• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

リアスポ製作2日目

リアスポ製作2日目
本日の作業 今日はベース部になる部分の製作とスポイラー本体の裏にFRPを積層してきました まぁ久しぶりにやるFRPの作業はめんどくさいっすね 次回は本体と接着出来るところまでもっていきたいですね GWも基本的に毎晩仕事なので一気に作業は進まない 牛歩で進んでいきますw 塗装含めてあと3 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 18:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月29日 イイね!

化粧パネル

化粧パネル
以前ミサイルスイッチを取り付けた時メクラ蓋に穴あけてそのまま取り付けてカッコ悪かった件 リアスポ作って本日分の作業が消化できたので余った時間で加工してみた メクラ蓋をエポキシで固定し表面いっぱいにカーボンの板を貼って穴開けて取り付け メクラ蓋だけじゃグラグラしていたけどカーボンの板と一緒に取 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 18:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月29日 イイね!

リアスポ製作中

リアスポ製作中
やっとこさ羽根も届いたので現在製作中 切った貼ったとはよく言うもので、本当に切った貼ったになっていますw 明日FRPを裏に貼っていきたいと思います まだ固定方法悩んでいる最中なので考えながらやっていこうかと思います
続きを読む
Posted at 2010/04/29 18:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月25日 イイね!

フジツボ レガリスR

フジツボ レガリスR
今日届いたので取り付けた 楽勝と思いきや触媒のところのナットが焼きついていて取れなく酸素で炙ったりして何とか取り外した で無事に装着完了 音は純正比でも静か 性能は吹け上がりが若干軽くなった気がする程度です まぁ、見た目に良くなったのでOKでしょう
続きを読む
Posted at 2010/04/25 18:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月13日 イイね!

キャブ調整

キャブ調整
前回のキャブの改悪作業にて冷間時アイドルアップしなくなりました・・・汗 おまけにエアコン使用時のアイドルアップも買った時からしてませんでした 非常に不便なので再調整 サービスマニュアルなんぞ持っていないのでどの部品がどのように作動するか確認しながらの作業 どのアクチュエーターがどのように作 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 19:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月11日 イイね!

改悪キャブレターw

改悪キャブレターw
昨日のキャブレターの続き まぁボチボチ加速するものの加速感が若干落ちた気がする 色々考えてパーツリスト見たら昨日スプリングで引っ張ったのは2次側のスロットルのリンクだった そりゃ加速も鈍くなるわな・・・と で、色々考えた結果とりあえずダシュポットを殺してしまおうかと作業に着手 エアクリー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 17:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月10日 イイね!

キャブレター

キャブレター
以前からなのだがシティのキャブの調子が悪い パワーが無いわけではないのだけどもアイドリングがものすごく不安定 症状はアイドリングが高かったり低かったり 全開すると直後アイドリングが極端に上がったり・・・ すごく不便なので何とかその場しのぎくらいできればと着手 キャブクリーナでちと周りを洗 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 17:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年04月05日 イイね!

点火時期調整

以前主治医にタイベル交換時にインジェクション車用のカムシャフト換えてもらったのにパワーアップしてない件 カム交換したのにその良さが全く体感できなかった・・・ GA3のロゴのAT車(スポルティックTSでないお買い物仕様車)にも加速で負けて悔しくて悔しくてどうしてだろうと色々考えた カタログスペ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 15:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年03月27日 イイね!

リアワイパーレス

リアワイパーレス
リアワイパー外したのですが、ワイパーモーターのネジ部のみ残ってしまうので非常にカッコ悪かった ワイパーマスコットつけるほどミーハーでもないので色々悩んだ結果コレです グロメット テールランプの球買い行ったついでにホームセンターで買ってきました 4個入り220円 すばらしいコストパフォーマ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 15:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年03月21日 イイね!

デカール剥しの続き

デカール剥しの続き
昨日のデカール剥しの続き 本日も仕事終わってから反対側をやりました 今回は給油口側というのもありカセットトーチの使用は止めておきました 今回はヒートガンの出番です ヒートガンで暖めつつ剥していけば簡単に剥がれました あと使った物はスリーエムの糊剥し コレが強力でお勧め 片側30分で終 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 08:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation