• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"イベントレポ~~ト" [その他 その他]

2012/11/03 ハチマルMTG 写真集6 ニッサン シルビア・ガゼール編

投稿日 : 2012年11月17日
1
さぁお次はニッサン編です。
我らがセリカとは違い、シルビア兄弟はハチマル代表が如く会場内に大量に居ました!
という事でシルビア兄弟オンリーでご紹介。
3代目S110「シルビア」
S110は本当に沢山居ました!
このデザインイイですね~~、こちらはエンブレム類は輸出仕様の200SXに成っていました。
2
3代目S110「シルビア」
同じく、色がイイですね!
ステッカー類も綺麗に残っていました。
しかしS110はやはり人気はRSばかり、会場内にもRSばかりが沢山居ました。
3
3代目S110「シルビア」
何て思っていたら、会場横の駐車場に凄いお車が!
フロントのターボの文字が全てを語っています!
そうこちら1800のL18ターボを積む「ZSE-X」!!!
これはかなりレアです!!!!
しかしこれも当然?クーペばかりでハッチバックは皆無・・・。
4
初代S110「ガゼール」
っと言っていたら会場内にはハッチバックが!
しかもシルビアではなく珍しいガゼール!!
そしてこちらも更に更に何とRSでは無くL18をターボ!!!
ブログで一部分紹介したお車ですが本当に凄すぎます!
レアな要素てんこ盛り!
これは堪りません!!!!!!
5
3代目S110「シルビア」
そして凄まじくマニアックで素晴らしいお車!!!!
S110のラリーカーといえば多くの方は240RSが出てくるはずですがこちらバーフェンが無い!?
そうGr.Bカーでは無く、Gr.4規定時代にラリーに出ていたお車のレプリカ!
素晴らしいです!丁度お隣には240RSが・・・!
6
「240RS」
そして最高すぎる240RS。
セリカのGr.Bホモロゲ「GT-TS」に比べて圧倒的存在感で、しかもそのままレースに出ていた仕様。
インパクトと破壊力満点です!
いやぁ~~カッコいい!!!!
7
4代目S12「シルビア」
我がセリカ同様、やはりこのS12はマイナーなようで台数はかなり少なめでした。
デザインは最高なんですが??
赤のRS-Xのハッチバックっと最高な仕様!
この適度に落ちた車高といい、カッコイイです!
8
2代目S12「ガゼール」
ラストは、滅茶苦茶綺麗なS13も居たので悩みましたがマニアックに(笑)。
グリルが違うんです!っと言いたいのですが判りにくいですね、テールランプで違いが判るのですがそれも難しい判断です。
オーナー様はわざと?なのかエンブレムを外していたので正にマニアッククイズ状態です(笑)。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation