• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

次期預かりマスィーン

次期預かりマスィーンこれです
土曜日に来ますです
Posted at 2006/04/25 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2006年04月15日 イイね!

スタリオンGTO

スタリオンGTO以前乗ってたスタリオンGTO

グレードが存在しないのもそのはず
2600GSR-VRの試作段階での名称
世の中に出たスタリオンGTOはフレーム番号5000002~5000009までの車と聞きます
市販車と同違うのかと言うとABS無し、クルーズコントロール無し程度しか変わりません
うちの車は性能実験車だったのでポート研磨やら試作のコンピューターやらはいってました
乗っていたスタリオンには純正で試作品の17インチ9JJってホイールがリアのみですが入ってました
国内の市販状態のノーマルで16インチでしたが国産車初の前後サイズ違いのホイールでした(F7JJ、R8JJ)
もしオプションでも17インチが製造されていたら国産車初の17インチも実現できたんですがね
結局国産初の17インチはスタリオンの後継者のGTOになりましたとさ・・・

このスタリオンGTO今でもスタリオンマニアの元で元気に走っている事でしょう
本当はシリウス@関氏に買ってもらえたらよかったのに・・・
Posted at 2006/04/15 16:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2006年04月15日 イイね!

もういっちょ

もういっちょFRのスタリオンを4WD化したGr.Bのスタリオン4WDラリー

当時では最先端の4WDシステムだったらしい
結局当時販売寸前までいったのにヨーロッパのディーラーでこんな車売れないのひと言で部品の生産までたどり着いたのに販売されず・・・
ラリーもホモロゲの関係ない競技のみ参加
不運のラリーカーの1台でもある
本当にこの車がホモロゲで販売されていたらすごい事になったのでは?とつくづく思う
過激なGr.Bらしくドアはカーボン製で恐ろしく軽くリアウイング内にオイルクーラーを装着
室内にはオイルラインらしき太いメッシュホースが引いてありました
現在でも走る状態なのには驚き
現存するスタリオンGr.Bラリーは2台しかないので後世に残してもらいたいものである
Posted at 2006/04/15 15:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation