• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

Peugeot RCZ 1.6MT 200ps

Peugeot RCZ 1.6MT 200ps







Peugeot神戸西にてRCZ MTの試乗をしてきました。

前回、ATを試乗させていただき感想は「だめだこりゃ」だったのであまり期待せず乗ってみました。

いやはや!



ごめんなさいなめてました。

意外と悪くない!

評価は高めだよ!

とりあえず評価するところは

クラッチ
足回り
エンジン
視界
左ハンドル


RCZのレフトハンドルは結構お勧め!

視界が広い分運転がしやすい。
車幅感覚がつかみ易く、変なコンパクトカーよりもいい!(たとえば206RCとか)
左ハンドル初心者でもぜんぜん気にせず運転できるのではないかと思います。

クラッチの蹴り具合が軽い!
これはいい! 私のRCなんて強化クラッチ入ってるんちゃうんってぐらい試乗が終わってから感じるぐらい軽かった。
こりゃいいわ~

足回りには感動! 久しぶりにプジョーにのってこれいいじゃん!と思える純正の足回りでした。最近の車は電子制御でウンチク並べてあ~だこ~だといいますがまあ、RCZはそんなの付いてないでしょう。
足回り+ハンドリングの良さには脱帽。
いい速度でコーナーに入っていってもうまく曲がってくれる。
これは評価が高い。
車体が重い分、コーナーの安定性はいい!

エンジンは1.6の200PSのBMW製
これがなかなか回るわけですよ奥さん!
踏めばきっちり7000近くまで回る。
(ちなみにエンジンが静か過ぎてリミッターまで回してウンウン鳴らしちゃったのは内緒w)
調べてみたら6300までしか回らないとか。
もっと上まで回ればいいのに。
確かこのエンジンはMINIの新型と同じ?だったかな?
ちなみに、スロコンなんかで調整すればいい味でそう♪
なんか、勿体ない部分もあったりする。

視界は本当によい!
あれだけ大きな車なのにも関わらず、バックもし易いし狭い道もスイスイでした。
バックカメラが必要な某ルノルトさんところのメガーヌート君とは大違いw
こりゃいい車だわ!


さて!



















お待たせ!

ここまではいい所だけ発表

悪いところもいいます。

ブレーキ
シート
開放感



この値段を出すのにしかもスポーツグレードなのにもかかわらづブレーキが普通。
406にもブレンボはいってましたけど?
あれだけ大きいホイルを入れているのに可愛いブレーキ。
止まるけどホイルとブレーキの間が寂しいよ。
まあ、走りを目指す車では無いのだがスポーツカーの分類なのだから見た目でもね。
TTとライバルと言い張るのはどうかと思うぞ?

シートはなんだか、勿体ない気がします。
GTiは、がんばったのにRCZは中途半端なバケット。
高級セダンみたいなガバガバシートで驚き。
私を2倍にふやかさないと収まらないシートか。。。。
もし、RCZを買ったらブレーキよりもシートを交換したい。
腰をいわしてしまいそうだ。

開放感とは窓を開けて走りたい!が私のもっとうなのですが、RCZは風の巻き込みがすごい。
窓開けて走ると風の音が物凄いのですよ!
風を切って走るデザインなので窓は開けないほうがいいみたいw
まあ、これは我慢しましょうw



う~ん。
TTがライバルと言われているがMINIと比較する方が断然面白いと思います。


RCZはジェントルな車でMINIはヤンチャな車
同じエンジンでも、扱い方がちがってきます。
走って楽しいのはMINI
操作を楽しむならRCZ

乗ってて疲れるのはMINI
乗ってて樂なのはRCZ

弄るならMINI
見せるならRCZ


私の意見ですがBMW製エンジンで選んで、神経すり減らして乗りたい場合はMINI。 安心感と安らぎを求めて乗るならRCZ。

先日、乗った感じではRCZ(MT)は値段を考えなければMINIよりも評価は高くなりました。



フフフ

そろそろ書くことなくなったのでこの辺で!

今回、試乗動画とったけど!
余りにも残念なことを沢山してしまっているので放送できませんwww

全部にモザイクかけないとNGだ(爆



ブログ一覧 | 試乗&見学レポート | クルマ
Posted at 2011/05/11 00:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 0:48
MTモデル乗りたい
・・・ATはうんこでしたからビチビチの。

TTやRCZは昔で云う「デートカー」
ですからねカリッカリのモノを望んじゃダメ

スポーティな雰囲気を楽しんで
お洒落なお店に乗り付けても画になる

それでいいんです。
コメントへの返答
2011年5月11日 1:14
ちょろちょろとMTモデルがでまわってるような?

辛口コメント期待したのにw
まあATはう~んだったので本音は期待してませんでした。

MTは結構いいですよ。
RCZでデートカーってのもカッコいいですなw
若い時は左ハンでナンパとかしたかったのは言うまでも無い!

2011年5月11日 0:50
RCZかっこいいですねー^^
視界がいいのは意外!
乗ってみたいですが、左Hは私には無理です(笑

放送禁止の試乗動画は今度じっくり見せて下さいね^^v
コメントへの返答
2011年5月11日 1:17
カッコイイですよねぇ
左ハンドル初のヒロランダーさんも運転しやすいといてましたので問題ないと思いますよ♪
私のRCも運転しなかったのにRCZはしたと言う、ジェラシーw
結構、視界がいいです!これ評価高め!

動画ですかw
PC持参で土曜日待ってますw
2011年5月11日 7:46
左ハンドル音痴の私でも乗れましたし(^▽^;)・・
短時間にちょこっと乗っただけなんで
ブレーキが・加速が・シートは・といううんちくは
ムリなんですがいい車だとは思いました。
チューニングはたぶんYMワークスさんあたりが
やってるんではなかろうかと思いますので要チェックかも・・

私もRCの時は何故か乗るのをためらいましたが
ものすごくプレッシャーみたいなものを感じたような覚えが
あります。
あくまで感じです(^_^;)・・

動画又見せてくださいy( ̄ー ̄)y
コメントへの返答
2011年5月11日 7:58
この車は左ハンドル初心者にはいいかもしれません。
ちょっとお値段張りますがw
さすがに5分10分であ~だこ~だとは言えませんがDから「お好きなだけ乗ってきてください」と言われれば高速なんて乗っちゃいますw
チューニングはやはりYMさんは早めにやられてますね。
これからもRCZ進化させて欲しいものです!

RCってプレッシャーかかりますか?
赤い彗星でも飼ってるのかなw

動画、がんばって6月おは姫行く時忘れなければ持っていきますw
2011年5月11日 12:32
黄色いRCZもいいですね。
個人的には、若干クラッチが上の方で、繋がるのが嫌でした。あと、天井が低いからか、圧迫感が…。
でも、いい車でした、高いけど(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 14:35
せキレイな色なのでこの色は好きです♪
クラッチ気になりましたか!同じくです。
でも、乗り慣れない人でも問題無く扱えますからそこは、評価してください♪
室内はデザイン的に天井低めでしたね。

いい車なので売れてくれて三年後の中古車を(笑)
2011年5月11日 22:15
ちょっとでかいような気がしてますが、運転すると違うんですね。
ちょうどこの前乗ったDS3と同じエンジンですね。インプレを見るとminiとRCZの間がDS3な感じかも。
コメントへの返答
2011年5月11日 22:26
DS3ってMT試乗車あったんですか?
東灘ですよね?
いってみようかな♪
大きさは大きいですが運転してみるとそんなことないのでぜひぜひ試乗してみてください
2011年5月11日 22:35
おいらは安定し過ぎて面白くない
って、感じましたよ。

後はクラッチを床まで踏んだときの
謎の振動が気になったとか(マテ

下手に静かなだけに
色々なアラが目立つんですよねぇ~
でも、「楽」な車ってのは納得します。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:02
106に乗られるとピリピリ感が無い車って面白さにかけたりしません?
私はそう思いましたw

クラッチですか?
最後まで踏むとカチッと奥まで行くあれのことでしょうか??
楽の出来る楽しい車ってことでw

辛口コメどうもありがとうございます♪
2011年5月12日 1:07
MTの試乗車があるとは良いですね~!
BMWとのコラボってのも面白そうです。
しかし、試乗でレブリミットまで回せる場所があるんですか?
僕の家の付近だと、どっちに行っても渋滞にひっかかっちゃいます・・・
動画が凄く見てみたいんですがww

コメントへの返答
2011年5月12日 8:31
たまたま関東の方から試乗車がありました。
あははは
レブまでまわしたのはワザとではないのですよ。
NA乗ってるとアクセル踏まないと高速の坂って上らないのでそれと同じふみ方してましたら回っちゃいますw
動画ですか?
リクエスト多いですねw
ネットじゃちょっと・・・
京橋オフの時にでもフラットよりますのでその時にでもPC持参でうかがいますね

プロフィール

「206rcって http://cvw.jp/b/18923/48418912/
何シテル?   05/08 19:10
車が大好きでいろいろな車に興味があります。 旧車から新車まで興味のある車にお乗りのかたのページには足跡どんどん残しちゃいますね♪ また、もし私のペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012/11/03 ハチマルMTG 写真集6 ニッサン シルビア・ガゼール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 07:10:09
Asa-Roc In heavy rain On Aug 25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 22:59:14
クラッチペダル SPL強化改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 14:34:59

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
全長×全幅×全高=3835×1675×1440mm ホイールベース=2440mm 車重= ...
その他 その他 その他 その他
スーパーローダウンカスタム 色はブラックタン 4足AT 性格・・・気まぐれ、暴れん坊 好 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4月の上旬にドナドナ♪になりました。 いい車だったんですがね。。。 親父が乗らないなら売 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父の希望で購入です。 ステージア350RXです。 5ATで結構快適です。 これから色々や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation