• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

生々しきかな

生々しきかな この生音を実際に聴けるのもそう遠い先の話でもないかもね・・・。

先行して○○○台が世に放たれる模様。
まずは9月のフランクフルトショーを待つべし。


この車、「Tipo952」はわずか2.5年で開発されたという。
この業界では開発期間2.5年はあり得ない。
少なくとも4~5年はかかる。
(某経験者談。)

その開発プロセスには「Skunk works(スカンクワークス)」を用いたとも。
この手法は、過去のしがらみにとらわれない少数精鋭による特命チームによる作業手法を指す。

まずはこの生々しい音をご堪能あれ。
ブログ一覧 | AlfaRomeo | クルマ
Posted at 2015/08/25 01:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 12:34
ボロボロした排気音がたまりませんね〜
車内聴く吸排気音も期待できますね。
ただ、昨今の車体大型化、高出力化、高価格化がなんとも…。インフレですね。
昔は300馬力で胸がトキメキましたが、今は500馬力も当たり前。
想像つかずトキメキませ〜んf^_^;)
156GTAが250馬力だ凄いだろ〜標準でブレンボ凄いだろ〜標準で17インチアルミホイール凄いだろ〜って世界が懐かしいf^_^;)
コメントへの返答
2015年8月26日 0:07
はいぃ~♪
Alfaの音はこれからが楽しみです♪

大きいことはいいことだ!
このAlfaにはそんな空気がありますね(^_^;)
昨今のダウンサイジングをものともせず…というかこのQVにはフラッグシップたるべきスペックを求めたのではないでしょうか!?
私の場合、現状192hpでときめいています(笑)

QVにはフラッグシップとして求められるものがあるのはわかるとして、他のグレードには上とか下ではなく、おっしゃるような一般庶民にもいつかは手に届くような幸せを演出して欲しいと思っています♪
2015年8月25日 19:01
デザインが意外と我がS4に似ている様な気がしてるんですよ~!

4駆もあるしめっちゃ気にはなってるんですが何か大きそう(・_・;)
コメントへの返答
2015年8月26日 0:22
はいぃ~♪
(笑)

他にもスカイラインとかBMWとかいろんな車に例えられています(笑)。
今後75のような渋みが出ることを期待しています。
でも、暗闇でライトをつけた状態で真正面からみるとほかの車とは明らかに違いますよこの車っ!

大きそう、、、
マセラティ・ギブリとコンポーネントを共通としているのでジュリアのサイズもそう変わらないと思われます。
ギブリのサイズは、
全長×全幅×全高:4970×1945×1485mmですので、同じぐらいとすると、かなりの大柄。
少なくとも見た感じそれを感じさせなければいいと思うんですけどねっ!
でもこのバディーで、乾燥重量が1.4t付近というのはかなり魅惑的です(^^)v
ちなみに、ギブリのQ4の乾燥重量は2tちょいです、、、
(^_^;)
2015年8月25日 21:15
全然イイ音に聞こえないです。
このまま販売されるとは思えない音ですね。
コレ、外装もカモフラしてるので、ひょっとしたら排気音も何かしらの細工をしているのではないでしょうか?
コメントへの返答
2015年8月26日 0:33
なるほどっ!
現在職場に某メーカーのシマウマがいるのですがおっしゃる通り…。

う~んっ、、、
昔に聞いたことがあるのですが、アルファの場合、どこかのタイミングで調音師が登場するのだとか、、、
問題は現アルファ(フィアット)のCEOがどこに売り込もうとしているかですね。

現状、某裏の情報屋によると、アルファの戦略的なメインのマーケットはアメリカだということです。
となれば、当然アメリカ人好みににしあげてくるはず・・・。
少なくともマセのグランツーリスモの音の様には仕上げてこないでしょう。
(Shigotono kannkeijyou, Hata-san ni tyokusetu atte hanasitaikotoga yamahodo...)

プロフィール

「復活しました!」
何シテル?   07/28 12:59
156 TI へ復帰しますっ! 今度は2.5 V6です♪ 家には、かみさん一匹(?)と猫が二人(?)います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
復帰しました! まだほんの少ししか運転してませんが、このV6エンジンは本当に気持ちいいで ...
その他 その他 その他 その他
ロッソなので思わず買ってしまいました~! ※フォトギャラはブログアップ用ですm(__)m
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
趣味の写真を撮るために林道を走る機会が多くなり、「やっぱ林道はパジェロだよねっ」というこ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ストレート5を感応しました! ホンダ車の中では不人気車とされていますが、当時どこか日本車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation