• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moreblue guitarsの"えすくろちゃん" [スズキ SX4 Sクロス]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

フルレンジ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアの足元にウーハー、そしてダッシュボードにツィーター、ちょっと足りない部分がある。もうかれこれ20年以上も車替えるごとに取り外しては使ってる、KENWOODのフルレンジ、これはもともとスーパーウーハーとセットになってるサテライトスピーカー扱いの製品ですが、これがなかなかレンジも広くでて、今回もこれを取り付けようかと。しかし、取り付け方法が思い当たらない。
2
前に乗ってたカングーとパンダはAピラーにつけてたけど、今回はツィーターを邪魔しそうで。
3
とある駐車場で隣の車の後部座席でヘッドレストの足にスマホホルダーつけていて、ん?これは使えるかもと、アミャゾンで見てみたら2個入り800円ほど。買ってみました。
4
これをスマホ挟む部分を畳んで穴開けて、ボルトで固定。
5
リアアンプからの出力につないで。FRのバランス調整して。
耳から近いと低音もだいぶ出ます。
そして劇的に中音〜中高音がしゃきっとして、定位がしっかりしました。
バスドラ、ベースなんかの倍音部が出るとそれに引っ張られて、低音部も感じられるようになりました。
6
そうそう、低音もも少し欲しかったんだけど、アクティブのスーパーウーハー、あまり好きじゃない。ああいう音程はどうでもいい、振動的なやつは。
それもかなり改善。
7
欲を言えば、リア用・フロント用アンプそれぞれのチャンネルにそれぞれ独立してイコライザーが付いていると良かったんだけどね。ま、現状でかなり満足してます。
8
今後の課題は、コードがブラブラしているので、これをどうやってシートに固定するか。数カ所を縫い付けるしかないかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルの手入れ ヴォランテクレーマ

難易度:

コーティング再施工

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

オーディオユニット交換

難易度:

オーディオユニット交換

難易度:

ダッシュボードマスコット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月6日 20:49
リアシートの左右外側にセットするなら配線が目立たないように思いますが、遠すぎますかね?
コメントへの返答
2022年10月6日 21:33
LR耳元だから効果倍増なんですよ。助手席にほとんど人は乗らないし。
2022年10月6日 23:44
シートカバー取り付けてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月7日 0:49
そうですね、カバーの内側に配線するっきゃなさそうですね。あとはシート裏にポケット増設するやつとか、腰のサポートするような枕みたいのとか、そんなものの裏に隠したり。

プロフィール

「[整備] #SX4Sクロス 輸入タイヤを買ってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890864/car/2968328/7067398/note.aspx
何シテル?   10/06 18:53
2011年にとても悲しいことがありました。 今までの生き方をちょっと変えてみようかと、ゴツいクロカンひとすじでしたが、気分転換に、今までとタイプの違う車に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックフォグ取り付け&配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:56:51
スズキ純正 右ドアミラーAssy(中古) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:14:50
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:24:31

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス えすくろちゃん (スズキ SX4 Sクロス)
ほとんど見かけない車、サイコー! 別に値引きを要求したわけでないのに、どんどん下げてくれ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
パワフルやん。
ルノー カングー ルノー カングー
乗り心地よく、背が高い割には安定しており、減速せずコーナーに入っても、難なくこなしてしま ...
スズキ ジムニー ジムニっち (スズキ ジムニー)
ジムニーも好きで、2代乗り継ぎました。こいつは2代目。 久々のジムニー、やたらと乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation