
あたくし、
只今、パソコン破壊事件以来ロースペックになってしまったマシンを使っているので
趣味の一つである動画の作成をあまり出来ておりません…
(T.T)
まぁ
それはいいとして(^^;;
あたくし的には動画を作る時一番悩むのがBGM…
CDからコピーした音楽を使ってしまっては著作権を侵害したことになっちゃいます。
とはいえ、BGMがなければつまらないものになっちゃうし
頭の痛いところです。
そんな時は、自分で曲を作るかYouTubeの『オーディオ入れ替え機能』を使って後付するしかありません。
あたくし自身には作曲機能は付いていないし(笑)、
YouTubeの『オーディオ入れ替え機能』はあらかじめ用意されている曲の中から好きな曲を選んで
アップロードした動画にくっつける機能ですが、好きな曲はなかなか見つかりません。
他人(アーティストとか…)の曲でも、自分で演奏したり、ソフトウェアを使って音符入力したりして作った音楽データはOK(※)のようですのでその線しかなさそうですねっ。
※ただし、その場合でも無条件でOKかは確認しておりませぬっm(__)m
なので、なんかいい作曲ツールでもないかなぁと検索しまくっていると…
なんとも楽しいサイトを見つけちゃいましたっ!
◆Soundation Studio
<画像をクリックするとサイトが開きます。>
このサイトはベータ版って言うことなのでいつまでかはわかりませんが今のところ無料で使えます♪
ブラウザ上で動作するのでインストール不要です。
しかも、プロジェクトファイルはもちろん、作った曲をwavファイルにして自分のPCに保存できますし、
ネット公開用の貼り付けタグも取得できます!
貼り付けるとこんな感じに…
<embed src="http://www.soundation.com/studio/play/player.swf?audio=9c88aa24e3ea3e36c58b289b07a3280a" type="application/x-shockwave-flash" width="260" height="68">
(適当に作ったので変な具合ですがっ! (笑) )
あらかじめ音楽素材がライブラリとして用意されていて、それを組み合わせていきます。
音楽素材は自分で作ったものをアップロードすることもできます。
いろんなエフェクトもトラックごとに使えるのでなかなか本格的っ♪
あらかじめ用意されている素材が、ドラムやベース等々、パートごとになっているので
自分で素材を用意しなくてもある程度作れちゃいます(^▽^)/
使い方(英語)はこれっ!
詳細はこの紹介記事を見てください。
ブラウザベースのマルチトラックオーディオ編集ツール : Soundation Studio
◆Aviary Myna
<画像をクリックするとサイトが開きます。>
こちらも先ほどの「Soundation Studio」と似たような操作で簡単に曲を作れます♪
やはり最初に用意されているライブラリから素材を選ぶか、自分でアップロードした素材を組み合わせて作ることになります。
エフェクトもパートごとにできますし素人向けとしては十分に高機能です♪
こちらのサイトも無料で使えて、ブラウザ上で動作するのでインストール不要です。
作った曲を保存するにはアカウントを作ることが必要です。
尚このアカウントは、GoogleやYahooなどのアカウントと共有できます。
保存は、wavとmp3に対応しています。
貼り付け用のタグも作れます。
ただし、みんカラでは使用できませんでした。
(T-T)
操作画面はこんな感じです。
あらかじめ用意されている音楽素材が、パートごとに分かれていないので、
これだけを組み合わせて作るのは難しいと思います。
使い方(英語)はこれっ!
このサイトの凄いところは、音楽編集機能以外に、
高度なグラフィック系の機能(7種類)も使えちゃうところにありますっ!
もちろん無料で♪
詳細はこの紹介記事を見てください。
ブラウザベースのマルチトラックオーディオ編集ツール : Aviary Audio Editor - Myna
ここは音楽編集機能より画像編集系の機能のほうが使えるかも…
( ̄ー+ ̄)
◆inudge
<画像をクリックするとサイトが開きます。>
こちらはwavファイルなどPCに保存できませんが簡単に遊べるサイトです。
こちらもブラウザ上で動きますのでインストール不要です♪
作った音楽はネット上で公開できるし、貼り付けタブが作成されるので、
簡単にブログにも張るつけることができます。
(みんカラOKでしたが重たくなるといけないので貼り付けませんでした。)
使い方は簡単!
マス目の中をクリックすると色がついて音が出ます。
マス目の右側にはパートの切り替えボタンがあって、
ドラムパートを含めて8パート使えます!
暇つぶしにやってみると面白いですよん♪
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ブログ一覧 |
ネットサーフ | パソコン/インターネット
Posted at
2010/03/28 20:12:59