
ここのところ
週末のたびに天気が悪くなるという状況が続いておりましたが、
今日は…
快晴!
で、
オフ会日和!
というわけで、
今シーズンの走り納めとなるであろうオフ会を結構いたしやした~
今回参加された方は~
テンコモリさん Alfa164、
NCC1701さん AlfaGTV、
vinyaさんご夫妻 Alfa147GTA、
bankiriさんご一家 Alfa156GTA-SW、
じゅりえっ太さん Alfa75
そしてspotのAlfa156JTS-TI の計6台10人!
樽前PAで全員がそろったのですが、
これが超~圧巻!!
だって~
Alfa Rosso posted by
(C)spot
Rosso! posted by
(C)spot
6台そろって
Rosso なんですもん~♪
SEXY Alfa posted by
(C)spot
それにしても、Alfaのお尻って超SEXY~♪
樽前PAで周囲の注目のまなざしを浴びつつ(笑)
本来の目的地『室蘭』へ出発!
後ろからGTVがっ! posted by
(C)spot
今回のオフ会は今シーズンの走り納めということもありますが、
大きな目的はこれっ!
キティーホーク-圧巻 posted by
(C)spot
はいっ!
10月26日~10月30日まで室蘭港に停泊中の
アメリカの基幹船『キティーホーク』であります!
27日(土)と28日(日)に一般公開するとあって
超~ミーハーな私たちが黙っていられるはずもありません…
移動距離が400キロを超えようがなんのその!
(爆)
室蘭のフェリーターミナルの臨時駐車場に車を停めて
シャトルバスで現場に向かいます。
現場では、一応(笑)金属探知ゲートをくぐってから乗船となりました。(TOPの写真)
(一応…、手荷物を持ち込むとき空港と同じようにトレーに乗せて検査を受けるのですが、手荷物の中身まではちゃんとは見てませんでした~汗;)
キティーホーク-快晴! posted by
(C)spot
キティーホーク-圧巻 posted by
(C)spot
いやぁ~!
圧巻!の一言!
甲板?にあがってもここが船の上という実感がまったくわきません。
キティーホーク-隊長機 posted by
(C)spot
キティーホーク-超 posted by
(C)spot
飛行機の鼻先には何故か『超』とか『攻』という漢字が…
ミリタリー系にうといspotには意味がわかりません…(笑)
甲板(?)の他に巨大な倉庫の中も見学可能でした。
キティーホーク-歓迎ムード一色 posted by
(C)spot
倉庫の中ではいろいろ『キティーホーク』グッズが販売されておりましたが、
KINKETSU病のspotには手が出せず…(笑)
な~るほど! posted by
(C)spot
(T氏が米兵が配っていた小冊子を見てなにやら納得しております…(爆))
この『キティーホーク』にはいろんな見方や意見があるのは承知していますが、
実物を目の前にしてこれまたいろんな意味で感激いたしました!
キティーホーク&イージス艦 posted by
(C)spot
『キティーホーク』を堪能した一行は米兵でいっぱいの室蘭の市街地にある
vinyaさんおすすめのグルメスポットをはしごすることに!
餃子の鵬蘭 posted by
(C)spot
まずは一件目の『餃子の鵬蘭』へっ!
いやぁ~♪
超美味かったであります ( ゚Д゚)グラッチェ
綺麗に焦げ目のついた小ぶりの餃子!
vinyaさんに慣れた手つき(笑)でタレを用意していただき♪
あとはもうバクバク状態へ…
お次は、
ラーメンのたんぽぽ posted by
(C)spot
『ラーメンのたんぽぽ』!
ここの醤油ラーメン!
半端ではありません!
濃い口ながらあっさりとしていてしつこくないスープ♪
あたくし、実は味噌派なのですが、
目からウロコというか、
これまた超美味い ( ゚Д゚)グラッチェ!!
あっというまに平らげてしまいました~
vinyaさん!ありがとうございましたっ(o^∇^o)ノ
その後、
楽しかった室蘭をあとにして支笏湖のポロピナイにて散会となりました~
いやぁ~
ご参加の皆様!
ロングラン、お疲れ様でした!
そしてありがとうございました♪
またあそびましょっo(*^▽^*)o~♪
Posted at 2007/10/29 00:12:21 | |
トラックバック(0) |
おふみ! | クルマ