• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN.のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

気になるぞ

気になるぞアルミホイール交換後から気になっていた事があります。
それはディスクブレーキの『サビ』。

以前のホイールより隙間があるから余計に目立ちます。

本来ならホイールを外してサビを落とした後に耐熱塗装をすればいいのですが暇がありません。
何か良い方法はないかとネットをウロウロ ~(・。・。)(。・。・)~

探し求めてること数時間・・・・
面白そうなサービスがありました。

ホンダ・カラーディスクコート

カラーも何種類かあり、しかもメーカーのサービスメニューです。
いつもなら三菱のディーラーへ行って相談するのですがそのディーラーも今は無くどうしたものか (-_-;

MMFまで2ヶ月を切り考えてる暇はありません。
ダメ元でホンダのディーラーへ行ってみる事に。

最初の数件はそのサービスメニューすら知らなく逆に質問されてしまいました(笑)
その後、サービスを取り扱っているディーラーを何件が見つけましたが「ホンダ車以外はねぇ・・・」との返事。
予想はしていたけど・・・フゥ

そんな時にあるディーラーの方が「農機具と一緒にホンダ車を売っているような所なら聞いてくれるかも」とアドバイス。
そう言えば以前は農機具を売っていた店がホンダのディーラーもやっている店舗が何件かあったなぁ。

とりあえず近所の販売店へ行ってみるとこれが大当たり!!
「保証はありませんけどいいですか」との返答(保証があるんだ・・・)。
もちろん二つ返事でお願いしてきたのは言うまでもありません (*'-'*)

塗料の在庫が無いとの事なので入荷次第連絡を貰うことに。

さて、結果はいかに o(^-^)o
Posted at 2007/07/31 22:37:32 | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2007年07月28日 イイね!

手紙が届きました・・・

手紙が届きました・・・今日、仕事から帰ったらポストにお世話になっていた東埼玉三菱自動車販売から手紙が届いていました。

予想はしていたものの内容は営業閉鎖と近くのディーラーへの案内。

事実は理解しているものの納得できない。
ディーラーへ行けばいつもの人達が「いらっしゃいませ」と迎えてくれるような気がして・・・。

そんな簡単に新しいディーラーを決められるはずないよ。
Posted at 2007/07/28 19:35:58 | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2007年07月26日 イイね!

そんなぁ・・・

そんなぁ・・・昨日は仕事が休みだったのでディーラーへ息子を連れて遊びに行った時の事です。

ディーラーの建物に入るなりいつもお世話になっているフロントのHさんが「ほんとにすみません」と一言。

何が?と聞くと。

・・・・・・会社が潰れました。

えっ!?

昨晩急に決まった事で今日で終わりになります。
系列の営業所も全てです。
今はお客さんの対応や事後処理に追われて何を考えていいのやら。

社員の皆はどうなるの?
今抱えているお客は?
新車の注文も受けているんじゃない?

何も決まっていません・・・。

それ以上会話が進みませんでした。


担当営業で色々相談にものってくれたSさんは電話に追われていて話しすらできない状態。


10年以上もお付き合いしてきたディーラーがなくなる。。。
自分の頭の中も真っ白になってしまい挨拶だけをして外へ出ました。


ピットではメカニックの方々が各業者へ修理中の車を振り分けるのに動き回っていて目が合うと苦笑い。
言葉も掛けられません。

経営者の問題なのかもしれませんがあまりにも多くのお客を抱えたままの倒産。

自分はこれからどうしらたいいのか?
新しいディーラーを探すにしても今までのようには行かないでしょう。
また最初から信頼関係を築けるのか自信もありません。


最後に今までお世話になった東埼玉三菱自動車 騎西店の社員の皆さんありがとうございました。
皆さんのご協力があったから楽しいカーライフを送れたと言っても過言ではありません。

本当にありがとうございました。
Posted at 2007/07/26 07:41:20 | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月22日 イイね!

撮影してきました

撮影してきましたホイール交換後、ちゃんと写真を撮っていなかったので撮影してきました。

バックの景色がスッキリしている場所って探すの大変なんですよねぇ (;^_^A

この写真を参考にドレスアップの方向性を考え直して行こうと思います。
Posted at 2007/07/22 07:52:28 | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2007年07月21日 イイね!

イメージチェンジ

イメージチェンジ白色ホイールのイメージが強い我家のプラス。

しかし最近になってOZ特有の黄ばみが気になりだしたので心機一転、新しいホイールを探しはじめました。

最初は同じ15インチで白系を探してみましたがイメージに合うデザインが無く挫折・・・。

他の色だとイメージが湧かなくて色々調べていたらガンメタ系なら・・・と思い始め探した結果、オークションにて発見!!
思わずムキになって入札してしまいました(笑)

数日後届いたホイールをディーラーへ持ち込み取り付けしてもらいました。
落札したホイールに最初から着いていたタイヤは前後で種類が違ったり問題はありますがしばらく様子を見てみたいと思います。

交換後、最初に乗った印象は出だしが軽くなった感じです。
OZはかなり重たかったので軽いホイールになった恩恵が出ているのかもしれません。
乗り心地は15インチから16インチへアップしているのに悪くなっていないのでこれも軽くなったホイールのおかげかも。


■ホイール詳細
ヨコハマ クロイツァー シリーズX 【7J-16/OFF+43/PCD100】
Posted at 2007/07/21 07:02:21 | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ

プロフィール

「久々のみんカラ。これからも宜しくです。」
何シテル?   09/02 10:38
三菱車を10台近く乗り継いできました。 しかもジャンルに統一性はなく、スポーツタイプやセダン、RVと様々。 今は奥さんにも恵まれ、ニ児のパパでもあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 567
8910111213 14
15 1617 18 19 20 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ルームミラーモニター 純正ミラー交換タイプ ver.3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 10:32:44
ホンダ フリードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 15:54:02
キャリパー交換ついでにビッグローター化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 03:47:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
今までは車で家族旅行に行くのでアウトランダーを乗り継いできましたが、子供達も大きくなり一 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となるアウトランダー。 納車される前のバンパー色違いに始まりサンルーフ部からの異 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4台目となるアウトランダー。 今回もPHEVで購入。 COLTSPEEDのダウンサスと ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3台目となるアウトランダーはPHEV。 長距離を運転しても疲労が少なく乗りやすかった印象 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation