• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

FCR-MXキタ━━(゚∀゚)━━

FCR-MXキタ━━(゚∀゚)━━
届きました 元々普通にFCRが付かないXR650R 付くかどうかはやってからのお楽しみ また加工屋に通う日々が続くか・・・w
続きを読む
Posted at 2006/06/02 18:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月31日 イイね!

無駄な買い物

またしちゃいました 今度はXR650Rのキャブ しかも付くかもどうかぁゃιぃ代物 XR650Rのキャブはノーマルタンクだと既製品のFCRでも普通に付かない なので冒険 もちろんFCRだけど普通のFCRなんか買う訳も無くFCR-MXとかいう最近のホットスターター付きのモデル(もち加速ポンプ付き ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 19:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月23日 イイね!

隼ターボ

隼ターボ
ツレのZ1の出来具合を見に行ったら雰囲気の怪しい隼を発見 やたら太いラジエターホースだなぁ・・・と思ってたらよく見れば湾曲したインタークーラー トップブリッジにはブースト計 本当のラジエターの奥見たらカタツムリが鎮座してました 隼に乗ったことあるけどとってもパワフルでどこまでも加速しそうなエンジ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 18:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月17日 イイね!

モタード

モタード
先日はなげ氏とこんにゃく氏の家にお土産を置きに行くのに付き合って帰りに怪しいお店に立ち寄った時に見つけた「GIVE YOU A SHOCK」と言うビデオ コレはスカパーであった番組「RtF」で売られていた物で日本でモタードが流行る前の頃に筑波サーキットでの「ボリス・シャンボン」と言う当時ハスクバ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月11日 イイね!

CBX1000

CBX1000
行き着けの車屋さんが所有しているCBX1000 某氏が欲しいとの事なので見に行ってきました 今は物置状態になってるけど買った時はバブル全盛期だったので超高級車だったらしい 6気筒のバイクなんてコレとCBX1000のみでもう二度と出る事はないと思う・・・ PS 某氏 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/11 19:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月03日 イイね!

弟と走りに行って来ました

弟と走りに行って来ました
明日帰るらしいんで一緒にバイクで走ってきました とりあえず旧浜松市(合併前のね)の周りをグルリ一周 なかなか行く機会もないので父の墓参りも済ませてきました で蕎麦食ったりなんだりで約160km程山道ばかり走りました 一人だと3時間弱の道のりをリッターバイク初心者の弟と6時間かけて制覇!! レーサー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/03 19:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月18日 イイね!

改造ヲタの以前の作品其の2

改造ヲタの以前の作品其の2
VF1000R改似非750F仕様を売却後購入したのがゼファー1100 結構安く買えたと思ったのだけど程度があまりにも悪かった・・・ 修理しながらイジりました マフラー3本購入 FCR39装着 ヨシムラST-1カムシャフト 輸出用イグナイター WPリアショック ZZ-Rホイール MID-KNIGHT ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 13:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月18日 イイね!

改造ヲタの以前の作品

改造ヲタの以前の作品
昨日も自分の仕事が終わって業者の入り待ち 暇なので過去のバイクの紹介 VF1000RにVF750Fの外装を装着し、足回りはVTR100F ラジエターはRC30の物を装着 その他KERKERマフラー、ウィルバースリアショック等 ほとんど原型ないです 現在は神奈川のオーナーの元で元気に走っているそ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 13:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月09日 イイね!

シングルバイクミーティング

シングルバイクミーティング
高校時代の先輩に誘われシングルバイクミーティングに行ってきました いろいろと気になるバイクが数台あったので個人的にピックアップ このイベントに誘ってくれた高校時代の先輩のTWgooseの倒立フォークやらCBR900RR用ハイポイントアルミ鍛造ホイールなどぁゃιぃ・・・ 激しいSDR200 2 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 18:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation