• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
本日シティが旅立って行きました シティ好きなオーナーさんに引き取られて行きました 去り際の後姿を見てちょっぴり後悔・・・ 新しいオーナーに大切にしてもらうんだぞ
続きを読む
Posted at 2010/12/26 16:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年12月12日 イイね!

シティ

気に入ってはいるのですがまた仕事の車が増えてしまうので、現在手放そうかと考えています 現在着いているパーツはETC以外はそのままでオルタの不具合を修理してから出します 詳細は 平成2年式 キャブ車 車検平成23年12月まで タイミングベルト、ウォーターポンプ交換済み インジェクション用カムシャ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 16:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年09月28日 イイね!

壊れたっぽい・・・

壊れたっぽい・・・
昨日昼間用事があってシティで動いているとやたらとトラブルが重なった オーディオの電源が突然落ちたりブロアファンの弱が使えなくなったりチャージランプと排気温警告灯がつきっぱなしになったりと・・・ 用事が終わってから電圧計ったら12V付近 エアコンやライト等全て全開で12V弱・・・汗 多分ICレ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 06:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年09月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
以前乗ってたトゥデイから使ってるフィットのローターとキャリパー ローターをディクセルの物に換えたら使っていた社外パッドとの相性が悪かったので今回はローターそのままで社外純正タイプのパッドに交換 まぁほとんどが市街地走行なので冷えてる時に効いてくれたほうが都合が良いと言えば都合がいい で、つ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年06月25日 イイね!

納得できないので

納得できないので
エアコンの効きがR12の割りに若干弱い気がするのでちょっぴり整備した 若干高圧側でほんの少し余裕があったのでガスの補充した もう少し冷えるよう基本に忠実にコンデンサーの掃除した この作業でとりあえずR12らしい冷え方するようになった 明日ランサーのクラブのツーリングなので快適に過ごせる気 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 14:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年06月17日 イイね!

メンテナンス

今日は快晴だったのでシティの洗車しました やはり綺麗な車は気持ちがいいです 2つ目はオイル交換しました いつも通りのワコーズEXクルーズ+マイクロフロン+マイクロセラの混合 マイクロフロンとマイクロセラはスタリオンGTOに乗ったときに初めて使ってもう数年 コストパフォーマンス良いしちゃんと効果も ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 18:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年06月10日 イイね!

洗車

洗車
先週末に車洗ったばかりなのに中途半端な雨のおかげでかなり汚くなってました で洗車しました ガラスのウォータースポットが酷く気になっていたのでソフト99のガラスリフレッシュとやらを使ってみました 強力除去と書いてあったので期待できそうな気がしてこれ選びました で、使用前のフロントガラス 黒い ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 07:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年05月31日 イイね!

テールランプパッキン

テールランプパッキン
もうすぐ梅雨 テールランプ付近から雨漏りしていたので補修作業しました どうもシティはここから雨漏りするのが定番らしいです よく弱点みたいな風にいろんな所に書かれてますが、車齢20年も経てば当然だしパッキンに使われているゴムスポンジの耐候性から考えればよく持っているなと思うくらいです 取り外 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 12:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年05月25日 イイね!

調子いいっ!!

調子いいっ!!
前回の作業で換えたインシュレーター付近からにじんでいた冷却水の具合を確認しました とりあえずにじみはないようです エンジンは絶好調 マフラー換えているにもかかわらずアイドリングも静かでアイドリングで置いておくと近くにいないとエンジンかかっているかわからないほど エアコンのアイドルアップもバ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 15:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年05月22日 イイね!

PCVバルブ

PCVバルブ
クラックの入ったインシュレーターを交換しました で組み終わってアイドリングさせてもどうも不調 結局違う部分が悪いと判断したのですが悪いとこひとつ気づきました タペットカバーからエアクリーナーに行くブローバイホースからエアー吸っている・・・ どう考えてもおかしいので色々調べたらPCVバルブが ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 17:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation