• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA8のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

1カ月待って・・・・

1カ月待って・・・・10月2度のバッテリー上がり。


しかも今年春に買ったばかり。


主治医もバッテリー以外考えられない。今現在無名メーカーの仮のバッテリーで

問題無く。


クレーム上げて約5週間。


回答は問題有りません・・・・・


アホか!問題無いわけないだろう・・・・

エンジン掛けてると14V。されど切った途端ドンドン下がる。

結果20分で10V以下でエンジン掛らない。


外見はいい物だけど紛い物だな。恐らくヤナセにも出してないのでは・・・


やはりこの辺がネット販売。売りっきり其れっきり


皆様も御注意下さい
Posted at 2016/11/30 10:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

期待を裏切らない・・・・

期待を裏切らない・・・・先日のエンジン掛り不調はバッテリーで只今クレーム診断

中で借り物バッテリーで過ごしてます。


もう何年に成るか、ユピテルの4ピースGPSレーダー。

先日突如スピーカー(専用)から音が出無くなり

よく見るとジャックの処2線のうち1線切れてる。

当然廃盤品もない。よって100金で(甘い考え)イアフォ ンジャックを幾つかチョウイス。

ジャックの先の黒い線1本2本、3本とまあ色々。 適当に幾つか繋げてみた。レーダーは線1本。後

で解ったが 1本モノラル。2本ステレオ3本信号有り4本此れ又信号有り。

依って1本のハーネス2本タイプがヒット。しかし何度繋げ てもスピーカーから音が出ない。

イアフォンで聞くとバッチリ出ている。直結したら此れ又ちゃんと出る(スピーカーでない。)

ステレオ(2線)で繋ぐと微かに出ているが聞き取れない。

電気も弱い事今頃気づく・・・・
Posted at 2016/11/08 09:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ユピテル4Pレーダーのスピーカーハーネスのバカ!

ユピテル4Pレーダーのスピーカーハーネスのバカ!昨日「要約」フロントカメラ設置(何年かかってるん


や!)此れで落ちてる10円玉は皆私の物。けしてJKのパンツ盗撮用でも有りません。


安物のワイヤレス式にしたが最初はノイズはいりっぱ。で送信機の場所を移設。


今度はバッチリ!でも殆どサイド、バック、フロント有ってもミラーでバックし当然


前はモニター越しで無くフロントガラス越しに。何の為に付けたのか・・・・


余分な電気喰うだけ・・・・



まああいいや!




満足げに煙草ふかしてモニター見てると室内やたら静か?


なんか物足りん????








レーダーが感知して無い!



いや正確には音が出て無い(TT)~



暫くメインからモニター、電源、スピーカー、GPSを抜き差し。


最後はやはり「スピーカージャックの根元だけ刺さってハーネス取れた・・・・・(><)


みんカラの先輩に真似て今日100金でジャック買いサクッとなおそ!「直せるのか?



壊すんじゃないか?無理だろうお前は!」



「いいや直す!」
Posted at 2016/11/04 09:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

祝!60000キロ!?  祝か?

祝!60000キロ!?  祝か?2012年には未だ2万キロ(2001年型なんで11年で2万キロ・・・



其れが最近乗る機会が増え等々60000キロ。


なんか寂しい様で嬉しい様で・・・・


本来はド、ノマールで年数千キロ=16年で2万キロが夢だった。


仕方ない。機会モンは動かして何ぼ。


此れからも大事にしようと昨日洗車しましたよ~~~
Posted at 2016/11/04 09:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「交換居たしました。
アドバイス頂き有難うございました。」
何シテル?   01/31 11:08
人生で最初で最後?の新車を12年前(景気がいい頃) 購入しマンション地下ガレージにて保管。 ナビ、レーダー(最近HID)以外はドノーマル。 このまま貫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス べんちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
故障ばっかり!!だが可愛い!!
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3 2001型 ロードスタードノーマル2.2に乗っていましたが昨年フルに弄って ...
日産 ローレル 日産 ローレル
先輩から頂き半年ほど(車検有るうちだけ)乗った 初めての我が愛車。あちこち凹んでたがヤン ...
日産 セドリック 日産 セドリック
国産初のターボ車。また18で中古を買ったが 電気系の故障に悩まされトランクエッジが直ぐ錆 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation