• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

オート電源

昨日取り付けしたミラーモニターにオート電源が付いていなかった いちいちエンジンをかけて毎回電源ボタンを押すのもめんどくさい どうしようか考えバック用の信号線と+配線を結んでみた IGオンで起動するようになった 今までは使うときに電源入れる形だったが、今度は使わないときに電源を切る形になった ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月29日 イイね!

AV仕様

AV仕様
昨日取り付けしたミラーモニター 昨日は雨だったり某氏の車の引き取りに付き合ったり寝不足だったりで配線は完了してませんでした で、朝仕事が終わってから配線をやっちゃいました これでモニターが3枚になりました とりあえず満足 でも、できればもう少し増やしたかったりしますw 昨日の睡眠時間 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 07:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月28日 イイね!

取り付け

取り付け
寝てからミラーモニター取り付けようと思っていましたが寝られないうちに乾燥したので一気に作業進めちゃいました ミラーモニター加工その4 そしてミラーモニター取り付け 台風が近づいた影響で雨もひどいので配線作業はまた明日 本日は某氏の衝撃的新展開に立ち会う為夕方から動かないといけないので今度こそ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 12:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

塗装中

塗装中
昨日のミラーモニター加工の続き 本日は塗装です 雨降ってるんですがどうせつや消し塗装なのでよいだろうと思い着手 塗装作業ってけっこう好きなんすよね 以前乗っていたMID KNIGHT仕様のZEPHYR1100も自家塗装だし まぁ手間のかけ方は全然違うんですけどね 今日はまだ寝ていないので寝な ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 10:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月27日 イイね!

ミラーモニター

ミラーモニター
激安ミラーモニターをヤフオクでゲットしたので取り付けるために準備しました 激安の理由とその作業内容は下記参照 ミラーモニターの加工その1とその2を参照 そして泥沼化w 普通に新品の激安ミラーモニターを新品で買ったほうが安くて良いのでは?と言う痛いツッコミは当方受け付けません ジャンク扱いでお ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 14:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月26日 イイね!

愛車紹介

気づいたら愛車紹介のところでメーカーやらバイク名が出るようになっていた で、過去の乗り物ではあるが少し編集してみた VF1000R 初めての大型バイク 外装を750F仕様にしてスペンサーカラーに仕立てたかったが途中で断念 エンジンパーツの少なさにメンドくささを覚えてしまいアフターパーツ豊富なメジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 19:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんて事ない日記達 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ウーハー

ウーハー
つけました 今回の載せるための条件は 1.一応貨物車で荷物も載せるので簡単に移動取り外しのできるアンプ内臓の物 2.それなりに見た目の良いもの 3.それなりに音も大きなもの 以上w 中古で買って届いたらサクサク取り付け 大体30分で終了 音は見た目の割りに小さいかも・・・ と、言っても普通の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 16:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月16日 イイね!

アンプ取り付け

S-MXのオーディオが調子悪く振動と共にバリバリノイズが出たりしてました 内蔵のアンプの調子が悪くなったと判断しアンプを取り付けることにしました 現在付いているアゼストのMAX940HDにはアンプ用のローレベルの出力は存在しません システムアップ用に5.1チャンネル用のサラウンドプロセッサーなる ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 16:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月10日 イイね!

近況

どうも ご無沙汰しております 何とか生きております 最近の状況ですが車関係は何にもしてません ネタが無いのでコチラが放置になってました 暖かくなってきたのでそろそろと思っていた矢先に以前取り付けたナビの内臓アンプが逝きかけています たまに音が出なくなったり振動でバリバリ音が出たり 音以外の物はと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation