• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連邦の白い悪魔_RX-78-2のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

ジャッキアップポイントが潰れている。

ジャッキアップポイントが潰れている。先日のタイヤ交換後、自宅に帰って何気なく下回りを見たら、ジャッキアップポイントの横の部分が、曲がって潰れていました。 かなりショックです…。
翌日、タイヤ屋さんに確認しましたが覚えは無いとのことです。無理やりペンチ等で元の位置に戻すことも可能なのですが、電話での回答でしたがタイヤ屋さん曰く、そのままのほうが良いらしいとのことです。無理に戻すと金属疲労して折れてしまうそうです。ジャッキアップポイント横なので、無理に修正しても大丈夫かと思っいおりますが、実行はいつになることやら…。
Posted at 2014/07/22 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

ダンロップ エナセーブRV503★を装着しました。

ダンロップ エナセーブRV503★を装着しました。ダンロップ エナセーブRV503★とミシュラン プライマシー3STを検討した結果、エナセーブRV503★を装着することにしました。
蛇足ですが、ウーハー取付け時に、黄色い帽子のお店に、ヨコハマ ブルーアースRV01が限定価格で販売していましたが、まだまだ希望の値段ではなかったことから、上記の2つのタイヤから検討し、皆さんのご意見を参考に自分の欲しているタイヤについて考えた結果、ダンロップとなりました。自宅まで走行した感覚では、やっぱり、以前装着していたグットイヤーのイーグルRVに似た感覚です。
無難な選択だったかも知れません。ちなみに、旧モデルのエナセーブEC202はかなりお買い得なようでした。



Posted at 2014/07/21 18:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

ケンウッドのサブ・ウーハーを取り付けました。

ケンウッドのサブ・ウーハーを取り付けました。本体は黄色い帽子のWebで購入し、取付けは近くの店舗でお願いしました。
電源は車内から分岐して頂きました。また、レーダー、プラズマクラスター、ドライブレコーダーの配線を綺麗に取りまとめてもらいました。取り付け位置は運転席・助手席の下を想定していたのですが、ヒーターのダクトがあるため、運転席と助手席の間に設置しました。(通常は、ヒーターの影響を避けるためガムテープみたいなもので、つぶしてしまうようです)
肝心の低音と言うと想像通りの音質になりました。大胆に変わったわけではありませんが、フロントの低音補正ぐらいのレベルです。でも無いよりはあったほうが良いです。
ちなみに、取り付け担当者曰く、ナビ本体のイコライザーはフラットにしておきましたのことですが、それでいいのかが私には分かりません…。色々といじってみていいのかなぁ…。

Posted at 2014/07/21 18:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

70系純正アルミホイールを装着して見ました。

70系純正アルミホイールを装着して見ました。帰省先の実家で前回入手した70系純正ホイールを装着して見ました。2008年、2009年のタイヤですが、60系ホイールに装着しているタイヤと比べると、まだ安全だと思い、交換しました。(60系は2010年のタイヤを装着していますが、溝はサイドウォールのヒビ割れが先月よりも拡大してしまいました‥涙)
7月又は8月に、70系に新規タイヤを装着したいと企んでいますが、今のところ、下記の候補が上がっています。3と4はお値段で勝負ってところですが、皆さんだったら何を選択しますか‥。ちなみに現在装着しているタイヤは、グットイヤー イーグルRV-Sです。
1.ダンロップ エナセーブRV503★
2.ミシュラン プライマシー3(Fコーポレーション限定)
3.ファイヤーストン FR10
4.クムホ KH17(AB限定)
Posted at 2014/06/29 21:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月19日 イイね!

PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント【Panasonic】


■PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
A1.勿論知ってます! バッテリーの状態を常にモニターして頂いていますので、心強いパートナーだと思っています。


Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
A2.トヨタ ノア(ZRR70G) パナソニック カオス 100D23L

※この記事はPARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント について書いています。
Posted at 2014/06/19 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/1890829/48680221/
何シテル?   09/27 16:27
連邦の白い悪魔と申します。 これまで日産車を乗り継いでいましたが、40歳にしてトヨタ車を購入しました。 車弄りの方針は、ベース車を基本として純正部品から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:43:53
低排出ガス車ステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:40:09
【Eargasm Explosion】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:19:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017年に前車ノア70型から、シエンタにバトンタッチしました。 スーパーのチラシに誘 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車 R30後期のGTEXパサージュから、小破したことをきに、フロントマスクをR ...
トヨタ ノア moue (トヨタ ノア)
トヨタ ノア70を所有しています。 転勤後、電車通勤のため、あまり運転しなくなりました… ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P10の次は、P12プリメーラワゴンです。 この車、足回りの硬さはP10に及ばないもの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation