• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連邦の白い悪魔_RX-78-2のブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

ドアフォン取り替え

ドアフォン取り替え逆単身赴任を始めて1カ月を経過しましたが、コロナの影響で、横浜の家族にも会えない状況です。

GW連休中、何もすることがないので、家のベランダ掃除、アルミサッシ掃除、フローリングのワックス掛け、実家のペンキ塗装など、細々としておりました。

本日は、ドアフォンの取り替えを実施しました。

取り付けは、電気工事士の免許が必要なため、専門の方に依頼しました。

このドアフォンは2芯を使用しますが、前回は2芯のところ4芯を用いて接続していたらしいです。ちなみに4芯の内、1本は断線していたらしい。今回は2芯で接続、他は使用しませんでした。
断線って、経年劣化で起こり得るものなのでしょうか。

23年前のドアフォンは白黒でしたのでカラー版に更新です。
以前のドアフォンと比較すると、サイズが小振りになりました。

とりあえず、満足しました。





Posted at 2020/05/05 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

シエンタ輸送中に、まさかの飛び石を頂きました。

会社のルールで赴任先に車を移動させる場合は、輸送業者が運ぶ事になっています。

担当者との打ち合わせでは、横浜から仙台までフェリー、仙台からいわき市の自宅までは、キャリーカーとの事でしたが、受取日に自走して来たではありませんか!

どこから自走したのですか?と訪ねると、千葉から???

200キロ以上も自走したの? はい?

事前に千葉からいわき市まで自走する事について、連絡はありませんでしたよ?

車のキズを確認すると、フロントガラスに小さな飛び石の跡、助手席側のフロントドアに飛び石で抉れたキズの跡を発見!

ドライバーは気お付けて、運転したとのことですが、事実は事実。

車の預け入れる際のチェックでは、何も問題は無かったのに。

自分のキズセンサーが高感度すぎて、かなりショック😱⤵️⤵️

板金、再塗装はイヤだ!
オリジナルではなくなってしまうし、パールは見る人が見たら、微妙な色の違いが分かってしまいます…。
トヨタディーラーで修理と言われてても、町の板金屋に委託だから、上手い下手に差ができる。

ちなみに、受取日には運転したドライバーさんを回収しに、別の車がお迎えに来ました!
キャリーカーで自宅まで運んでくれれば、飛び石の被害は無かったんじゃない?

今日、輸送業者から電話があり担当者が車のキズを見に来る日程を調整しているなか、衝撃の事実が…。

車は横浜から仙台まではフェリーで運ばれたそうです。次いで仙台から千葉にキャリーカーで運んで、自走でいわき市の自宅へ!

200キロも高速道路を自走したら、当然、飛び石のリスクも上がるでしょ!

保証の件は来週、輸送業者とお話し合いします。
千葉からいわき市まで、わざわざいらっしゃいます。

この輸送業者、年度末の忙しい時期に、何やってんだか?

ともあれ、再塗装だけは絶対NGだから!
ドアノブ付近のため、タッチアップも目立つ気がします。

どうするか、悩み中です。






Posted at 2020/03/31 23:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

キン肉マン ソルジャー

横浜そごう にて、キン肉マンソルジャーと遭遇しました。

確か、超人結盟軍だったかな?

ソルジャー、バッファローマン、ザニンジャ、阿修羅マン、ブロッケンJr の5人組

個人的には、ザニンジャが好きだった思い出があありました。











Posted at 2020/03/22 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

引っ越しのため、車を預けました。

単身赴任のため、シエンタを移動しました。

これまでのタワー型駐車場から、戸建てに移動するため、車の保管環境は野ざらしになります。

業者が念入りに車の状態を確認して、横浜からフェリーで仙台へ、それからキャリーで輸送して、自宅に届けられます。

それと、機密保持のため、ドライブレコーダーは移らないようにさせれました。
車置き場に、未発表の新型車があるケースもあるためだそうです。

到着は28日を予定してます。












Posted at 2020/03/21 12:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

ガンダムコンバージ #18

恒例のガンダムコンバージを購入しました。
#18弾です。


Posted at 2020/03/18 22:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/1890829/48680221/
何シテル?   09/27 16:27
連邦の白い悪魔と申します。 これまで日産車を乗り継いでいましたが、40歳にしてトヨタ車を購入しました。 車弄りの方針は、ベース車を基本として純正部品から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:43:53
低排出ガス車ステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:40:09
【Eargasm Explosion】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:19:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017年に前車ノア70型から、シエンタにバトンタッチしました。 スーパーのチラシに誘 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車 R30後期のGTEXパサージュから、小破したことをきに、フロントマスクをR ...
トヨタ ノア moue (トヨタ ノア)
トヨタ ノア70を所有しています。 転勤後、電車通勤のため、あまり運転しなくなりました… ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P10の次は、P12プリメーラワゴンです。 この車、足回りの硬さはP10に及ばないもの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation