• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連邦の白い悪魔_RX-78-2のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ETC2.0助成_始まる

ETC2.0助成_始まる本日、何気なく、黄色い帽子の店を覗いて見た所、ETC2.0の車載器が、なんと1000円!ポッキリと言うのです。ガビーン。しかも数回のアンケートに協力するだけで、20000円の助成が受けられるそうです。
一月前に、ETC故障のため、交換したおいらにとっては、衝撃のニュースでした。
本体代1000円の他に、セットアップ料と取付け工賃を考えてもお得な気がします。まずは、ETC2.0に更新して、純正ナビが故障したら、社外ナビに交換すれば良い話です。
現在、ノアは先日の飛び石被害で、やっと修理が完了したばかりなので、じっとしていようと思います。まぁ、これが運命と自分に言い聞かせて、家に帰りましたが、じっくり勉強する予定です。
Posted at 2015/12/27 18:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ガンダム_コレクション整理

ガンダム_コレクション整理本日、これまで収集した「ガンダムコンバージ」、「ガンダムアルティメット」等のコレクションを整理して見ました。発売日にお気に入りのものを、まとめ買いしたり、オークションで大人買いして、現在に至りました…。年末にも新シリーズが発売されるので、まだまだ増えそうです。
置き場のスペースがなくなり、今後どうするか悩み中です…。そのほか、本、設定集等たくさん在庫しています。
Posted at 2015/12/23 13:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年12月19日 イイね!

フロントガラス交換&ボンネット塗装&コーティング部分施工 完了

フロントガラス交換&ボンネット塗装&コーティング部分施工 完了タイトルどおり、飛び石で被害を受けた、フロントガラスの交換が完了しました。純正品 or クールベール or エンジェルガードを候補として検討しましたが、エンジェルガードを装着してみました。
エンジェルガードは全体的に、少し青みかかっていますが、夏に効果を期待します。
アナログアンテナ、デジタルアンテナ、ETCアンテナ、ドライブレコーダーを装着する関係上、ガラス交換以外にも費用が追加されました。また、同じく飛び石で、ボンネット塗装が剥離したこともあって、塗装とダイヤモンドコーティングの部分施工を実施し、本日完了です。
すべて、車両保険で対応したのですが、来年は19等級で割引率が下がるので、一年間は慎重に運転したいと思います。
Posted at 2015/12/19 14:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月24日 イイね!

飛び石 オーマイガー 凹んでます

飛び石 オーマイガー 凹んでます11月24日 首都高速湾岸線を走行中に、飛び石をくらってしまいました。
恐らく、その石の持ち主は、日産の白いRV車だと思います。ドライブレコーダーで確認できたとしても、いろいろと特定は難しいと思います。一応、車両保険で対応できるとのことですが、一等級ダウン(20→19等級)で、翌年の保険料アップのようですが、いまだ納得できません。保険料がいくら上がるのかは、後日、保険会社に問い合わせて見るつもりです。
また、ヒビの入ったフロントガラスには、アナログアンテナ(現在もVICS,FMアンテナは生きている)、地デジアンテナ、ドライブレコーダー、ETCアンテナを装着しているので、修理に関して、すべで保険で処理できるのか、また上手に貼れるのかが心配しています。そうはともあれ、そろそろ年末ですし、早めに修理依頼をしなければと思ってます。さすがに凹んでます。
Posted at 2015/11/24 23:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

駐車場を変更して一年が経過しました。

駐車場を変更して一年が経過しました。

葛西から横浜に越して、一年が経過しました。
タワー式の駐車場も馴れて、車庫入れも上手になったような気がします…。
一年前、初日に擦った、フロントドアプロテクターのおかげかも知れません…。
月平均で、2~4回ぐらいしか車に乗らないため、その間、ノアはずっと暗闇の中でじっと待機しています。ただし、メリットもあります。雨風に曝されない、そしてコーティングも長持ちする?
Posted at 2015/11/01 19:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/1890829/48680221/
何シテル?   09/27 16:27
連邦の白い悪魔と申します。 これまで日産車を乗り継いでいましたが、40歳にしてトヨタ車を購入しました。 車弄りの方針は、ベース車を基本として純正部品から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:43:53
低排出ガス車ステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:40:09
【Eargasm Explosion】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:19:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017年に前車ノア70型から、シエンタにバトンタッチしました。 スーパーのチラシに誘 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車 R30後期のGTEXパサージュから、小破したことをきに、フロントマスクをR ...
トヨタ ノア moue (トヨタ ノア)
トヨタ ノア70を所有しています。 転勤後、電車通勤のため、あまり運転しなくなりました… ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P10の次は、P12プリメーラワゴンです。 この車、足回りの硬さはP10に及ばないもの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation