• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN.のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

「取り付けオフ」お疲れさまでした

「取り付けオフ」お疲れさまでした昨日はずっと楽しみにしていた取り付けオフでした。
参加者
よ~ぴ~君
Maxi@+RAさん
ココネさん
コルピョン君

作業前にいつもの「かつ勇」へ昼食。
相変わらずのボリューム。
皆さんに喜んでもらえて良かったです。

お腹もいっぱいになったところで、いよいよ本題。
車を日陰に移動し作業開始
今回の作業メニューは2台のコルトプラスにHIDと小物を幾つか取り付け。
2時間程度で終わる予定でしたが・・・

まずは小物から取り付けてしまおうと始めたのがMaxi@+RAさんのコルトプラスのヘッドライト。
6000Kへバーナー交換。
これは10分程度で終了。
次にホーンの取り付け。
これが曲者だとはその時には誰も気づかず・・・。

取り付けるホーンのサイズが大きかった為に取り付け場所が決まりません(汗)
結局1時間以上も皆で悩んだ結果、ステーを追加購入して取り付けることに。
今回の作業で一番時間が掛かりました(笑)
最後はご本人が力業で取り付け。

同時進行でよ~ぴ~君のコルトプラスにヘッドライトとフォグにHIDを取り付け。
元々、ヘッドライトはHID化していたものを55Wに変更しましたが明るいですねぇ。
フォグも55WのHIDなので両方点灯させると迫力あります。

ホーンの取り付け後、Maxi@+RAさんのコルトプラスのフォグをHID化
こちらは10分程度で取り付け完了。

取り付け後は両オーナーさん共に自分の車を見つめてニヤニヤしておりました(嬉)
その後は強引な部品交換などあり、楽しませてもらいました。

参加して下さった皆さん暑い中お疲れさまでした。
次はよ~ぴ~号の完全復活オフかな?
Posted at 2009/07/27 23:51:20 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

エンジンヘッドカバー塗装

エンジンヘッドカバー塗装以前、中学生の時の同窓会に参加した際に板金屋を経営している同級生を発見。
トヨタのディーラーから直接に板金塗装を依頼されると言うからちょっと期待。
とりあえず塗装の腕を確認したかったのでエンジンのヘッドカバーとイグニションプレート、それにルームミラーカバーの3点をお願いすることに。
カラーはボティ同色のホワイトパール。

気になる値段は同級生価格で15,000円。
下地処理をしっかりしてもらってこの値段なら納得。

仕上がりは色合いもボディ色とピッタリでビックリ w(゚o゚*)w
なかなかの腕前です。
これから常連になりそう (*^m^*) ムフッ
Posted at 2009/07/25 23:54:18 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年07月22日 イイね!

次の日曜日は

いよいよ取り付けオフです。

よ~ぴ~君の車の事故で心配してましたが、参加されるとのこと。
当日はバンパーに負担のないよう気をつけて来て下さいね。


日時:7月26日(日)
集合時間:11:00
集合場所:埼玉県 ウニクス伊奈 駐車場Gエリア
作業場所:当日説明


現在のところ、2台の車にHID等の取り付け予定です。
時間的には余裕があると思いますので、他にも希望者がいましたらコメントやメッセージを頂けると幸いです。

皆で楽しい時間を過ごしたいと思います。
Posted at 2009/07/22 05:33:40 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

外しちゃった・・・

外しちゃった・・・以前から気になっていた補助ミラーを外してみました。

外した穴の跡はオークションで購入したアシストミラーホールカバーで隠しましたが、欲を言うと、もう少し小さい方がいいような・・・。
それと反対側用に同じデザインの物があれば違和感はなくなるかも。

自分は運転中に使う事のないミラー。
奥さんは幅寄せや車庫入れの時に使う事があるようなので、しばらく乗ってもらって意見を聞こうと思います。

でも、付いてない方が車のデザイン的にいいよなぁ。
Posted at 2009/07/07 23:30:12 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年07月06日 イイね!

第3回 取り付けオフ 再告知

前回延期となりました取り付けオフ
よ~ぴ~君との都合の結果、今月末に開催します。

日時:7月26日(日)
集合時間:11:00
集合場所:埼玉県 ウニクス伊奈 駐車場Gエリア
作業場所:当日説明


集合場所はいつもと同じです。
で、お昼もかつ勇でいきたいと思います。
Posted at 2009/07/06 06:01:59 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久々のみんカラ。これからも宜しくです。」
何シテル?   09/02 10:38
三菱車を10台近く乗り継いできました。 しかもジャンルに統一性はなく、スポーツタイプやセダン、RVと様々。 今は奥さんにも恵まれ、ニ児のパパでもあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
192021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ルームミラーモニター 純正ミラー交換タイプ ver.3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 10:32:44
ホンダ フリードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 15:54:02
キャリパー交換ついでにビッグローター化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 03:47:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
今までは車で家族旅行に行くのでアウトランダーを乗り継いできましたが、子供達も大きくなり一 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となるアウトランダー。 納車される前のバンパー色違いに始まりサンルーフ部からの異 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4台目となるアウトランダー。 今回もPHEVで購入。 COLTSPEEDのダウンサスと ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3台目となるアウトランダーはPHEV。 長距離を運転しても疲労が少なく乗りやすかった印象 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation