• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN.のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

交換してきました

交換してきました前回、皆さんに相談したBBSのアルミホイール。

今日は試しに装着してもらうだけの予定でしたが、今まで履いていたアルミホイールが思っていた以上に下取りの値段が良かったので、勢いもあり購入してしまいました (・・。)ゞ

お世話になったのはビックフットの大宮店。

タイヤは純正をそのまま使う予定でしたが思っていた以上に溝がなく不安が・・・
しかし、中古ですが店員さんがブリヂストンのPlayzで同サイズを探しだしてくれました。
今までのタイヤより十分に溝があるので安心です。

タイヤ分が余計な出費でしたが装着後の姿を見てニンマリ (⌒~⌒)

アドバイスを頂いた皆さんありがとうございました (^人^)

装着写真はフォトギャラリーでどうぞ。

Posted at 2010/01/23 22:33:42 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2010年01月18日 イイね!

アドバイスを頂けますか

アドバイスを頂けますか実はアウトランダーに履いているアルミホイールを変えようかと思っています。

新品のホイールも考えましたが予算的に・・・
そこで中古のホイールを物色。
近所の中古ホイールショップを何軒か周り、見つけたのが写真のBBS LM(18インチ)。
でもカラーがゴールドなんですよねぇ。

自分の中では今のボディカラーにゴールドは・・・
と、思っているのですが奥さん的には悪くはないそうな。

このホイールでいいのかと言う根本的なところも含めて、皆さんのご意見・アドバイスを頂ければと思います。

ゴールド部分をボディ同色にするのもいいかなぁ。

ホイール選びは難しいですね。
Posted at 2010/01/18 21:36:50 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2009年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました久々のアップです(汗)

毎日、会社と家庭とドタバタしております。
年末年始の休みも今日と明日だけ・・・


今年はAJMMMFといった三菱乗りには大きなイベントに参加できなかったのでちょっと消化不良です(悲)
でも、みんカラ内では新しいグループに参加や弄りオフ等で多くの車を弄らせてもらったりと楽しい時間を過ごさせてもらいました。

最近のアウトランダーはあまり進化もなく、自分の中では完成の域まできています。
家族持ちだとこれ以上は難しいかな。

この間、ディーラーの担当者からお誘いがあり、新型RVRをみてきましたがいいですねぇ。
1800のエンジンがどの位の物か試乗をしてみないと分かりませんが、内装・外装共に弄りがいがありそうです(笑)
強いて言えば電動テールゲートが欲しかったかな。
担当者にアウトランダーを下取りに出しての見積もりをお願いしていますがどうなることやら。

来年も何かと忙しいですが、「とんかつオフ」や「弄りオフ」等企画していきたいと思いますので宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/31 22:27:21 | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月27日 イイね!

第4回 取り付けオフ お疲れさまでした

第4回 取り付けオフ お疲れさまでした今日はさいちゅうさんメインの取り付けオフでした。
今まではコルトシリーズばかりでしたが、初のホンダ車弄り。
皆であれやこれやとバンパーを外しました。
今回はフォグランプをHID(55W)化です。
やはりバラストの固定位置を決めるのが一番時間が掛かりました。
でも、無事に取り付け完了。
本人にも喜んで頂けたので一安心。

気が付けば、あちらこちらで車弄りが始まっていて、バンパー切りやらLED取り付け、ワイパー直立化等々。
参加された皆さんそれぞれに楽しんで頂けたと思います。


今回の参加者
さいちゅうさん・・・念願のHIDですね
ちゃいちゃいさん・・・久しぶりにお逢いできて嬉しかったです
コルピョンさん・・・クルコンいいですねぇ
よ~ぴ~さん・・・次はいよいよ本命?それとも...
ココネさん・・・色々とお手伝いありがとうございました
ゆうじさん・・・お子さん達は楽しんでもらえたかな?
マンさん・・・いろいろアドバイスありがとうございます

皆さんお疲れさまでした。
そして楽しい一日をありがとうございました。

次回も宜しくお願いします。
Posted at 2009/09/27 22:33:42 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

いよいよ明日は・・・

先日告知した「取り付けオフ」です。

参加予定の方は気を付けて来て下さい。
お昼はいつもの所でいいですか?

また、飛び入り参加も大歓迎ですので近郊の方お待ちしております。
Posted at 2009/09/26 20:35:37 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久々のみんカラ。これからも宜しくです。」
何シテル?   09/02 10:38
三菱車を10台近く乗り継いできました。 しかもジャンルに統一性はなく、スポーツタイプやセダン、RVと様々。 今は奥さんにも恵まれ、ニ児のパパでもあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ルームミラーモニター 純正ミラー交換タイプ ver.3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 10:32:44
ホンダ フリードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 15:54:02
キャリパー交換ついでにビッグローター化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 03:47:12

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
今までは車で家族旅行に行くのでアウトランダーを乗り継いできましたが、子供達も大きくなり一 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となるアウトランダー。 納車される前のバンパー色違いに始まりサンルーフ部からの異 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4台目となるアウトランダー。 今回もPHEVで購入。 COLTSPEEDのダウンサスと ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
3台目となるアウトランダーはPHEV。 長距離を運転しても疲労が少なく乗りやすかった印象 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation