• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

箱替え報告

箱替え報告








先日の大量パーツフリマの件で大半のお友達は既にご存知頂いている事と思いますがこの度、乗り換えます。。。爆笑

因みにパーツはお陰様で嫁ぎ先が決まりました!!→買って頂いた方々にこの場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

人生初のディーゼル車

0→100km/h加速 4.9秒

最高出力326ps

最大トルク69.3kg-m

直列6気筒ツインパワーターボディーゼルエンジン

まさに一目惚れでした。。。

展示車も試乗車も無いという斬新なフェアに行って仮契約…爆笑

車両はまだ船の上ですが来週末にはきちんと契約をして年内登録の予定です。

でも残念ながら納車は年内間に合いません。。。

車種が変わって車弄りも卒業しますがとりあえず次期車もBMWなので引き続き宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/12/15 10:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 10:07
おめでとうございますっ!!!

楽しみですね♪
おとーと
コメントへの返答
2018年12月15日 10:11
コメント、有難うございます!!

弄らなくて良い車としてこの車をチョイスしました。。。笑

6発ディ―ゼルに興味もありましたが。。。

今後とも宜しくお願い致します♪
2018年12月15日 10:15
おめでとうございます✨

年内納車は無理ですか?

プチ新年会では拝見できないのが残念ですね~❗

またの楽しみにしておきます🎵
コメントへの返答
2018年12月15日 10:18
コメントありがとうございます!!

まだ車が船で揺られてこっちに向かってるくらいなんで登録がギリギリだと思います。。。

来年の移植作業には駆けつけたいと思いますので宜しくお願いします♬
2018年12月15日 10:17
おそようございます^^

とてもよい選択されましたね〜
さぞかしご納車が待ち遠しいことと...

私も同じ方向と申しますか、SUV系に目が向っております^^;
最新Eデバイスの感想等楽しみにしております。

お乗り換え誠におめでとうございます!
コメントへの返答
2018年12月15日 10:22
コメントありがとうございます!!

随分前にX1は乗った事ありましたが次期車は趣向を変えてみました。。。

G系になって確かに進化はしてますが頭がついていけるかが心配です。。。苦笑

SUV系に向かわれるなら是非M40dも候補にいかがですか!?

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 11:40
おー、かなりな路線変更ですね。
しかしBMWの六発に乗られるのは羨ましいです。
ディーゼルの強烈なトルクを、存分に味わってください。
コメントへの返答
2018年12月15日 12:12
コメントありがとうございます!!

ある意味、モディファイから卒業する為弄らなくても楽しい車と考えてコレにしました。。。

仰るように直6のディーゼルに惹かれました。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 12:54
おめでとうございます🎊
直6 3,000ccディーゼルターボは馬力もありますが、トルクが凄いですね♫
アルピナD5sに試乗した時に圧倒的なパワーを感じました。
納車が待ち遠しいですね♫
コメントへの返答
2018年12月15日 13:01
コメントありがとうございます!!

私は試乗も展示車も未経験なので楽しみです。

アルピナD5sと同じエンジンってだけでも嬉しくなりますね。。。笑

今後とも宜しくお願い致します。
2018年12月15日 12:58
おめでとうございます。
6発ディーゼルはいいですよね。
前にD5試乗したときに6発の良さに惚れ惚れ。
音も4発と違い。
うーん、けど支払い能力がぁ。。。

けど、選択に間違いはないかと!!
コメントへの返答
2018年12月15日 13:03
コメントありがとうございます!!

チームXの仲間入りを。。。

私はまだ試乗もしてませんがスペックで決めた感はあります。。。

今後とも宜しくお願い致します。
2018年12月15日 13:02
おめでとうございます🎉
トルク凄いですね~
モディしないと言っていても…(笑)
また見せて下さいね♪
コメントへの返答
2018年12月15日 13:05
コメントありがとうございます!!

M4には敵いませんが一応Mモデル?笑

モディファイしない為にコレにしましたから。。。笑
2018年12月15日 13:06
おめでとうございます。

新X3には興味津々でして、デビューパッケージなるものに箱替えするか数ヶ月前に悩んでおりました。

納車が待ち遠しいですね(^^)
コメントへの返答
2018年12月15日 13:14
コメントありがとうございます!!

初のディーゼル車ですが今から楽しみです。。。

デビューパッケージは高額オプションですが中身は非常に充実していて欲しい人は絶対に付けるべきやと思います!!

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 13:15
す、す、す、凄いペースで!!

お見事です!
コメントへの返答
2018年12月15日 13:17
コメントありがとうございます!!

やってしまいました。。。苦笑

とりあえず弄りはしないと違っておきます。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 13:42
結構な路線変更されましたね〰😄

車弄り・・・やめられませんよ。

きっと(笑)
コメントへの返答
2018年12月15日 13:46
コメントありがとうございます!!

はい、路線変更しちゃいました。。。

弄りは引退ですよ、、、汗

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 14:38
この場をかりてもう一度(^^)
箱替えおめでとうございます(^^)
そしてM40dツインズに乾杯です♪
お互いに弄り病を発病してしまわないように監視しましょう..笑
これからもよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2018年12月15日 15:30
コメントありがとうございます!!

実は私も驚いております。。。笑

本当にM40dツインズ宜しくお願い致します^ ^

弄らなくて楽しめるチョイス!?だったと認識しておりますが。。。笑

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 15:45
㊗️おめでとうございます!

絶対弄るに1000票!(笑)
頑張って乗ってあげてください^_^
目指せ1700km超(笑)
コメントへの返答
2018年12月15日 15:57
メッセージありがとうございます!!

あはは

鋭いご指摘を…

Xはパーツ無いからって事で^ ^

距離は、頑張って稼ぎます!

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 16:17
初コメント失礼します。
おめでとうございます。
お舟でどんぶらこって運ばれてくるのが楽しみですね。
4発でもグイグイなのに6発って。。。
インプレッション楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年12月15日 16:21
コメントありがとうございます!!

年内納車が理想でしたが商談をスタートしたタイミングではタマが無くてキープするのがやっとでした^ ^

楽しみに納車を待ちたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 16:29
こんにちは。

まさかのXでした。
納車が楽しみですね。

絶対に弄ると思います。
コメントへの返答
2018年12月15日 16:31
コメントありがとうございます!!

はい、まさかのXシリーズでした…笑

え?

弄らない為の選択でしたが…笑

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 16:54
おぉぉ~、公開しましたか!
おめでとうざいます!
楽しみで仕方がないですね(^^)

さぁ、どれくらいの期間乗りますかねぇ…。
4GC LCIより短かったらビビります(笑)
コメントへの返答
2018年12月15日 17:10
コメントありがとうございます!!

はい、目処がついたので公開しました。。。笑

f36Lciよりは長く乗りますよん^ ^

お互い、同時期の箱替え楽しみに待ちましょう!!

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 17:14
こんばんは♪
ニューカー待ち遠しいですよねー☆
SUVもお似合いだと思いますし、色々と便利ですよねー(^ ^)
引き続き、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年12月15日 17:17
コメントありがとうございます!!

はい、次期車は趣向を変えます…笑

スペックに惚れ込んで契約したようなもんですがモディファイをしない為のチョイスでもあります。。。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月15日 22:18
タザさん、こんばんは🌙

とうとう決定したのですね!
おめでとうございます🎊
パーツ完売もおめでとうございます🎉

年内は無理でも新しい年に新しい車の方がgoodです👍

結構なハイパワーなのですね!
6気筒は良いです。

来年見せてください🙏
コメントへの返答
2018年12月15日 23:10
コメントありがとうございます!!

ずっと悩んでいたのですが決断してしまいました。。。笑

初のディーゼルエンジン車となりますが納車までの期間を楽しみたいと思います^ ^

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月16日 0:56
ぼくも、また四駆に戻ろうかな(´∀`)

オースチンの四駆なら寂しくないかも(笑)

また、来年の新春茶話会で!
コメントへの返答
2018年12月16日 1:30
コメントありがとうございます!!

是非四駆の世界へ。。。笑

あ、でもオースチン愛があるでしょうからM4をもっと弄ってください^ ^

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月16日 11:18
おめでとうございます。
x3かっこいいですよね。しかも直6ディーゼルとは!!どんな感じなのかレビュー楽しみにしてます!!

コメントへの返答
2018年12月16日 11:21
コメントありがとうございます!!

直6ディーゼルに惹かれて決めたようなものです^ ^

来年の納車を楽しみにしたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月16日 14:07
タザさん、おめでとうございます㊗️
私もタザさんの事、ブログに書きましたよ!
何買うのか気になってました( ^ω^ )
まさかまさかの選択に驚きでしたが、スペック見て納得しちゃいました!
私もそうでしたが、初めは弄らないと言いつつ、いずれは結局弄りますから(笑)
また、いろいろと楽しみにしてます(o^^o)
まずは、購入手続きおめでとうございます🍾
コメントへの返答
2018年12月16日 14:27
コメントありがとうございます!!

コブタロさんの予想には反しましたが次期車もポテンシャル的にはなかなかのマッチョかと。。。笑

弄るにしてもX系はパーツが少ないので諦めもつくかなって思ってますが。。。

車より身体のモディファイに励みます。

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月16日 17:10
箱替えおめでとう~(^^♪
クルマいじり卒業?
いつまで我慢できることやら(笑)
テクエムで待ってます(笑)
コメントへの返答
2018年12月16日 18:11
コメントありがとうございます!!

そうそう、弄り卒業…笑

テクエムさん行ったら…汗

今後とも宜しくお願い致します♬
2018年12月19日 7:00
こんにちは!自分も気になってたので、明日試乗してきます^^納車が楽しみですね!自分もBMWに戻らなきゃ…
コメントへの返答
2018年12月19日 7:39
コメントありがとうございます!!

スペック見たらこれは期待しちゃいますよね…笑

試乗車があるなら是非乗ってください^ ^

そしてBMWに復帰を…笑

今後とも宜しくお願い致します♬

プロフィール

「久しぶりの投稿ですw http://cvw.jp/b/1890531/48507702/
何シテル?   06/25 11:37
BMW MINI F56Lci ジョンクーパーワークス 軽いボディに最高出力231psを発揮するツインパワーターボ、最大トルク320Nmを誇るエンジン、走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド ショートアンテナ&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 01:07:04
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:58:43
コンフォートアクセス不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 19:26:27

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
2021年12月にオーダーして2022年6月末にやっと納車されました。G01M40dから ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
約5年乗ったF56JCWから乗り換えです。
ミニ MINI ミニ MINI
ディーラーで試乗した事がきっかけで購入を決意 軽いボディに最高出力231psを発揮する ...
BMW X3 BMW X3
2019年1月20日納車 BMW X3 M40d 人生初のディーゼル車です。 直6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation