• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

パーツ収集

レストア&カスタムに向けて着々と部品収集進行しています ’86VFR750F北米仕様専用メーター&ステー ebayにて購入 北米仕様化に必要なウインカー用のカウルにつくグロメット VTR1000SP-1と共通なので普通にパーツ供給あった 輸出専用のウインカーステーは欠品だったのでeba ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 16:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR750F | 日記
2012年07月22日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
購入してから2ヶ月経過しました 最近は部品出なくなってる物も多く部品収集に四苦八苦してます 遂に禁断のebayや海外通販にも手を出し海外からも部品集めてます せめて本格的にバラす前にエンジンかけようかと調整用の燃料タンクを購入してエンジンをかけてみました キャブ交換後キャブにパーツクリーナー吹 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 17:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR750F | 日記
2012年05月14日 イイね!

増車

増車
増車しました 本日東京まで取りに行ってきました 今度はVFR750Fです お友達のしなのさんの奥様が乗っていた車両を激安にて譲って頂きました 感謝感謝 古い車両なので色々と手を入れたいところもたくさんありますが、これをレストアして乗ろうと思います またレストアの記事が増えると思いますが、とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 01:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR750F | 日記
2012年04月17日 イイね!

新東名行ってきた

新東名行ってきた
昨日仕事がお休みだったので行ってきました さすが三車線道路 道が広い!! 設計速度が140Km/hなのでほとんど直線に近く走りやすい(一応100Km/h道路との事) 車の流れもやっぱ速いです 早速パトカーの取り締まりにも遭遇したのでスピードは控えめでしたよ・・・多分w 浜松SAにも寄ったのです ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 15:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんて事ない日記達 | 日記
2012年03月18日 イイね!

フロントフォーク

フロントフォーク
スパーダのフロントフォークってほんとダメダメですね ふわふわですぐフルボトムしちゃうのでコーナー攻めても普通に乗っても怖いです 多分今まで乗ったバイクの中で一番ダメな部類に入ると思います なのでオーバーホールついででモデファイ施しました バラしてサンドブラストして色塗って組み立てて取り付けました ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 11:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | VT250 SPADA | 日記
2012年03月08日 イイね!

KTM純正バックプレッシャーバルブ

KTM純正バックプレッシャーバルブ
今巷で話題のKTM純正バックプレッシャーバルブをスパーダに取り付けてみました 購入は浜松にKTMの代理店あるのですが、行くのめんどくさいのでY!にて購入 お値段も4000円弱と某社クランクケース内圧コントロールバルブの1/5の価格とリーズナブル これなら効果が薄くても諦めのつく値段w 取り付けは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 13:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250 SPADA | 日記
2012年03月06日 イイね!

忘れた頃に

久々になんの予定も無い休日でしたのでやっとハチマルミーティングの画像アップし終えました 2011ハチマルミーティング参加車両その30 2011ハチマルミーティング参加車両その31 2011ハチマルミーティング参加車両その32 2011ハチマルミーティング参加車両その33 2011ハチマルミーティ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 02:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月10日 イイね!

光ファイバーケーブル

光ファイバーケーブル
久しぶりのS-MXイジり 以前やったオーディオの5.1ch化の作業の続きです 前回(半年以上前だけど)まではもらい物のHDDナビにサウンドデコーダーを入れて4chアンプとセンタースピーカーとサブウーハーを装着、それだけでは5.1chにならず、そのサウンドデコーダーにコントローラーをつけ5.1ch ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 01:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 大晦日と元旦は仕事お休みとったので初日の出を見に御前崎までツーリングしてきました 初日の出見に行ったのなんて原付の免許取って以来だったので19年振りなんすけどね そんでもって毎年の事ながら年賀状書いてません・・・汗 年賀状もらってるのに申し訳ないです・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 10:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

ハチマルミーティング画像7

ここんとこ自分の仕事が忙しかったりパソコンのハードディスク交換したりと何かと忙しかったので放置ぎみでした やり始めたものは最後までやる事にしているつもりなのでちょっと画像加工しました 2011ハチマルミーティング参加車両その28 2011ハチマルミーティング参加車両その29 をUPしました た ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 12:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation