• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

龍神スカイラインで

動画をアップしてたかたが捕まったそうですね。
三回ほどしか行ってませんが二輪車のモラルは私的にあまり、よい印象を持つことができませんでした。
神戸、六甲山を走る二輪車はマナーはちゃんと守り、暗黙の了解の様にみんなが守って楽しくドライブ、ツーリングなどをしています。
龍神のコースはアクセルを回したくなる気持ちはわかりますかが限度と言うものがありますよ。

私がまた行く頃にゼブラゾーンが増えていたり、カメラとか付いてたりしたら泣いちゃいますよ(;o;)
ブログ一覧 | つぶやきまこちん | モブログ
Posted at 2010/03/05 19:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

令和の米騒動
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 19:45
バカが捕まったなぁ、程度に考えてたんですが
よくよく考えると
何らかの対策されちゃうと
龍神を走る人達も迷惑を被る事になりますね・・・。
そなったら現地の豆腐屋さん達も商売上がったりw
コメントへの返答
2010年3月5日 20:22
まだ、こっちの山は対策されても問題はないが、龍神スカイラインがなにしら規制や対策物ができら……

本当に豆腐屋さん、売上がた落ちだよね(笑)
2010年3月5日 21:14
まぁ、自慢したいのは判りますが、詰めが甘かったですね。
しかし、乗っていたのが、スズキの「隼」なら判る気もします。
コメントへの返答
2010年3月6日 14:15
バイクの事はくわしく知らないのですが隼は知ってます。
速く走りたいのはわかりますが強引な追い抜きは私には理解できません。

何か事故がおこれば規制がかかります。
昼間ならなおさらきをつけないといけないとおもいます。
2010年3月6日 21:20
関西でネット動画が引き金となってつかまったということで、わたしも揚げ足をとられないよう動画全部消しました。
その動画もう消されてて見れなかったのですが、そんなに危険だったんですか?
コメントへの返答
2010年3月7日 7:46
おはようございます。
PCの前で寝てましたw
そうみたいですね。

たぶん、これじゃないかと思うものメッセしますよ。
出しすぎです。。。
龍神初のドライブで「ここはサーキットか?」って思ったのはある意味間違いではなかったかも

プロフィール

「206rcって http://cvw.jp/b/18923/48418912/
何シテル?   05/08 19:10
車が大好きでいろいろな車に興味があります。 旧車から新車まで興味のある車にお乗りのかたのページには足跡どんどん残しちゃいますね♪ また、もし私のペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012/11/03 ハチマルMTG 写真集6 ニッサン シルビア・ガゼール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 07:10:09
Asa-Roc In heavy rain On Aug 25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 22:59:14
クラッチペダル SPL強化改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 14:34:59

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
全長×全幅×全高=3835×1675×1440mm ホイールベース=2440mm 車重= ...
その他 その他 その他 その他
スーパーローダウンカスタム 色はブラックタン 4足AT 性格・・・気まぐれ、暴れん坊 好 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月の上旬にドナドナ♪になりました。 いい車だったんですがね。。。 親父が乗らないなら売 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の希望で購入です。 ステージア350RXです。 5ATで結構快適です。 これから色々や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation