• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

取り付け

取り付け寝てからミラーモニター取り付けようと思っていましたが寝られないうちに乾燥したので一気に作業進めちゃいました

ミラーモニター加工その4
そしてミラーモニター取り付け

台風が近づいた影響で雨もひどいので配線作業はまた明日

本日は某氏の衝撃的新展開に立ち会う為夕方から動かないといけないので今度こそ寝ます
Posted at 2011/05/28 12:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

塗装中

塗装中昨日のミラーモニター加工の続き
本日は塗装です

雨降ってるんですがどうせつや消し塗装なのでよいだろうと思い着手

塗装作業ってけっこう好きなんすよね
以前乗っていたMID KNIGHT仕様のZEPHYR1100も自家塗装だし
まぁ手間のかけ方は全然違うんですけどね

今日はまだ寝ていないので寝ながら乾燥待ちして乾燥したら配線をハンダ付けして作動確認したら完成っすね
今日中に取り付けられるかわかりませんが明日には取り付けたい予定です
Posted at 2011/05/28 10:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月27日 イイね!

ミラーモニター

ミラーモニター激安ミラーモニターをヤフオクでゲットしたので取り付けるために準備しました

激安の理由とその作業内容は下記参照
ミラーモニターの加工その1その2を参照

そして泥沼化w

普通に新品の激安ミラーモニターを新品で買ったほうが安くて良いのでは?と言う痛いツッコミは当方受け付けません
ジャンク扱いでお願いしますww
Posted at 2011/05/27 14:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2011年05月26日 イイね!

愛車紹介

気づいたら愛車紹介のところでメーカーやらバイク名が出るようになっていた

で、過去の乗り物ではあるが少し編集してみた
VF1000R
初めての大型バイク
外装を750F仕様にしてスペンサーカラーに仕立てたかったが途中で断念
エンジンパーツの少なさにメンドくささを覚えてしまいアフターパーツ豊富なメジャー車種への乗換えを決意
ちなみに車種選択でVF1000Rの欄が無かった
きっと不人気車過ぎて出ないのであろう・・・

ZEPHYR1100
VF1000R売却しジムカーナ仕様のVF400Kに乗りつつCB1300を探していたが何故かこれになった
憧れだったMID KNIGHTのシングルシートをつけたくて購入したとも言うw
買って1年半位でこの状態になったのだがフレーム剛性が弱くどうしようもないのでもう少し本気で峠を攻めれるバイクに乗換えを決意
完成して飽きたとも言うww

XR650R
一番お気に入りのバイクだった
直線はリッターバイクに比べれば遅いけどコーナーが異様に速くて負ける気があまりしなかった
売る気は無かったが会社の運転資金へと化けてしまった


またバイクに乗りたいなぁ
次にバイクに手を出すときはランサー動かしてからと決めているので、そうとう後の話になりそうではあるけど
Posted at 2011/05/26 19:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんて事ない日記達 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ウーハー

ウーハーつけました

今回の載せるための条件は
1.一応貨物車で荷物も載せるので簡単に移動取り外しのできるアンプ内臓の物
2.それなりに見た目の良いもの
3.それなりに音も大きなもの
以上w

中古で買って届いたらサクサク取り付け
大体30分で終了

音は見た目の割りに小さいかも・・・
と、言っても普通のスピーカーじゃ出ない低音が出るので満足できるレベルではあります
むかーしランサーのトランク内を占領していた10インチのウーファー×2+500wクラスのアンプが凄かったのでそれと比べちゃうとね
全開で鳴らすとバッテリー液が沸騰したみたいに泡がブクブクなってたしルームミラーは振動で見えなくなったり板金したばかりのトランクの塗装が振動で割れたりするくらいだしw

あとセンタースピーカー入れたら5.1ch完成だな
まぁそのうちね
Posted at 2011/05/23 16:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation