• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

デカール剥し

デカール剥し
今朝仕事が終わってから一緒に仕事やっている友達にポジション球の交換を頼まれたのでガレージへ 作業も終わって暇になってしまったのでシティのデカール剥してみました 最初はカセットトーチで1~2秒炙るとかなり柔らかくなり簡単に剥がれました(良い子は真似しないでね) やりすぎも危ないので途中からヒー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 07:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月23日 イイね!

今度こそ

ラジエター換えて数日間様子見ていたのですが、クーラントが若干減るの繰り返し おかしいなぁと思いつつ主治医に相談したら「ラジエターキャップの口元まで冷却水いなくても正常な車がある」との事 それ聞いてから水量を注意して見ているのですが確かに口元にいなくとも確実に同じ高さに水がいました 減るでもな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 06:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月20日 イイね!

修理後の経過

昨日ラジエターの交換して通勤の往復20Km乗りました とりあえずラジエターからクーラント吹く事はなくなりました エンジン暖かい時にキャップゆるめたらちゃんと吹き出したので圧もかかっているようです 今日冷えた状態でキャップ開けたら水が減ってる・・・ よく見たらリザーバータンクのホースが刺さっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 17:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月19日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換
本日ラジエターが届いたので交換しました 今回は自分のガレージで ちなみに 交換前 交換後 こんだけ違いました・・・汗 交換作業的にはラジエター換えるだけなら30分位 エアーを抜くのに時間がかかった位 交換後とりあえずアイドリングで30分以上放置 家に帰るまで10Km弱(軽い渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 18:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月16日 イイね!

冷却水の吹く原因

冷却水の吹く原因
ずーと探していた原因ですがウォーターポンプでもなくラジエターでもなくサーモスタッドでもなくラジエター本体でもなかったです 前回修理から上がってきてからすぐに気づいたんです このラジエターキャップのところでした よく見ると中の弁が当たるところがボロボロなのわかります? ここがボロボロなので圧 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 15:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月13日 イイね!

光り物交換

光り物交換
本日光り物の交換しました 1つ目はHIDキットの取り付け マイナスアース不良とHI/LOW切り替えが逆ですんなりとはいきませんでしたが無事に取り付け完了しました 2つ目はクリアーウインカー化 物はシビックシャトル用からの流用 これはボルトオン 値段も安いです イメージも変わるので良 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 18:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月12日 イイね!

デッドニングモドキ

デッドニングモドキ
先日キーレスの取り付けしたときにドア内のビニールシートがボロボロだったので何とかしようと思い本日着手 雨の日にガラスの曇りの原因になる・・・ってか、なってた・・・汗 用意したのはダイソーのレジャーシート(ガス台の下にひくのと同じとも言う)とアルミテープ×3本 着いていたビニールシートを外しブ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 17:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月11日 イイね!

キーレス取り付け

キーレス取り付け
基本的夜型の人間ですので夜仕事が終わって車乗り込むとき鍵穴見つけるのが大変なのでキーレスを取り付けました 昨日からの作業です 今日は雨が降りそうだったので降る前にと仕事終わってからの作業でした 運転席側は配線の数が多く大変でした 配線を全て隠したので出来はまぁまぁかと思います 苦労の甲斐 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 10:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月10日 イイね!

本日の作業

本日の作業
修理に出している間に部品がたまってたので作業しました とりあえずアーシング 下にもぐってオルタネーター付近に配線するのめんどくさかったので今回はヘッドとバルクヘッド付近のみ配線 また時間作って作業します 2個目はキーレスの取り付け 買出ししたりしていたら時間無くて助手席にドアロックアク ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 19:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年02月10日 イイね!

乗った感じ

昨日夕方シティが帰ってきて通勤に使ってみました カムシャフトが変わったので最大トルクが出ているところがちょっと上になりました 劇的な変化が無いのはたぶん燃料が薄くなったのでトルクが薄いんでしょうな 燃料濃くしたくなりました ただパーツリストで確認するとメインジェットの名前は無くあるのはスロ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 05:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シティ | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation