• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snakecatsのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

日高は晴天なり♪

日高は晴天なり♪今回の土日はホントに

遊んだぞ~(^▽^)/

という感じっす♪

なので昨日は撃沈状態…(笑)

土曜日はHSPで思いっきり走りを満喫し
(って、未だブログアップできておりませぬ…だって写真が300百枚にも…(笑))

そして日曜日はわたくしの家からHSPとは方向が全く逆の日高へっ!
(笑)

Fine !
Fine ! posted by (C)spot

家を出たAM9時頃は未だ曇天でしたが…

assemble
assemble posted by (C)spot

日高は晴天なり!

道道10号線から『鵡川』に入り、未だ建設中の日高自動車道に乗りました。
で、この自動車道の現在の完成区間の終点『富川』まで走り静内に入ったのですが、これが結構楽なんですよね~
札幌から高速に乗る!だったらホント効果的面ではないでしょうか(^^)

あたくしはちょっと早めに到着しちゃいましたが(笑)、
AM11時頃には集合場所にAlfaの軍団が完成しておりました♪

この日集結したのは…

bankiriさん    ALFA156 GTA SW
じゅりえっ太さん ALFA75
JYUNさん     ALFA156 P1
山ねこさん    ALFA156 SW P1
ジプシーさん   ALFA155
spot       ALFA156 TI

であります!
それにしても見事な顔ぶれ!
全く同じな車種がありません♪


はいっ!
当然この集合場所においても車談義が炸裂です(笑)

蛇と蝶
蛇と蝶 posted by (C)spot

初めてお会いしたJYUNさんの156はメタリック系のブラックでとっても珍しい色でした♪

Alfa 75
Alfa 75 posted by (C)spot

じゅりえっ太さんのALFA75を拝見したのは2回目ですが、
ほんとこの美しさには感動します♪

Alfa Line
Alfa Line posted by (C)spot

これまた初めてお会いした山ねこさん(ALFA156 SW P1)はこの日のためにクワドリフォリオステッカーを新調されたのだとか…気合が入っておりますっ!

Hip Line
Hip Line posted by (C)spot

お腹が『はらへりこぷた~』(笑)な一行は、bankiriさん&じゅりえっ太さんがオススメのお店へbankiriさんと山ねこさんの2台のSWで…
それにしてもアルファのSWのお尻ってとってもセクシー!
そうそう、アルファのSWって、ステーションワゴンの略ではありません。
あくまでも、スポーツワゴンの略でありますので悪しからず…
(なんのこっちゃっ!(笑))


ゴボ天蕎麦
ゴボ天蕎麦 posted by (C)spot

丼物からお蕎麦までいろんなメニューがありましたが、お二人がオススメの『ゴボ天蕎麦』をいただきました!
香ばしいゴボウの天麩羅のお蕎麦で、とってもGoodなお味でした♪

ここでも周りのお客さんが3回転する間、マニアックな会話を楽しんだ一行は集合場所へ戻り、そこから桜並木で有名な静内の二十間道路を通りワインディングを堪能し、じゅりえっ太さんのゲストハウスへ…

お馬さん♪
お馬さん♪ posted by (C)spot

ここには4輪駆動のお馬さんが!
あたくしお馬さんが好きなんですよね~♪

そのお馬さんをそっちのけでまたまた果てしないマニアトークに花が咲きました…
(笑)

ここでは大試乗会が開催されました!
もちろんモディファイされていることもありますが、どの車も個性があってとっても素敵でした♪

じゅりえっ太さんのAlfa75には驚きました!
これがまた楽しいんですよね~♪
トランスアクスルであるためか、安定感もありそれでいてタイトなダイレクト間もあり…(^^)
クラッチのミートポイントが結構上にあるので探るのに結構苦労しましたが…
(笑)
<今回はエンストしませんでした…(爆)>

そうこうしているうちに辺りが暗くなり始め、まだまだトークが盛り上がっておりましたが、こんどはお泊り体制にて!を合言葉に解散することに…

ほんと楽しいオフ会でした!
ご参加の皆さんお疲れ様&ありがとうございました。
またお会いしましょう(^▽^)/

PS.
帰りは、
山ねこさんとジプシーさんと寄り道をして途中までご一緒したのですが…

帰り道
帰り道 posted by (C)spot

夕日がとっても綺麗でした!

夕日の中を…♪
夕日の中を…♪ posted by (C)spot

またよろしくです!


Posted at 2008/07/29 02:55:50 | コメント(19) | トラックバック(1) | おふみ! | クルマ
2008年07月21日 イイね!

満喫!富良野!

満喫!富良野!ついついLiveでブログをアップしてしまったとおり(笑)、

本日



を満喫してまいりました!

本当は先日20日(日曜日)に行く予定だったのですが、天気がすぐれず本日行くことに…

とはいえ朝から曇天の有様(ToT)

と、思いきや!

Sky
Sky posted by (C)spot

なんと!
富良野に入った頃には青空が戻ってきたではありませんか!

ファーム富田
ファーム富田 posted by (C)spot

spot家は毎年この時期になると富良野にある『ファーム富田』に行きます♪

ファーム富田』はお花畑…特にラベンダー畑が有名で、毎年凄い数の観光客が…

ラベンダー畑で…
ラベンダー畑で… posted by (C)spot

色とりどり♪
色とりどり♪ posted by (C)spot

ここは入場料も駐車代も無料で、
何の気兼ねもせず心行くまでこの風景を満喫できます♪

入場料を取らないでここまで…、言ってしまえばお花畑だけで成り立っているという観光地は他に見たことがありません。

実のところあたくしは人混みが超~苦手なのですが、
この非日常的な風景と強烈なラベンダーの香りに酔いしれるためついつい引き込まれてしまっています(笑)

空競う♪
空競う♪ posted by (C)spot

空までもが花畑に負けじと彩を…
な~んて詩人っぽくなっちゃったりして…(〃▽〃)

ハチ君お食事中…
ハチ君お食事中… posted by (C)spot

赤い服の女の子
赤い服の女の子 posted by (C)spot

もちろんラベンダーだけではありません♪

ポピー畑や、

ポピー畑
ポピー畑 posted by (C)spot

いろんな色の花が見事なラインを描く

Line
Line posted by (C)spot

カスミソウ
カスミソウ posted by (C)spot

『彩の畑』なんてのもあります♪

トンボ
トンボ posted by (C)spot

なんともはやトンボが…
って、毎年見てるんですけどネッ!
(笑)

かなり混むのがわかっていながら、しかも、いつ来ても風景的には殆ど変わらないということもわかっていながら毎年ここに来てしまうのは何故なのでしょう…。
何か強烈な癒しを求めているのかもねっ!
(笑)

そうそう、
もちろんグルメも忘れてはいけません♪

ジャガバター♪
ジャガバター♪ posted by (C)spot

やっぱりジャガイモはこの食べ方に限ります♪
このジャガイモは越冬させて熟成したものを使っているそうでとってもほくほくしていて甘みがあります…
σ゚д゚)ボーノ!

生シュークリーム♪
生シュークリーム♪ posted by (C)spot

シュークリーム好きにはたまらない逸品です!
とっても濃厚な生クリームを使用しています♪
毎回食べちゃうんですよね~(笑)

他にも『ジンギスカンドック』や『カットメロン』なんかも逝ってみたかったのですがこの後のお食事に影響が出るといけないのでここまでにしてファーム富田を後にしました。
(笑)

そしてメインのお食事は前から行ってみたいと思っていた富良野のお隣の美瑛町にある『ファームレストラン千代田』でいただきました♪

普通の観光客狙いのレストランでは?という不安をいだいていたのですが…

ビーフカレー&ビーフシチュー
ビーフカレー&ビーフシチュー posted by (C)spot

これがまた大当たり!

美瑛牛を使った料理がメインで、今回はかみさんとビーフカレー&ビーフシチューをいただきました♪

お肉がとろけるほどに煮込まれていてなんとも美味!
これは超~オススメです(^▽^)/


そんなこんなで怪しい天気にもビビリながらもすっかり日焼けして富良野・美瑛の景色&グルメを満喫してご帰宅したspotなのでした~(^▽^)/

まだこの時期に行ったことがないあなたッ!
あそこは超~混むから(´・д・`) ヤダとはいわずに是非行ってみてくださいな~
(^^)v


======= 今日のアトム =======

これからお昼ねにゃん♪
これからお昼ねにゃん♪ posted by (C)spot

って、アトムさん、
まだ朝なんですけど~(^▽^;)

Zzzzzzz
Zzzzzzz posted by (C)spot

次の瞬間!

「ぶーぶー」いいながらすっかりネンネしておりました…(笑)


Posted at 2008/07/22 00:13:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | PHOTO | 旅行/地域
2008年07月21日 イイね!

只今、富良野を満喫中♪

只今、富良野を満喫中♪只今、富良野を満喫中exclamation×2

(^^)v

心配していた天気も回復して、気温も良い感じっす
(^-^)/
Posted at 2008/07/21 13:06:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年07月20日 イイね!

ジム兄復帰♪

ジム兄復帰♪最近ブレーキの故障の後、
3速で3000回転ぐらいの時ノッキングみたいに回転数が上がらなくなる症状が出ていたジム兄さん…。

おかげで毎週行っているM蘭への出張は
GattoRosso号を駆っておりました。



まぁそれはそれで結構楽しんだんですけどねっ!
(笑)



ドロドロ~♪
ドロドロ~♪ posted by (C)spot
※この写真にはまたまたちょっとしたイタズラが…(笑)(ヒント;いつもより余計に止まっております♪)


先週頼んでおいた部品が入荷したので土曜日にGETし早速交換しました。

ジム兄君復活~♪

交換した部品は、『ディストリビューターのキャップとローター』です。

お値段合わせてなんと約1400円!

超~お手ごろなお値段ですが効果覿面!
アイドリングも落ち着きましたし、試運転してみたところエンジンの回転もスムーズになったような気がします♪

交換作業の詳細は整備手帳へ!⇒ここ



またよろしくねっジム兄君!





======= 今日のスポット =======

トイレ綺麗にするにゃっ(`□´)!
トイレ綺麗にするにゃっ(`□´)! posted by (C)spot

トイレが汚れているといつもこんな感じで訴えます…(笑)

ニャンコってトイレが汚れていることが一番許せないようで~(^^)

Posted at 2008/07/20 01:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年07月17日 イイね!

Something in the rain …

Something in the rain …本日もまたまた

M蘭

に出張で行ってまいりました…


よく北海道って『梅雨』が無いって言いますが

どうもはっきりしない天気でジメジメした日が続いているような気がします。

北海道ではこんな天気が続く状態を『蝦夷梅雨』って言います。

『北海道地方には梅雨がないとされ、気象庁でも北海道の梅雨入りは発表されていないが、梅雨前線が北海道にかかり、2週間ほどぐずついた天気になる事がある。これを蝦夷梅雨という…』
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:北海道より>

この『蝦夷梅雨』から抜け出すと北海道も本格的な夏が訪れます!


Alfa 156 インパネ
Alfa 156 インパネ posted by (C)spot

やっぱり156のインパネ周りはこのがいいですね~♪
なんだかやる気が出てきますもの…(笑)

Rain
Rain posted by (C)spot

帰りもやっぱり雨…
大降りになってました。

でも、結構悪天候の中を走るのって好きだったりして♪
(笑)

で、

雨のときは頭の中ではこんなフレーズが…

Something in the rain
she moves me ♪
<この刹那的な歌詞がすきだったりして…(〃▽〃)>

はいっ!
フランク・シナトラに20世紀最高のラブソングと言わしめた
ジョージ・ハリスン作詞作曲の『Something♪』です。



洋楽派なspotですが、唯一ハマらなかったのが『The Beatles』。
何故だか自分でもわかりません(笑)
でもこの『Something♪』だけはお気に入りでした…。

この曲、
最初は『Engelbert Humperdinck (エンゲルベルト・フンパーディンク)』<クラシックの方ではありませぬ…(謎爆)>のカヴァーで聴いたのでジョージ・ハリスン作詞作曲だということは後になってから知ったのですけどネッ!
(笑)

で、

いつもはM蘭へはジム兄君で行っているのですがご覧のとおり…

どうも今度はデスビが不調のようです(ToT)
今週末に取り替えます~(^^)v


======= 今日のアトム =======

ねむいにゃ~(´0`)
ねむいにゃ~(´0`) posted by (C)spot

今日もムニャムニャいいながら朝っぱらからネンネコしておりました♪
人を朝4時に起こして世話させた後ですが…(爆)

Posted at 2008/07/17 23:13:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「復活しました!」
何シテル?   07/28 12:59
156 TI へ復帰しますっ! 今度は2.5 V6です♪ 家には、かみさん一匹(?)と猫が二人(?)います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
67 89 101112
13141516 171819
20 212223242526
2728 293031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
復帰しました! まだほんの少ししか運転してませんが、このV6エンジンは本当に気持ちいいで ...
その他 その他 その他 その他
ロッソなので思わず買ってしまいました~! ※フォトギャラはブログアップ用ですm(__)m
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
趣味の写真を撮るために林道を走る機会が多くなり、「やっぱ林道はパジェロだよねっ」というこ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ストレート5を感応しました! ホンダ車の中では不人気車とされていますが、当時どこか日本車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation