• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タザラップのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

マフラーカッター作ったった

マフラーカッター作ったった







REMUSキャタバックシステムを装着してからずーーっと気になっていたテールパイプトリムをどうにか自分好みに出来ないものか色々試行錯誤していたのですが…

どこかノーマルっぽくて代わり映えがしないREMUSのテールカッター

輸入元である阿部商会さんにもこのマフラー用のカーボンテール作ってくださいよ!!ってお願いしてみましたがあえなく却下…

そんな訳でマフラーカッターを作っちゃいました。

外径は変えず76ΦのままでMパフォディフューザーとの干渉が無いように形状だけはスラッシュカットにしてみましたがいかがでしょうか!?

やはり左右出しみたいなインパクトやワイド感こそありませんが少しはコレで自分好みのリアスタイル(美尻)に近づいたかも…

完全ポン付け無加工なのでいつでも元に戻せるのが利点です。

先日お呼ばれしたプチオフでのお披露目、お友達が写り込んじゃってますね…笑

調子に乗って次はチタンでカッターでも作っちゃおうかな…
Posted at 2018/03/14 11:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

RACECHIP GTS Connect

RACECHIP GTS Connect








今日は久しぶりにTECH-Mさんへ

数社からリリースされている中からあれこれ物色していたブーストアップモジュール=サブコンを装着してもらいました。

チョイスしたのはRACE CHIP GTS Connectというスマホからモード切り替えが容易に出来て尚且つウォームアップ機能まで付いてる最新のモデルです。

100%安心とは言えませんがやはりこの手のパーツは安全マージンをしっかり確保しているモノが良いですね。

RACE CHIP JAPANから正規に購入すると5年間の製品保証とアフターフォローもバッチリです。

取り付けじたいは他のサブコンと何ら変わりないのですがB48型エンジンは設置スペースがあまり無いみたいであーでもない、こーでもないと色々試行錯誤しながら最終的にこの位置に落ち着きましたが結果的には表示がよく見えてココがベストポジションだったと思います。


早速、自分のihoneから専用アプリをダウンロードして車両側とBluetooth接続してみたらちゃんと付き一安心

俊君、みずき君、ご協力頂きありがとうございます。

アプリを立ち上げた時の設定画面はこんな感じ

数値上では430i相当!?

一応、そういう事にしておいてください…笑

帰りはちょっとだけ寄り道をして50kmくらい走り込んでみましたがじゅうぶんに速さを実感する事が出来ました。

最近はDMEチューンが主流となりつつあり自身の周りにも施工済みの方、予備軍が多数いらっしゃいますがサブコンも着実に進化していますね…

最後にS氏の男前過ぎるM4

お宝パーツ満載ですがこのドライカーボンのカナードなんて男の子は皆大好きなんじゃないでしょうか!?


久しぶりの車弄り&午後からの休暇でした
Posted at 2018/03/11 22:19:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿ですw http://cvw.jp/b/1890531/48507702/
何シテル?   06/25 11:37
BMW MINI F56Lci ジョンクーパーワークス 軽いボディに最高出力231psを発揮するツインパワーターボ、最大トルク320Nmを誇るエンジン、走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランド ショートアンテナ&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 01:07:04
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:58:43
コンフォートアクセス不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 19:26:27

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
2021年12月にオーダーして2022年6月末にやっと納車されました。G01M40dから ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
約5年乗ったF56JCWから乗り換えです。
ミニ MINI ミニ MINI
ディーラーで試乗した事がきっかけで購入を決意 軽いボディに最高出力231psを発揮する ...
BMW X3 BMW X3
2019年1月20日納車 BMW X3 M40d 人生初のディーゼル車です。 直6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation