• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moreblue guitarsの"えすくろちゃん" [スズキ SX4 Sクロス]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

車中泊快適化プロジェクト4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
狭い車内が臭ってしまうと寝られないし中毒性もあるので、水性ニスです。スプレーセットしたら、コンプレッサーが突然死。あれー、マジっすか。。。
仕方なく、今回は刷毛塗。鏡面仕上げもしないで、そのまま使ってて、気に入らなければまた考えよう。
2
あ、表面は縞黒檀の突板にしました。というか、家にある在庫でこの大きさをカバーできるのこれしかなかった。
3
塗料乾燥中。
ファンから虫が入ってこないように網を挟み込みます。網戸の網の端切れを切り出してます。
4
切った網がほつれないように周囲をはんだごてで溶かしていますが、あまりほつれ止めの役には立たなかったな。
5
取り付けてみました。ファンは結局、1つは裏向きにセットして、換気・給気体制にしました。気に入らなければまた変えればいい。ファンはこちら。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07M8G7D1Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
6
裏はこんな感じ。ファンの間の黒穴にはスマホホルダー用のマグネットを装着し、バッテリー兼ライトを付けられるようにします。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DVW9XFK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
7
バッテリー兼ライトを付けました。バッテリーは30000mAhのもの。2.1Aの出力のUSBが4口ついているので、ファンを回すだけでなくスマホ充電も同時にいけます。
8
車につけてみました。早く使ってみたい。ま、真夏の平野部はこんなのつけてもあまり変わらないと思いますが、呼気からの結露防止には有効か。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオユニット交換

難易度:

ハンドルの手入れ ヴォランテクレーマ

難易度:

コーティング再施工

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

車内配線処理

難易度:

ダッシュボードマスコット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SX4Sクロス 輸入タイヤを買ってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890864/car/2968328/7067398/note.aspx
何シテル?   10/06 18:53
2011年にとても悲しいことがありました。 今までの生き方をちょっと変えてみようかと、ゴツいクロカンひとすじでしたが、気分転換に、今までとタイプの違う車に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックフォグ取り付け&配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:56:51
スズキ純正 右ドアミラーAssy(中古) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:14:50
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:24:31

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス えすくろちゃん (スズキ SX4 Sクロス)
ほとんど見かけない車、サイコー! 別に値引きを要求したわけでないのに、どんどん下げてくれ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
パワフルやん。
ルノー カングー ルノー カングー
乗り心地よく、背が高い割には安定しており、減速せずコーナーに入っても、難なくこなしてしま ...
スズキ ジムニー ジムニっち (スズキ ジムニー)
ジムニーも好きで、2代乗り継ぎました。こいつは2代目。 久々のジムニー、やたらと乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation