• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

【記行】奈良

【記行】奈良 めずらしくも立て続けのアップです(^▽^)/

4月中、京都三昧に続き、実は奈良でもその風情を味わっていたのでありました。

奈良もあたくし修学旅行以来ですので20ん年振りです。
(〃▽〃)

今回はJR奈良駅から徒歩で東大寺まで行ってきました。
全然歩ける距離です。
修学旅行や観光良好だと直で東大寺ということが多いと思いますが
徒歩で行くとその途中でいろんなものが見れて面白いものです♪


JR奈良駅から東大寺に向かう商店街。
土産物屋 奈良
土産物屋 奈良 posted by (C)spot

観光客向けの土産物屋と地元の方向けのお店がごちゃ混ぜになって面白い空間です。
途中アーケード街が横断していて探索したかったのですが、時間が無く断念しました。
次回はじっくり歩き回りたいと思います(笑)



         興福寺         


商店街の通りを抜けると『興福寺』(公式HP)に出ます。

世界遺産に登録されているお寺で、創建1300年を迎えるそうです。
国宝や重要文化財に指定されている仏像や宝物を多数見ることができます。
(もち、撮影禁止です…)

五重塔 奈良 興福寺
五重塔 奈良 興福寺 posted by (C)spot

まだ奈良公園には到達していませんが既に神の使いがここに…
春の鹿 奈良 興福寺
春の鹿 奈良 興福寺 posted by (C)spot

日本に現存する八角堂の中で最も美しいとされるのが北円堂(国宝)

北円堂 奈良 興福寺
北円堂 奈良 興福寺 posted by (C)spot

北円堂と桜 奈良 興福寺
北円堂と桜 奈良 興福寺 posted by (C)spot

散る桜 奈良 興福寺
散る桜 奈良 興福寺 posted by (C)spot

全景を撮るには撮ったのですが人が多くて…
多少人が映っていてもいいのですが、マスクの人が多くて…(笑)



         東大寺         


山門 奈良 東大寺
山門 奈良 東大寺 posted by (C)spot

阿行 奈良 東大寺
      阿行 奈良 東大寺 posted by (C)spot

吽形 奈良 東大寺
      吽形 奈良 東大寺 posted by (C)spot

東大寺の山門をくぐります。

奈良 東大寺
奈良 東大寺 posted by (C)spot

やっぱりでかいですねぇ~
それにすごい人の数…
修学旅行生もかなりいました。

最近仏像を撮りたくて仕方のないspotなのですが、ここ東大寺は三脚は使用不可ですが基本的に撮影禁止ではありません。
なので、バシャバシャ撮らせていただきました♪

光と影 奈良 東大寺
光と影 奈良 東大寺 posted by (C)spot

超~久しぶりのご対面です。
やっぱりでかいです!
とても749年に完成したものとは思えません。


祈りよとどけ 奈良 東大寺
祈りよとどけ 奈良 東大寺 posted by (C)spot

大仏様の向かって左側には「虚空蔵菩薩坐像」があります。
この坐像は1752年に造立されたもので創建当時はどんな像だったかわからないそうです。

『宙』 奈良 東大寺
      『宙』 奈良 東大寺 posted by (C)spot

大仏様の背面を真横から撮影したものです。
なんだか宇宙を感じました♪

広目天立像 奈良 東大寺
      広目天立像 奈良 東大寺 posted by (C)spot

寄木作りで高さは5mもあります。

大仏様の右手奥にあるはずの多聞天の像は無く(修復中?)、鬼瓦や頭部だけの像が…

鬼瓦 奈良 東大寺
鬼瓦 奈良 東大寺 posted by (C)spot

睨 奈良 東大寺
      睨 奈良 東大寺 posted by (C)spot

頭部だけの像は持国天・増長天のどちらかだと思われます。


如意輪観音菩薩像 奈良 東大寺
如意輪観音菩薩像 奈良 東大寺 posted by (C)spot

大仏様の向かって右側には如意輪観音菩薩像があります。

これで大仏様の周りを一周したことになります。

このまま外に出ると…

賓頭盧(びんづる)尊者 奈良 東大寺
賓頭盧(びんづる)尊者 奈良 東大寺 posted by (C)spot

このような木像がっ!

なんだかトラウマになりそうな雰囲気ですが、実はとてもありがたい木像で、
自分の悪いところにあたる部分をなでると良くなるんだとか♪
あたくしがなでたところは秘密です(笑)




というわけでどっぷり東大寺界隈を堪能したspotなのでした(^▽^)/






ここでお知らせです。

あたくし、しばらくみんカラを休みます。
理由としては、いろいろあって車乗りとしてのモチベーションを保つことができなくなったからというところでしょうか…
写真を撮ることについては未だモチベーションを保っていますので別のSNSではないブログにて活動するつもりです。
そちらが立ち上がったら何らかの形でお知らせするつもりです。

おやつちょうだいにゃ
おやつちょうだいにゃ posted by (C)spot

それではまたにゃっ(=^・^=)/
ブログ一覧 | 紀行 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/04 01:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日は……
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 3:17
さすが奈良の鹿は育ちがよろしいですね。
我が町の鹿はアナーキーでバイオレンスです。
spotさん 早く帰ってきてちょ!
コメントへの返答
2011年5月4日 17:56
おばんでした~♪

確かに北海道の鹿さんは野性味あふれてますからねっ!!
(笑)
ただし、奈良の鹿も「鹿せんべい」を見たとたん野性味あふれた鹿に変身します…
(爆)

今のところめどはありませんが戻りたいとは思ってますのでその暁にはまたよろしくお願いします!
2011年5月4日 5:29
ああ、木像の全身なでたい(泣)
コメントへの返答
2011年5月4日 17:58
おばんでした~♪

左手の上にのっている「桃」?に触ったらどうなるんだとうろ密かに悩んでいる今日この頃です…
(笑)
2011年5月4日 10:31
奈良は子供のころに行ったっきり修学旅行でも行ってないので懐かしいっす!
コメントへの返答
2011年5月4日 18:01
おばんでした~♪

なんと!
子供の頃から!
あたくし的にも、覚えている部分とそうでない部分があって、懐かしくもあり新鮮でもあり不思議な感じがしましたっ!
2011年5月4日 22:33
日本の古都、奈良、京都は良いですよね。

写真を見ているだけでも何かビンビンと伝わってくるものがあります。

お休みですか、、残念ですが色々とお考えの事もありますようなので復帰楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月4日 23:39
行ってみてしみじみ日本人でよかったなぁと思いましたよ~♪

これだけ美しく素晴らしいものが昔から存在し続けている…
実にすばらしいことです!

はい…
しばらくお休みをいただきます。
環境が整いモチベーションが復活した暁には必ず復帰しますので、そのときはよろしくお願いします!
2011年5月6日 7:16
行ってらっしゃい

無理せず、心身共にお大事にして下さい。
新しい相棒との出会いは、
きっと運命のように訪れるに違いありません。

また一緒に走りましょう
コメントへの返答
2011年5月8日 2:14
おばんでした~♪

行ってきます…

やっぱり奴がいないとだめですねん。
それが最近はっきりわかったみたい。

いつになるかわかりませんがまたよろしくです。
2011年5月7日 0:14
こんばんみ~(^▽^)/


奈良・・・サイキンずっと行ってないな~
また行きたいトコロです♪

ひさびさのにゃんずたち~♪ヾ(@~▽~@)ノ
二人ともお行儀よく座ってるぅ~~♪笑


みんカラ・・・
お休みするんですか?
とってもサミシイですww(TmT)
でも他で復活、ゼッタイ観に行きますからね!
コメントへの返答
2011年5月8日 2:19
おばんでした~♪


奈良!
京都よりは雅ではないけどやんごとない雰囲気気がいい感じです(笑)
またぶらぶらしにいこうと思ってます♪

ニャンズ達・・・
おやつが欲しいときだけいい子のふりをします。
いつもこうお行儀がいいといいんですけどねっ(笑)


はい・・・
もうしわけないのですが少しの間休ませていただきます。
やっぱりあたくしには奴が必要だとわかったので(笑)

プロフィール

「復活しました!」
何シテル?   07/28 12:59
156 TI へ復帰しますっ! 今度は2.5 V6です♪ 家には、かみさん一匹(?)と猫が二人(?)います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
復帰しました! まだほんの少ししか運転してませんが、このV6エンジンは本当に気持ちいいで ...
その他 その他 その他 その他
ロッソなので思わず買ってしまいました~! ※フォトギャラはブログアップ用ですm(__)m
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
趣味の写真を撮るために林道を走る機会が多くなり、「やっぱ林道はパジェロだよねっ」というこ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ストレート5を感応しました! ホンダ車の中では不人気車とされていますが、当時どこか日本車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation