2009.1.25六発会の様子。(その2)
投稿日 : 2009年01月26日
1
←クリックで、でっかくなります。
akiさんもGT6ロードスターで、
お久しぶりです!
2
←クリックで、でっかくなります。
今日はなぜWブッキングでも六発会に参加かというと、
くにじさんが六発会に参加ということが大きな理由です。
この綺麗さを例えるなら、「にゅるり」とした美しいさというか、みずみずしい塗装面を維持されています。
3
←クリックで、でっかくなります。
4
←クリックで、でっかくなります。
お話は出来ませんでしたが、
fumitora6さんもいらっしゃってました。これでトライアンフは、アエロナバルさん(TR-4GTDOVE)、くにじさん(TR-4)、akiさん(GT6ロードスター)、fumitora6さんの(TR-6)、そして私(spitfire)で、5台もの台数が集まりました。
有明会よりも多いって.....??
5
←クリックで、でっかくなります。
6
←クリックで、でっかくなります。
7
←クリックで、でっかくなります。
このあと、くにじさんと、akiさんとをひきつれて、
お台場のNYMに向かいました。
「天のNAVIさまの言うとおり。」
と出発すると、バカ安NAVIのバカな道案内と、
皇居前の通行止めで大回りを強いられましたが、
無事到着。
HCCブース内では、おなべ(いらっしゃ~い)を頂き、
イセッタをはじめとする「ちっちゃい車」ブースでは、
みゅうみゅうさん、のりたまこさんのお手製お菓子とポストカードをいただきました。
そして今年は何も買わないぞと、
財布に7000円しか入れてなかったので、
駐車場代を残しきっかり使ってしまいました。
「だって、トライアンフのキーホルダーや、
グリルバッジ類が、あるお店に、山盛りだったから。」
それでもキーホルダーは全てあきらめて、
バッジを2個に抑えました。
(お金がなかったから)
今年のNYMで残念だったのは、
トライアンフが居ないこと居ないこと...。
一般駐車場のほうが、10倍くらいの
トライアンフが居たことでしょう(数えてないけど)。
だから写真もほとんど撮らず、
あんまりうろちょろしませんでした。
お祭りとして、楽しかったけど。
8
←クリックで、でっかくなります。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング