• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

TESLA Model S

TESLA Model S 超~お久しぶりっす!

まだ関西圏に単身赴任中です。
今の仕事(車開発系)の仕事がおもしろすぎて関西圏に転勤する運びとなりました…(^_^;)
単身赴任(野放し)には変わりませんが、、、(笑)

そんななか、、、

TESLA Model S に試乗する機会があり実際に運転してきました。

御存じのとおり、TESLAは電気自動車のメーカーです。
Model Sはセダンタイプの車両で、見た目はそれほど高級感はないものの最上位モデルのP85D(試乗当時。現行はP90D)の値段(実売価格)は1500万円~になっています。

今回はオートパイロット(自動運転)の体験試乗会に参加してきました。
TESLA MODEL S Auto Pilot
TESLA MODEL S Auto Pilot posted by snakecats, on Flickr
SHARP SH-04F Auto 1/40 f1.9 ISO-32 [ 4.1mm]
オートパイロットは操作させてくれはしませんでしたが、高速道路で実際にその面白さを体験しました。

こんなコーナーも手放しでスムーズに曲がって行きます。
TESLA MODEL S Cornering With Auto Pilot
TESLA MODEL S Cornering With Auto Pilot posted by snakecats, on Flickr
SHARP SH-04F Auto 1/320 f1.9 ISO-32 [ 4.1mm]

実際にこの車を自分が所有したときこの機能を使うかどうかは微妙ですが、むちゃくちゃ面白かったです♪
(自分は通常のオートクルーズですら使いません、、、(爆))

ちなみに、最上位のP90Dはフル充電で航続距離は505 km。
0→100km/h加速は3.0秒!
直進でこいつにケツ(おっと失礼!)を見せたいならポルシェのニュー911ターボSが必要です。
実際に加速を体験しましたが、それは化け物じみたものでした。

TESLA MODEL S  P85D
TESLA MODEL S P85D posted by snakecats, on Flickr
SHARP SH-04F Auto 1/200 f1.9 ISO-32 [ 4.1mm]

ローテク(?)な車が好きなわたくしとしてはメインの車にはしないと思いますが、かなり面白い車であることには間違いありません。
って、価格的に買えるわけではありませんけどね(笑)

そんななか、2017年からTESLAはModel Sのエントリーモデルの生産を開始するようです。
このエントリーモデルの価格は現地価格で450万円程度になる見込みです。
詳しいことはわかりませんが、航続距離を300km程度に抑えたものになるようです。
これなら何とかなるかも。。。
^_^;

ブログ一覧 | テストラン | クルマ
Posted at 2016/02/10 23:38:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

消防士さん
avot-kunさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 19:46
関西に根付いてしまうんですか?

羨ましいなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月14日 2:10
はい、そのようです、、、
って、自ら志願したんですけどね!
(^^;
一時期、北海道に戻る話を会社からされていたんですが、その後すぐ東京に行くことになっていたので。。。

プロフィール

「復活しました!」
何シテル?   07/28 12:59
156 TI へ復帰しますっ! 今度は2.5 V6です♪ 家には、かみさん一匹(?)と猫が二人(?)います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
復帰しました! まだほんの少ししか運転してませんが、このV6エンジンは本当に気持ちいいで ...
その他 その他 その他 その他
ロッソなので思わず買ってしまいました~! ※フォトギャラはブログアップ用ですm(__)m
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
趣味の写真を撮るために林道を走る機会が多くなり、「やっぱ林道はパジェロだよねっ」というこ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ストレート5を感応しました! ホンダ車の中では不人気車とされていますが、当時どこか日本車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation