• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN.のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

お疲れさまでした

お疲れさまでした今日は埼玉にあるウニクス伊奈にてオフ会を開催。
お昼は前回のオフ会でも行った『かつ勇』で久々のとんかつ三昧。
天気にも恵まれ、久々に皆さんと車談義ができて嬉しかったです。

参加して下さったのは以下のメンバーです。
ゆうじさん(復活おめでと~)
ゆうじさんのお兄さん(黒のアウトランダーいいですねぇ)
マンさん(大技連発で感動しました)
ちゃいちゃいさん(いつも参加してくれてありがとう)
おさまんさん(やっとお逢いできましたね)
さいちゅうさん(仕事後に来てくれてありがとね)

マンさんが来て下さった時に話に夢中になり、マンさんとゆうじさんのお兄さんの写真を撮り忘れてしまいました...スミマセン

参加して下さった皆さんありがとうございました。
また企画した際には宜しくお願いします。

Posted at 2008/06/28 21:31:58 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

明日は・・・

明日は以前ブログで告知していたオフ会です。

埼玉県伊奈町にあるウニクス伊奈の駐車場で開催しますので、近郊でお時間のとれる方お待ちしております。

車種を問わず、車話ができればと思います。
Posted at 2008/06/27 21:15:14 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月25日 イイね!

意外といいんじゃない?

意外といいんじゃない?ディーラーへ一週間預けていたアウトランダーを引き取りに行ってきました。

当初はエアロも考えていましたが、ノーマルのデザインを活かしたかったので今回はアンダーの樹脂パーツ部(黒色)を同色化。
フロントを大きく見せる為に視覚的効果を狙いシルバーのアンダガード(風)を未塗装の物へ変更。
リアはサイド部だけ塗装する事で縦長感とノッペリ感が出ないようにしました。

思っていた以上にドッシリ感が出たように思うのですが・・・

問題はノーマルのバンパー色が最初から違う為に、いまいち一体感が出ていないことかなぁ。
昔から三菱は新車時からホワイトパールの色合わせがヘタなんだよねぇ(悲)
Posted at 2008/06/25 09:23:40 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年06月24日 イイね!

納車から一ヶ月を振り返って

納車から一ヶ月を振り返って5月に納車されたアウトランダー。
納車直後から6月8日のAJMまでの写真を選んでフォトギャラリーにアップしました。

一ヶ月で色々やりましたねぇ(汗)

納車前から考えていた事は一通り終わったので、これからは内装をコツコツとカスタマイズして行こうと思います。
Posted at 2008/06/24 01:36:32 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2008年06月21日 イイね!

いよいよ

いよいよ先日告知したオフ会まで一週間となりました。

ディーラーに預けていたアウトランダーも月曜日には戻ってきて、翌日には納車時に間に合わなかったバックカメラの取り付けをしてきます。
一応これで外装は一段落の予定です。
アルミはどうしようかなぁ・・・


参加予定の皆さん、お逢いできるのを楽しみにしています。
また当日お時間のある方、覗きにきてみませんか?
車種は違えど車談義ができればと思います。

Posted at 2008/06/21 23:54:35 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久々のみんカラ。これからも宜しくです。」
何シテル?   09/02 10:38
三菱車を10台近く乗り継いできました。 しかもジャンルに統一性はなく、スポーツタイプやセダン、RVと様々。 今は奥さんにも恵まれ、ニ児のパパでもあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 5 6 7
8 9101112 1314
1516 17181920 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ルームミラーモニター 純正ミラー交換タイプ ver.3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 10:32:44
ホンダ フリードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 15:54:02
キャリパー交換ついでにビッグローター化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 03:47:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
今までは車で家族旅行に行くのでアウトランダーを乗り継いできましたが、子供達も大きくなり一 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となるアウトランダー。 納車される前のバンパー色違いに始まりサンルーフ部からの異 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4台目となるアウトランダー。 今回もPHEVで購入。 COLTSPEEDのダウンサスと ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3台目となるアウトランダーはPHEV。 長距離を運転しても疲労が少なく乗りやすかった印象 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation