• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

NO SIGNAL

NO SIGNAL










今日は残念ながらモディネタではございません…

実は結構前からこのNO SIGNALの症状は確認していたもののしばらく放置して様子を見ていたんですが…

この前、電源が落ちて再起動?みたいな状態になったのでディーラーに相談したところNBTユニット交換が必要という事で入院となりました。

聞けばちょくちょくあるトラブルみたいですがこれって車両の製造時期等で症状が出たり出なかったりといった感じなんでしょうかね〜??

色々施工してもらっていたコーディングも全てリセットされちゃうみたいでこっちのほうがショックです…

さてどうなる事やら、、、
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/26 19:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年7月26日 19:18
最近、その症状が良く出るようになりました( ゚д゚)
おいらもディーラーに持って行こうかしら…
コメントへの返答
2016年7月26日 19:23
コメントありがとうございます^_^

え?

発生されてるんですか😲

出来たらNBTユニット交換したほうが良いと詳しいお友達からは言われました…笑

コーディングは消えちゃいますがとりあえず今回は修理を優先です。
2016年7月26日 19:22
これ、僕のもなりましたf^_^;)

良くあるトラブルなんですね!

ナビは勘弁して欲しいですね〜
コメントへの返答
2016年7月26日 19:26
コメントありがとうございます^_^

私の車は2014年製造の車なのですが新しい車でも関係なく症状が出るんでしょうかねぇ…

何かしら改善された対策品になっていたら良いのですが😓
2016年7月26日 19:23
私、以前、突然iDriveが2度ほど落ちましたが、ディーラーがリセットしたら症状が出なくなりました。
nosignalとはちょっと違うかな…?
コメントへの返答
2016年7月26日 19:28
コメントありがとうございます^_^

え?

2回も落ちたんですか?

私は大抵NO SIGNALでブラックアウトですが1度だけ落ちて再起動状態になりました😓

何が悲しいってコーディングが消えちゃう事ですがこればかりは仕方ないですよね…
2016年7月26日 19:53
こんばんは❗

あらら…(´・ω・`)

自分はナビ再起動繰り返しの
症状がたまにあります(>_<)

NBTユニット交換してもらえる
ことになってますが、画面真っ黒
には至ってないので、来月末の
点検で交換依頼しようと思ってます。。

既知の不具合っぽいですよね…
コメントへの返答
2016年7月26日 20:18
コメントありがとうございます^_^

やはり皆様も同じトラブルに見舞われているんですねぇ…

交換して症状が無くなれば良いのですが、、、😓
2016年7月26日 20:04
こんばんわ!
こんなことあるのですか(^_^;)
一度も経験してません…
コメントへの返答
2016年7月26日 20:19
コメントありがとうございます^_^

無いに越した事はないですよ⁉️
2016年7月26日 20:19
こんばんは、、、

僕が、BMWに乗ってる時は、
そんな症状なかったんですがねぇ、、、

でも、F56の時、一度だけ、iドライブが
立ち上がらない時がありました。

15分ほど、スリーブ後に、
エンジンかけたら、立ちあがりましたが、、、

最近の車は、もう全てCP制御されてますから、
少しの抵抗でも、不具合が出るのかも知れませんね、、

ベンツも、チラホラ、そう言う声
聞きますよ、、

とにかく、スッキリと直って欲しいですよねぇ。
コメントへの返答
2016年7月26日 21:10
コメントありがとうございます^_^

私もF30では出なかったんですがF36に乗り換えてから初めての経験です😓

それよりもサトピーさんがお乗り換えされていた事に驚きです😲

F56もステキにモディファイされてましたがお次はMBなんですね♬

今後とも宜しくお願い致します😃
2016年7月26日 21:32
こんばんは
私も前車で1回
現車で2回です。

前車はナビ交換で発生しなくなりました。
PCの立ち上げの様に不安定な時が有るのかな?と結構放置モードです(笑)
その表示が出る前は大体ナビの自車位置がおかしくなるのが前兆でした。
コメントへの返答
2016年7月26日 21:36
コメントありがとうございます^_^

こちらにコメントくださる方々のお話を聞いているだけでも皆様結構同じトラブルに見舞われているようですね…

後は交換するユニットが当たりである事を願うばかりです😓
2016年7月26日 21:58
こんばんは、自分の車も同じ症状が><
自分も、コーディングしてもらったので消えちゃうのは困るので
もう少し、症状が頻繁になるまでと考えています
ホイールも出しゃばっているので交換しないといけないので
二年点検の時にホイール交換して一緒にやってもらおうと
考えています。
お知らせ参考になりました
ありがとうございます
コメントへの返答
2016年7月26日 22:02
コメントありがとうございます^_^

そうですね、頻繁に発生してから交換されたほうが良いかもしれません!!

コーディングは本当に残念です😖
2016年7月26日 23:27
タザ@F36GCさん、こんばんは♪

前車Bee-chanでなった症状ですね!

今でも出てるんですねこういう症状。
改善されてないのでしょうかね

まあ交換したほうが絶対良いです
いわゆる初期不良ですよ
いつもドキドキして走ってましたから

そのたびにcodingは面倒でしたが
やり直してました(~_~;)

お蔭で沢山の代車に乗るという経験ができた
と、ポジティブに考えました^^
コメントへの返答
2016年7月27日 0:00
コメントありがとうございます^_^

はい、とりあえず今回は交換してもらいます‼︎

コーディング、、、消えちゃうのがショックです😱

メーカーには対策品を出して欲しいですね…
2016年7月27日 11:31
コーディング消えちゃいますねぇ。
でも私なんて、同じ症状が出たらディーラーにまずコーディングのせいにされていたと思います。
それがなかっただけでも、スムーズに交換になって羨ましいくらいです。;^_^A
本日、揉めに揉めたメーター交換でうちもディーラー入院です。
コメントへの返答
2016年7月27日 11:36
コメントありがとうございます^_^

アフターパーツやコーディングのせいにせずちょっと真摯に向き合って欲しいですよね…

幸いうちのディーラーは親切かも!

メーター交換、上手くいくと願っておきます^_^
2016年7月27日 13:36
こんにちは。

この症状、意外に多いのですね〜。

という我が車も、2回ほどなったことあります^_^

都度、再起動で解決したこと、ここ半年位は症状出てないこと、そしてユニット交換でコーディングが消えることなどで、放置プレーです…。

いずれにしても、スッキリと解決するとイイですね。
コメントへの返答
2016年7月27日 13:59
コメントありがとうございます^_^

やはり皆様経験されてるんですねぇ…

私もスルーしたいかも、、、笑
2016年7月27日 14:10
こんにちは^ ^

嫌な表示の画面ですねぇ〜>_<

うちの子も購入当時(14年8月)、一度だけ画面が真っ暗になったことありますが、再起動後、それ以来何も起きてません…(._.)

直ってもコーディング消えるのは痛いですね…

私は、CODE PHANTOMでお手軽コーディングなんで、すぐ復旧はできますが、あれでやるだけでも結構面倒ですからね…

早く元に戻るといいですねっ^ ^
コメントへの返答
2016年7月27日 14:13
コメントありがとうございます^ - ^

そうなんですよ、やはりコーディングが抹消されちゃうのがちょっと、、、😓

コードファントム、あれば便利でしょうね❗️❗️
2016年7月27日 18:10
今日は(^o^)/
私の前車523も現車528も同じ症状が出ました。
結果は本体とプログラムの更新です。
大金?を掛けてコーディングしたのが全てクリアーです。
自分でコーディング出来ないので(涙)
現在ではデイライトだけやってます。
コメントへの返答
2016年7月27日 18:43
コメントありがとうございます^_^

2台続けて発生したんですねぇ…

最近は皆様コーディングはほどんどの方が実施されてるのでクリアされちゃうのは悲しいですね!!

プロフィール

「久しぶりの投稿ですw http://cvw.jp/b/1890531/48507702/
何シテル?   06/25 11:37
BMW MINI F56Lci ジョンクーパーワークス 軽いボディに最高出力231psを発揮するツインパワーターボ、最大トルク320Nmを誇るエンジン、走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ショートアンテナ&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 01:07:04
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:58:43
コンフォートアクセス不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 19:26:27

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
2021年12月にオーダーして2022年6月末にやっと納車されました。G01M40dから ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
約5年乗ったF56JCWから乗り換えです。
ミニ MINI ミニ MINI
ディーラーで試乗した事がきっかけで購入を決意 軽いボディに最高出力231psを発揮する ...
BMW X3 BMW X3
2019年1月20日納車 BMW X3 M40d 人生初のディーゼル車です。 直6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation