿が2011年ですから、かなりご無沙汰になってしまいました。
とりあえず元気にやってます。

2011年。
震災があり、自分の中で色んなことが変ってきました。
車を弄る気力も無くなり、楽しみが一つ一つ減ってきて...
追い討ちをかけるように職場変更による激務...

でも、車好きには変わりなく。。。
はじめての車検を前に、今回心機一転して乗り換える事にしました。
ローデストは既にディーラーへ引き取られ、現在は代車に乗りながら納車待ちの日々。

また少しずつ投稿していけるようになればと思っています。


これからも宜しくお願いします。

Posted at 2013/09/02 10:30:08 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年03月05日 イイね!

リアスポイラー装着

リアスポイラー装着ローデストのフロントマスクはインパクトが強いのに対し、リアはアンダースポイラーは着いていますが、いまいちインパクト不足。

そこで、ハセ・プロのリアスポイラーを購入。
昨年末のセールで塗装代込みでもかなりお得に手に入れる事ができました。・・・が、
納品後色々あり、昨日やっと装着。
純正の大型スポイラーよりインパクトもあるし、ローデストにはピッタリ(嬉)

今度は真横からり写真も撮ってみます。
Posted at 2011/03/05 23:42:51 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年01月08日 イイね!

サイドイルミ手直し

サイドイルミ手直し4日のプログで書きましたサイドイルミ。
文中にあるように思ったより光が広がっていませんでした。

そこで、取り付け位置を3センチ下げてみることに。
前回よりはいい感じになったと思うのですが・・・
Posted at 2011/01/08 21:46:28 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年01月07日 イイね!

エンブレム取り付け

エンブレム取り付け納車時に三菱のエンブレムを外していましたが、どうしてもワンポイントがほしくてCOLT SPEEDのエンブレムを取り付けてみました。

ホワイトカラーのボディに映えると思うのですが・・・どうでしょう?
Posted at 2011/01/07 16:47:11 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年01月04日 イイね!

今年最初のカスタマイズは・・・

今年最初のカスタマイズは・・・遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

昨年はローデストへの乗り換えもあり、楽しいカーライフを過ごす事ができました。
また、皆さんにはいつも沢山のアドバイスを頂きありがとうござました。
今年も宜しくお願い致します。


年末年始は31日と1日の2日間だけの休みでしたが、1日の新年早々に実家へ帰った時にサイドイルミを取り付けました。
しかし、ローデストのサイドステップは通常のアウトランダーより大型のために、思った以上に光が広がってくれません (T_T)
これは今後の課題です。

それと年末にあるブツを注文しました。
納品されるのは今月下旬とのこと。

今年も楽しんでカスタマイズしていこうと思います。
Posted at 2011/01/04 00:08:12 | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「久々のみんカラ。これからも宜しくです。」
何シテル?   09/02 10:38
三菱車を10台近く乗り継いできました。 しかもジャンルに統一性はなく、スポーツタイプやセダン、RVと様々。 今は奥さんにも恵まれ、ニ児のパパでもあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ルームミラーモニター 純正ミラー交換タイプ ver.3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 10:32:44
ホンダ フリードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 15:54:02
キャリパー交換ついでにビッグローター化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 03:47:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
今までは車で家族旅行に行くのでアウトランダーを乗り継いできましたが、子供達も大きくなり一 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となるアウトランダー。 納車される前のバンパー色違いに始まりサンルーフ部からの異 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4台目となるアウトランダー。 今回もPHEVで購入。 COLTSPEEDのダウンサスと ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3台目となるアウトランダーはPHEV。 長距離を運転しても疲労が少なく乗りやすかった印象 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation