• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snakecatsのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

やっ…、やっと159セレに乗ってきますたっ! (^▽^;)

やっ…、やっと159セレに乗ってきますたっ! (^▽^;)すみません…

ここの所かな~り仕事が忙しく、

これまた、かな~りブログをサボっておりました(^▽^;)

そんな中、

やっ…やっと、

159
Selespeed


に乗ってきますたっ!! (^▽^;)



先週の日曜日に試乗を申し込んだのですが、

試乗車にしていた車が売れてしまったそうで…(ToT)

本日やっと試乗することができました~!

(マウス…もらえなかった… Σ(゚д゚lll)ガーン)


【クリックすると…、メガでっかくなりますっ!】


【クリックすると…、メガでっかくなりますっ!】

やっぱり、エクステリアはGoodじゃないですかぁ~(^▽^)/

GattoRosso号と同じくジウジアーロのデザインですもんねっ!


【クリックすると…、メガでっかくなりますっ!】

私的には159のチョット156とは違った落ち着いたデザインは好きですっ!

もう少し奇抜なところがあってもいい気がしますが…。
(普通の車と比べたら、十分に奇抜なような気も…(爆))




インテリアは…

もっと、赤が欲しいっ!

といったところでしょうか…(笑)

さて、

肝心の『Selespeed』の走りですが…

■Selespeedの操作

ご存知の方も多いと思いますが

『Selespeed』の操作は、パドルシフトは156と全く同じですが、

シフトレバーの操作は156の操作と真逆です(^^;)

159は、上操作で「シフトDOWN」下操作で「シフトUP」ですからね~

試乗中、思ったとおり上下の操作を間違えちゃいました~(〃▽〃)

あと、停車中、シフトUPの操作でインジケータ上6速まで上がるの少し不思議…。


■アクセルワーク

これは、156と比べて少し遊びの部分が多い気がしました。

リバースはスムーズで、例の『後ろ向きロケットダッシュ』(爆)は発生しませんでした!
( -.-) =зフウー
(156で慣れているからかもですが…(笑))

あと、『真っ直ぐ停めたつもりが曲がってるっす!』アタックも発生しませんでした。
少し駐車が上手くなった気がしましたもの(爆)

■ドライビング
明らかに156とは別物です。

スムーズです。

スポーツモードの時は多少ギアショックがきつめですが、

通常はほんとにスムーズです。

助手席の『かみさん』も「乗り味が優しくなった」と申しておりました(笑)

156の方がMTの乗り味に近いと思います。

これは好みの問題ですが、わたしの場合159を買うならMT車にします…

って、もちろん今は買えませんが…(爆)

今回ドライブモード(156で言うCITYモード)は試しませんでしたが、

ドライブモードにも、ノーマルとスポーツがあるのでまた試しに乗ってみようかと…(笑)

■気になるあれ…

やっぱり

ビビリましたっ!

ワイパー…(ToT)

( -.-) =зフウー

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ お ま け ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

試乗の帰りに無性にお腹がすき、D-らーの近くのJUSCOにある『ふらんす亭』へ!


美味しかったっす、『照り焼きマヨネーズハンバーグ』!
v( ̄Д ̄)v

で、

家に帰るとこの男たちは…

はいっ!

おやつを待っております…( ´∀`)つ§

どうも、かみさんや私が外から帰ってきたり、

朝、2階の寝室から1階へ降りた時などに

おやつをもらえることを学習しており、

この状態です…




てなわけで、疲れている中、朝早起きして除雪をし、

159 Selespeedの試乗をしてきた訳でありますが、

ご試乗プレゼントは品切れで手に入らず疲れ倍増…

でもFIAT500の豪華版カレンダーを手に入れたからいいっかっ!

それにしても…

ゆっくり…

休 み た い っ !!


Posted at 2007/01/28 22:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | アラカルト | クルマ
2007年01月21日 イイね!

例のものGETしちゃいますたっ!!

例のものGETしちゃいますたっ!!雪が降りしきる中…

しかも、ブログを少々サボリ気味の中…
(スミマセン、仕事の方がなかなか忙しく…m(__)m)

例のモノ、とうとう…




GET
しちゃいましたっ(^▽^)/


Nikon D80 ゲット!!
Nikon D80 ゲット!! posted by (C) spot
(↑この写真はもちろんD80で撮ったわけではありません…(爆))

というわけで、早速ためし撮りを…
愛猫 スポット
愛猫 スポット posted by (C) spot

大きい状態で見ないとあまりはっきりしないと思いますが、かなりの解像度です…(^^;)
色の諧調性もよく私的にはかなりの大満足です…って、今まで使っていたのが5年以上前のコンデジですからねっ(〃▽〃)

それに、ボケ味もステキです(゚ー゚*)
愛猫 アトム
愛猫 アトム posted by (C) spot
この写真はブレちゃってますので(〃▽〃)、ピントが甘く見えますけどボケ味がとってもナイスです(笑)

それに、シャッターボタンを押した後、もう砂時計が出ませんので(最近は当たり前か…(爆))、シャッターチャンスを逃しません!
アトム…がおぉ~
アトム…がおぉ~ posted by (C) spot

は、早くGattoRosso号を撮りたいっす!



お気づきの方もいらっしゃっると思いますが…

写真の貼り方を変えてみました。

今までYahooフォトに写真をUPしてそのURLをリンクしていたのですが、

最近になってわたしの場合で、

去年の10月頃の写真から写真のURLが変更されて表示ができなくなってきています。

これは、YahooフォトがアルバムのURLの公開は保証しているのですが、

写真自体のURLの公開を保証していないためです。

そこでフォトストレージサービスサイトの『フォト蔵』を使ってみました。

ちなみに、このブログの写真をクリックすると、『フォト蔵』の

写真閲覧用のページが表示されます。

本当は写真ファイルへの直リン(URL)を使いたいところですが、

さすがにそれは無理みたいです…。

しばらくこの方法で試そうかと…(^▽^)/

使用感や詳細な情報が欲しい方は私に鳩を飛ばしてくださいねっ!
Posted at 2007/01/21 03:19:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2007年01月14日 イイね!

奴はやっぱり来ました…(´・д・`)

奴はやっぱり来ました…(´・д・`)1月だというのに雨は降るし、

雪は少ないし…

もう奴は来ないのかと思ってました…

がっ!


やっぱり来ました~

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!



これをご覧くださいっ!

はいっ!

一晩でこの有様…

確実に50cmは超えております…(^^;)

昨日はせいぜい10cmぐらいしか積もっていなかったのにぃ~

でも午前中は熱があったため身動きできず…。

ようやく3時ごろから除雪開始っ!

ようやく歩道まで到達…

ココまで来るのに約1時間。

この男(アトム)はいい気なもんです…(笑)

家の中は暖かいですからねぇ~♪


この後は車庫の前の雪と、

車庫の前に除雪車が積み上げていった車道の雪を除雪…
(力尽きて写真を撮るのを忘れました…(爆))

終わった頃にはすっかり日が暮れて真っ暗闇でした。

でも、まだ買い物という任務が残っておりやす ( ̄^ ̄ゞ!!
(単にGattoRosso号に乗りたいだけという話も…(笑))


GattoRosso号で走り出してすぐ、また吹雪が…Σ(゚Д゚;エーッ!

雪まみれでも、やっぱり男前なんですよねぇ…(#⌒∇⌒#)ゞ


買い物から帰ってきてGattoRosso号の勇姿にしばし見とれ、写真を撮りまくってしまいました~(^▽^)/

ちなみに、未だ雪が降ってます…

っていうか、吹雪いてますっ!!

なんだか、

3時間もかけて除雪したのに

朝になったらまた、

元に戻ってるような予感がっ!

((;゚Д゚)オレシラナイ





Posted at 2007/01/14 21:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | アラカルト | 日記
2007年01月14日 イイね!

猫・猫・猫・猫&へんな猫

猫・猫・猫・猫&へんな猫11連休も終わり、

一気に天国から地獄へ…

はいっ!

忙しいんですぅ~


(゚Д゚;)


残業続きで、昨日(土曜日)も津波警報にも気づかぬまま仕事をしておりました。
(ZEMさん心配していただいてありがとうございやす(^▽^)/)

そんなわけで、車ネタはま~ったくありませぬっ(笑)


そんな中、

いやぁ~それにしても

こやつらにはホント癒されてます(^▽^)/


晩酌にも付き合ってくれますしねっ(*^^)v

思わずスリスリしちゃいますっ(〃▽〃)

こっ、このふわふわ感がたまらにゃい…。


私が2階の寝室のベットに行くとき、

『寝るよー』と声をかけるのですが、

必死な形相で階段を駆け上がってきますからねっ。

そして一緒にベットに上がってきて添い寝してくれます(笑)

ほんと癒されます…(^▽^;)


(まいどおなじみの背景ですが(笑)、彼奴らはいつも同じところで寝転んでいるので…(笑)。)



ちなみに、この男(スポット)も、

『猫』で癒されてますが、( ´Д`)なにか?
(爆)


で、

たまに『しょこたん☆ブログ』を見ちゃうのですが…(〃▽〃)
けっ、決して『しょこたん』を見るために見ているのではありません…猫好きな彼女の撮る猫写を見るために見てるんですっ(^▽^;)

…ぎざホントです(^^;)。

彼女のブログの中で『マヌルネコ(マヌル、モウコヤマネコ) Otocolobus manul』なる変な顔の猫を発見!

なんと、耳が顔の横についております…。

目つきが悪いのですが(笑)、なんとも憎めない顔…(爆)

所謂、「キモかわいい」というやつでしょうか?

ちなみに、ここや

【クリックするとホームページを別画面で表示します。】

ここで見れます!

【クリックするとホームページを別画面で表示します。】

『神戸市立王子動物園』や『上野動物園』にいらっしゃるらしいのですが…

是非ともお会いさせていただきたくっ!!

(爆)
Posted at 2007/01/14 02:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2007年01月08日 イイね!

連休の締めくくりは…蕎麦っ!(^▽^)/

連休の締めくくりは…蕎麦っ!(^▽^)/心配された『爆弾低気圧』も天気予報ではかなり荒れるといってましたが、

函館や浦河など太平洋側では被害が出たようですが、

私の住処付近は…

朝から晴れっ!!



どうせ朝から天気が悪いだろうと思い、今日は何も予定しておりませんでした…

がっ

天気はいいし、GattoRosso号も『走ろうぜっ!』というので(笑)、

以前よりうちの親から情報を得ていた蕎麦屋さんへ

プチドライブを兼ねて行ってまいりやした~(^▽^)/

蕎麦屋さんは、

以前より贔屓にしている栗山の『小林酒造』の敷地内にあります。

【写真をクリックすると別画面に小林酒造のホームページを表示します】

この蕎麦屋さん、

小林酒造の社長の蔵元が「蕎麦に日本酒は合う!」をモットーに

こだわりぬいてオープンしたお店です。

蕎麦粉はもちろん道産の物を使い、

蕎麦を打つ水は何種類もの酒造用のいい水を使っているようです。


建物は、80年前に建てられた会社の役員の社宅だそうで、

店内も昭和のレトロな雰囲気が漂います。

【写真をクリックすると店内の別ショットを表示します】

さて本題の蕎麦ですが…

<セイロ:650円>

まずは…(笑)、二八の「セイロ」をいただきました。

うっ!うまい~♪

ちょっとオーバーかも知れませんが、

私がこれまでに食してきたどの蕎麦よりも美味いっす(*^^)v

一気に「セイロ」をたいらげ、

どうしても我慢できず、

続けて一九の「田舎そば」を注文…(〃▽〃)

<田舎そば:650円>

少し太めの麺の喉越しもよく、

癖もなく「蕎麦」の甘さとほのかな香りを楽しめます♪

超~オススメです!

今年はココのメニュー全制覇を心に誓ったspotなのでした~(^▽^)/

場所など詳しい情報は『おすすめスポット』にUPしましたので参照願います♪

日本酒も同時にいただきたかったのですが、

もちろんそういうわけにもいかず…

本日の戦利品(写真左)であります!

ちなみに、写真の右側の酒は、もう廃業してしまったうちの近所の酒店が

小林酒造で特別に造っていた酒で『緑の風友の会』なるファンクラブまでありました。

今ではもう手に入りません。

いつ飲もうかとお悩み中です(笑)

もう一本の方は本日『鴨鍋』でいただこうかと…v( ̄Д ̄)v


で、

家に帰ってみるとスポットが耳をかきまくってました。

時々やるのですが…ちょっといつもより激しいので耳掃除をして

ひまわりちゃん(エリザベスカーラー)を装着。

【写真の上にマウスのカーソルを置くとニャンコたちの会話を見れます♪】

スポットは、

ひまわりちゃん(エリザベスカーラー)を装着するのが初めてなので、

かなり不安そうな顔をしております。

何故かスポットは、ひまわりちゃん(エリザベスカーラー)を装着している間

ずっと「ほふく前進」してました…Σ(゚Д゚;

何故?

今では、ひまわりちゃん(エリザベスカーラー)をはずし

何事も無かったような顔をしております。

( -.-) =зフウー

Posted at 2007/01/08 17:59:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旨いもの | グルメ/料理

プロフィール

「復活しました!」
何シテル?   07/28 12:59
156 TI へ復帰しますっ! 今度は2.5 V6です♪ 家には、かみさん一匹(?)と猫が二人(?)います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
復帰しました! まだほんの少ししか運転してませんが、このV6エンジンは本当に気持ちいいで ...
その他 その他 その他 その他
ロッソなので思わず買ってしまいました~! ※フォトギャラはブログアップ用ですm(__)m
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
趣味の写真を撮るために林道を走る機会が多くなり、「やっぱ林道はパジェロだよねっ」というこ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ストレート5を感応しました! ホンダ車の中では不人気車とされていますが、当時どこか日本車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation